
おはようございます。
昨夜は寝苦しかったですね。
今日から夏休みです!
さっそく即席ラーメンをお送りします(笑)
今日の即席ラーメンは藤原製麺のすすきのラーメンみそ味です。
もうすっかりお馴染みの藤原製麺です。
スーパーでも扱ってるもの、扱ってないもの、たくさん種類があるみたいですが、わりと東急ハンヅなんかで売ってたりしますね。
まずパッケージを見ると、いつもの横長パッケージですが、表面はつやつやのビニールです。
もうつや消しビニールはやめちゃったのかな?
相変わらず「この商品は即席ラーメンではありませんので・・・・」っていう冷たい言葉が書いてあります(>_<)
でも、このコーナーでは即席めんとして扱いますからね!ww
作り方は、ゆで汁とスープは別になるパターンです。
麺のゆで時間は5分、スープは袋のままあたためてから、300mlの熱湯で溶きます。
スープの袋には「本場北海道味噌162904」と書いてます。
あれ?すすきのって書かなくていいの??
しかも、見覚えのアル言葉。
過去ログ調べると、「
ラーメンさくら味噌」のスープに「本場北海道味噌082802」ってありましたね。
数字が違うだけなんだけど、ちょっと気になる。
さて、茹で上がった麺をスープに投入して、完成~~♪
やっぱり北海道のみそラーメンだから、スープの表面には油が浮いてるね(^^)
アツアツのみそラーメンを、汗かきながら食べるものまた(・∀・)イイ!
麺はいつもの藤原さんの麺って感じです。
あまり太麺じゃないんですよね。
でも、ちぢれてて生麺のような食感がとてもいいです。
さすがご自慢の本生熟成乾燥めんですね~
スープは味噌だからモロモロした黄色というかオレンジ色で、中にはゴマと生姜の粒が入ってますね。
味わい深いスープで、好きです。
最近の北海道のラーメン屋さんも、すっかりトンコツブームみたいだから、こういうの貴重かもね。
ごちそうさまでした。
過去の即席ラーメンは下記リンクからどうぞ。
即席ラーメンINDEX⇒
http://members2.jcom.home.ne.jp/onsen2go/sokuseki.htm
ブランド別INDEX⇒
http://members2.jcom.home.ne.jp/onsen2go/ramen2.htm
←よろしかったらポチッと。(別窓デス)
Posted at 2009/08/08 06:48:19 | |
トラックバック(0) |
即席ラーメン | グルメ/料理