メンテナンスは続きます。 SYRです。
今週末は久々にD.I.Yを行います。
バックフォグ追加&バックランプ追加です。
以前、クリアビューパック装着車のバックフォグを撤去して
クリアビューパック非装着車のバックランプを装着していましたが
車検に引っかかるんです。
ネットで多数の方が同様の入れ替えを行っていますが・・・
車検対策が気になります。
※場所によっては通るのか不明ですが、自分のDラーはアウトでした。
純正バックフォグ撤去(増設設置しない場合)で問題になる点は2つ。
・メーター内のバックランプ表示
→これはDラーで非装着車設定にすればクリアできます。
※スイッチ入っても表示ランプは非点灯になる。
・ウィンカーレバーのバックフォグスイッチ印字
→これがあると装着しなければいけないらしい。
印字を削ろうと思いましたが・・・たぶん綺麗には無理でしょう。
またウィンカーレバー交換はステリング外す必要アリらしいので却下(面倒)
ウィンカーレバー自体は8,000円程度
で、自分は純正バックフォグに戻したんですが・・・
2年毎に入れ替え作業は面倒なので、バックフォグを追加します。
とりあえずリアバンパー下中央は地上からギリギリ25mm以上確保できそうなので
目立たないように装着予定。(車体下に巻き込んでフラットになった部分に設置)
あとは撤去したバックフォグ部に純正バックランプ(右)を装着。
物は用意してあるので・・・今週末にがんばろうかと思います。
配線取り回し面倒だから、リアワイパー横に室内に設置(地上から1000mm以下なんで)
しようと思いましたが、たぶん光量不足とかなんやらで不可になりそうな・・・
良い方法あったら教えてくださいm(_ _)m
あと・・・発注した物はいつ届くのだろうか・・・( ´Д`)
Posted at 2009/01/22 23:08:13 | |
BP5B/SUBARU LEGACY WAGON | 日記