• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉二号のブログ一覧

2013年01月04日 イイね!

味のマルタイ大分鶏がら醤油ラーメン

味のマルタイ大分鶏がら醤油ラーメンおはようございます。
三が日ももう終わってしまいました。
今日は平日?
いや、まだ松の内ってことで(^^)

今日の即席ラーメンは味のマルタイ大分鶏がら醤油ラーメンです。
おなじみのマルタイですね~


この地域名をつけた棒ラーメンシリーズは、過去にも食べてますが。

熊本黒マー油とんこつラーメン
博多醤油とんこつラーメン
長崎あごだし入り醤油ラーメン
鹿児島黒豚とんこつラーメン
宮崎鶏塩ラーメン
佐賀牛塩ラーメン

ってな具合に食べてきましたが、大分県が無いなぁって思っていました。
そしたら電車の広告で、大分がラインナップに入ってるじゃないですか(^◇^;)ゲゲ

いそいでスーパーに行き、さっそくGETしましたww

さっそく作り方ですが、お湯500ml×3分間の標準コースです。

袋を開けたら、麺が2束、プラスチックのトレーに乗っていて、これは今まで通りなんだけど、その上に厚紙が敷いてあって、スープは厚紙の上に入ってました。
この仕切りと言うか型紙というか、厚紙が入っていたのは初めてです(^_^;)

そして、液体スープに加えて『大分産ゆず皮粉末』の小袋が入ってました!
ココがミソですよ!  (って、醤油ラーメンですがw)

棒ラーメンは、小さい鍋には入りにくいように見えますが、お湯に入れるとすぐに柔らかくなるので、小さい鍋で効率よく作れます。

出来上がったら大分県産の柚子皮粉末をパラパラとかけます。
これがまたいい香りで(^^)

味のマルタイ大分鶏がら醤油ラーメン
味のマルタイ大分鶏がら醤油ラーメン posted by (C)温泉二号

まずは麺から。
麺はおなじみのストレート麺です。
細いかといえばそんなに細くは無いです。
シコシコの歯ごたえがイイですね~

そしてスープ。
スープは鶏だし風味、醤油も効いてます。
けっこう甘く仕上げてる感じで、甘辛いスープになってます。
そして何と言っても柚子!
粉末といいながら、けっこう大粒も入っていて、麺と一緒に口に入ってくるので、噛むと柚子の香りがふわ~んと(^o^)/
ラーメンに柚子が入ってるのって、いままで食べたことないと思いますが、トッピングとしてはなかなかイケますね~

ようやく九州7県すべてを食べる事ができました(^o^)/

ん? 福岡県が無いって?
そうです、博多だけ県名じゃないんですね。

いつか現地で九州ラーメンを食べてみたいです(^^)/~~~











過去の即席ラーメンは下記リンクからどうぞ。
即席ラーメンINDEX⇒ http://march.iinaa.net/sokuseki.htm
ブランド別INDEX⇒ http://march.iinaa.net/ramen2.htm

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ←ランキング参加中、応援ヨロシク!




Posted at 2013/01/04 07:58:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 即席ラーメン | グルメ/料理
2013年01月03日 イイね!

ブルー礼 買いました。

ブルー礼 買いました。家のレグザ(古い)がもうDVDに焼けない(壊れた)事が判明したので、新しいの買いました(^^)
久々にパナ機です。
ウチの実家は昔からナショナル好きでしたから。

しかし、東芝とパナの違いというよりは、新しくなった事もあって、機能がいっぱいですごいね。
LANにつないだらYouTubeが見れるとか・・・   
ま、PCで見るだろうケドww

まだ使い方が半分も分かってないだろうから、チョト楽しみです(・∀・)イイ!

Posted at 2013/01/03 18:32:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | くらし | パソコン/インターネット
2013年01月03日 イイね!

休日に見た自販機

休日に見た自販機朝から江ノ島に行ってきました。
4MINIがいっぱい来る日だったんですが。
あまりに寒くて、集まってくるのを待てなかった(^_^;)

この味噌汁が飲んでみたかったけど、空き缶回収BOXが無かったので諦めました(・_・;)
ちなみにこの値段表示は、時間で変わったりするのかな??オソロシィ
Posted at 2013/01/03 15:09:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 炭酸飲料 | グルメ/料理
2013年01月03日 イイね!

日清ラ王味噌(袋)

日清ラ王味噌(袋)おはようございます。

正月も3日になりました、そろそろ行動しないと、何もしないまま休みが終わりそうです(^_^;)

今日の即席ラーメンは日清ラ王味噌(袋)です。
相変わらずの短い名前ですねw
以前に紹介したラ王醤油と同じシリーズです。

久々の袋麺で、なんか楽しみですね。
パッケージはシンプルに、そして味噌だからオレンジ色が入ってます。
作り方はお湯500ml×4分間。
麺はノンフライで、丸く成型されて小さいなべでもピッタリ!
スープは液体スープで、濃い茶色のペースト状のモノが入ってます。
ニュルッと搾り出して、準備オッケー!

日清ラ王味噌(袋)
日清ラ王味噌(袋) posted by (C)温泉二号

完成です。

あれ?
醤油の時よりも、麺が若干ですが縮れている様な気がします。
ストレート製法じゃなかったのかい?
でも、味噌ラーメンならちょっと縮れめんのほうが好きだなぁw
このくらいならさりげなくてイイと思います。

麺をズルッと食べると、さすが「まるで生麺」って言うくらい、ツルツルの感触、麺のコシ、良くできてますね~
これは油断して食べたら生麺って言うかもですww

そしてスープ。
スープは思ったよりも即席っぽくて安心しました。
味噌だけど醤油もちょっと入ってる、酒粕もあるんだろうか?
マイルドな味噌味。
それでいて、しょうがかな?ちょっとピリッとくるスパイス。
このスープ好きだなぁ(^o^)/

うん、これはウマかった♪






過去の即席ラーメンは下記リンクからどうぞ。
即席ラーメンINDEX⇒ http://march.iinaa.net/sokuseki.htm
ブランド別INDEX⇒ http://march.iinaa.net/ramen2.htm

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ←ランキング参加中、応援ヨロシク!


Posted at 2013/01/03 07:15:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 即席ラーメン | グルメ/料理
2013年01月02日 イイね!

初詣に行ってきました2013

初詣に行ってきました2013今年も初詣に行ってきました。

去年は元日に鎌倉だった気がするけど、今年は2日で、また川崎大師にしました。

おみくじは『大吉』

お天気も良くて、気持ち良い初詣でした。

フォトギャラでどうぞ。
Posted at 2013/01/02 19:40:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | くらし | 日記

プロフィール

「三連休ぢゃねーーーーし!」
何シテル?   09/12 17:29
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation