
本日は1カ月点検に行ってきました。
納車時 24,614Km
1カ月点検 26,182Km(納車から28日目)
この
1か月で1,568Km走ってますね。
どんだけうれしいんだ、自分w
距離延びてるのは毎週のショップ通い(片道47Km)と出張(片道42Km)だな。
距離気にしてても仕方ないし、ガンガン乗ろう!
で、本題の1か月点検ですが、特に悪い箇所もなく
オイル交換(無料)とヘッドとフォグの光軸調整もやってもらいました。
点検後、エアフィルターでも買おうかとカー用品店をブラブラしてましたが・・・扱ってない(-_-メ)
※某所に零1000は置いてあったけど、スイフト用が無かった・・・
エアクリ交換予定だったのに、売ってないから夜まで暇になったので、
やらなきゃいいのに
リアエムブレム剥がしを実施。
めっちゃ苦戦しましたが、なんとか写真のような感じになりました。
※SWIFTとSportsも剥がしたいけど、力尽きました。
手順は以下の通り
1.熱湯掛けまくる
2.つり糸で両面テープ切断
3.再び熱湯掛けて、両面テープを粗方剥がす
4.拭き取って、ブレーキパーツクリーナー攻撃
5.タオルで擦って、クリーナーかけてを繰り返す
※途中で何度かリアハッチを洗車する。(クリーナーの痕とか残さないように)
6.大体取れたら、広範囲にコンパウンド掛け
7.拭き上げて問題なければ、再度洗車
8.コーティング
所要時間は1時間程度かかりました。
1~3工程でエムブレム剥がすときにハッチに傷付けたくないので慎重にやってました。
あー、疲れた( T_T)y-~~~
そーいや、フロントのウォッシャーノズルも拡散タイプに変えました。
1カ月点検も終わったんで、そろそろサーキット行きたいなぁ。
Posted at 2010/11/20 17:09:18 | |
ZC31S/SUZUKI Swift sports | 日記