• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SYRのブログ一覧

2006年04月05日 イイね!

そーいえば・・・

あまりの感動に書き忘れた(汗 某Sです。

昨日、今日と合わせて作業を行ったこと
・フロントバンパー謎の擦り傷(軽症)の修復
・リアガーニッシュ謎の擦り傷(軽症)の修復
・運転席ドア下側の塗装剥がれ補修
・各部飛び石傷修復
・某システム変更
・ウォッシャー液補充


あと、本日出張で車動かしたが・・・
コトコト音は直ってなかったΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

やっぱセンターコンソールエアコン吹き出し口下を抑えると
治まるので、その辺にスポンジでも入れてみようかと模索中。

ってか、Xavix欲しい・・・。
Posted at 2006/04/06 00:05:12 | コメント(0) | BP5B/SUBARU LEGACY WAGON | 日記
2006年04月01日 イイね!

異音対策

きりがない。 某Sです。

出張先からの帰路で再びストーンアタックを喰らいました。(つД`)

かなりの衝撃音、慌ててSAにて確認。
今回は石は回転?していたのか、ガラスは無傷。
ボディ等も確認し、高速道路へ復帰・・・
するとダッシュボード付近よりコトコト音が・・・


めっちゃ気になるΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)


オーディオの音量上げれば気にならないかも知れないけれど
基本的にはボリュームは「3」固定
#遠くの方で鳴ってる感じですかね。

以前、同様の音が発生したことがあり、異音処理を施したのですが・・・
#ナビに接続した外部入力用AVコネクタがエンジンルームと
#室内の間のパネルに当たっていました。

今回はどこなのか?
走りながら確認していると、エアコン吹き出し口(センター部左側)を抑えると治まります。

ってことで本日、ナビ・オーディオ周辺をバラしました。
使用していないコネクタ等全て衝撃吸収剤で包み、
配線の取り回しを変更。

これで治まればいいが・・・
ホントは隙間全部に吸収剤入れたいけど・・・
火災とか起きそうだ(ノ∀`)タハー

気になりだしたら終わりがないですねぇ・・・。
Posted at 2006/04/01 18:38:11 | コメント(2) | BP5B/SUBARU LEGACY WAGON | 日記
2006年03月19日 イイね!

ブリス施行

ブリス施行2日間連続で・・・某Sです。

昨日のオフ会参加時に「ブリス」を購入しました。

噂は聞いていたので興味があり、早速施行してみました。

もうね、驚きですよ。
艶の出方が今まで使用していたコーティング剤では見たことありません。

※写真は施行後。艶が良い為、映り込み具合が最高です。

初めて使ったので、一番最初に施行した屋根部分が
溶剤を散布し過ぎてムラが出来てしまった為、2回施行で解消しました。

コツは洗車の基本通りに施行すること。上から下、前から後ろ。
ブリスを塗るときは上記通りに行うことでムラを防げます。

まだ一回目ですので、来週再度施行する予定。
#48時間で硬化するようですので、連続施行は無理ですね。

以前はゴールドグリッターを施行していたのですが、
期待していた耐久力がなく・・・
#ホイール裏に施行したものは今でも効果アリです。
#屋内保管できる環境であればグリッターはベストだと思います。

後はどれだけ耐久力があるのか・・・ですね。
次回施行時はタイヤローテーションを行うついでに
ホイールにも完全施行する予定。

<業務連絡?>
\2,205と\1,995の違いは、塗り伸ばし用の黒スポンジの有無でした。
ちなみに・・・\2,205の方は、定価\3,500のようです。
関連情報URL : http://www.bliss.ne.jp/
Posted at 2006/03/19 20:47:00 | コメント(5) | BP5B/SUBARU LEGACY WAGON | 日記
2006年03月18日 イイね!

久々のオフ参加

覚えれません。某Sです。

本日は まるこむさん 主催のオフ会。

やっと さきパパさん にもお会いでき、いろいろと?充実したオフ会でした。

が、参加された方が多すぎて


顔と名前と車が一致しませんm(_ _)m

お友達お誘いしようにも・・・ワカリャン(ノ∀`)タハー
よろしければ友達に誘ってくださいm(_ _)m


ってことで、お疲れ様でした(^O^)ノシ


明日、晴れたら試しますので>かっつーさん、又サブさん
Posted at 2006/03/18 17:59:41 | コメント(6) | BP5B/SUBARU LEGACY WAGON | 日記
2006年03月09日 イイね!

7,000Km突破

給油時にGS店員にマフラー触られ
「ススが出てますので添加剤入れますね」と言われ
「スス出るのは当たり前、添加剤など要らん」と言ってみました。

給油口を閉める動作がちょっと雑でした(笑)

そんなのを判断基準にされたら・・・
給油の度に添加剤注入されてしまう。


本日、出張先からの帰宅中に7,000Kmを突破しました。
Posted at 2006/03/09 23:28:39 | コメント(3) | BP5B/SUBARU LEGACY WAGON | 日記

プロフィール

「」
何シテル?   10/29 22:26
燃費登録はしてますが、気にしてません。 気が向いたらパーツレビューとかするかも。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2023/10/29~ New CAR(7Km - ) XD Sports Appear ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2021/01/24~2023/10/29 New CAR(7Km - 11,943Km ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2019/06/22~2021/01/24 New CAR(10Km - 9,033Km ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018/03/04~2019/06/22 New CAR(10Km - 8,871Km ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation