• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SYRのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

イメチェン?

イメチェン?昨日(12/10)に行ったんですが・・・

フロントグリルのSマークを何とかしようと
以前からいろいろ試してましたが・・・




今まではスモークを吹いて、クロームメッキ風にしていましたが
飛び石で剥がれていきました・・・。
メッキの上から塗っても定着しない・・・。

今回はメッキを剥がそうと、キッチンハイターに2時間程漬けましたが
メッキは剥がれず・・・

仕方ないので表面をヤスリがけし、無理やり下地を作って・・・

タミヤのサーフェイサーを厚めに塗り、削って再度サーフェイサー。
その後ブラックを厚めに3回塗り、つや消しクリヤーを2回。

かなり厚めに仕上げました。

落ち着いた雰囲気?
果たして今回はどれだけもつのか~!?
Posted at 2011/12/11 18:22:50 | コメント(0) | ZC31S/SUZUKI Swift sports | 日記
2011年11月27日 イイね!

足回り改善

足回り改善ECU書き換えにより、パワーが上がりました。
その分、今までのセッティングでは足回りが
負けているような状態でした。

乗り心地改善、足回り合成や位置の正常化のために
リジカラを導入。


導入前のズレ確認。

結構ズレテマス・・・。

リジカラを装着する場合、メンバーを外すためアライメントが狂います。
今回はリジカラ(フロントのみ)装着と同時に、フロント車高UP(+5mm)とアライメントを実施。
今まで車高はフロント側が低かったため(見た目優先)、
ブレーキング→加速時にリアグリップが不足している感じがしました。
そのため、ブレーキング時に車高がフラットになるように調整。
アライメントもコーナリング時のグリップを稼げるように、ショップにお願いして調整。

フロントフェンダーの隙間が若干気になりますが・・・仕方ない。


装着画像♪

装着後の感想は・・・
加速時のステアリングのブレがなくなりました。
コーナリング時のステアの鈍い感じがなくなり、
ステアに素直に反応する感じです。

段差乗り越え時も、変な異音や振動もなく、
ブレーキング時のフロントダイブでも安定しています。

非常におすすめです!

今後は大物はしばらく控え(結構満足)、維持することに専念しま~す。
Posted at 2011/11/27 20:33:29 | コメント(0) | ZC31S/SUZUKI Swift sports | 日記
2011年10月30日 イイね!

帰ってきたよ!

帰ってきたよ!1週間ぶりにスイフト君が帰ってきました!!

生まれ変わりました!

今回のメニューは・・・




ビックスロットル装着&ECU書き換え&ドリンクホルダー装着!
ドリンクホルダーって(゚m゚*)プッ

アールズさんのビックスロットルと現在仕様に合わせてECUの書き換え。

これは激変しました!

街乗り重視でストリートスペックを選択。
加速時のモタツキもなくなり、全体的にクラッチを繋ぐのが楽。
通常3→2速や5→4速に落とすような上り坂や渋滞中ののろのろ運転でも
そのままのギヤでグイグイ走っていきます。

高いだけあるわ。(総勢15名の諭吉が旅立ちました)

ドリンクホルダーは・・・ekワゴンの純正品を装着。
標準カップホルダーはスマホと携帯置き場になっていたので
これで快適になります。

しばらくはおとなしくしよう。
※来月キュンペーンとか進められてるけど・・・「(´へ`;ウーム
Posted at 2011/10/30 18:12:29 | コメント(0) | ZC31S/SUZUKI Swift sports | 日記
2011年10月23日 イイね!

今日から1週間

こいつが相棒です。

走行距離98,000Kmオーバー、傷・凹み多数、走らない、フラフラする・・・

とりあえず1週間の我慢でっす。
Posted at 2011/10/23 12:50:59 | コメント(0) | ZC31S/SUZUKI Swift sports | 日記
2011年07月10日 イイね!

羽・・・とか

羽・・・とか本日は頼んでいたパーツの取り付けに某所へ。

装着作業は全く見てない(RCやりにいってた)ですが、
夕方取りに行ったときにはすべての作業が完了。

SCRITのルーフスポイラーを装着しました。


あとは気になっていた車高調整も完了。
調整前 F:600mm、R:610mm(地面からフェンダー最上部までの距離)
調整後 F:600mm、R:602mm

リアはこれが精一杯らしい・・・
595mmとかにしたかったのに・・・

現在のすり減ったタイヤで細かい調整しても狂うので
タイヤ交換後に再度調整してもらおうかな。

そろそろタイヤも溝が無くなってきたので、タイヤを注文。
いろいろ悩んで・・・

BRIDGESTONE POTENZA RE11を注文。
※TOYOとかYOKOHAMAとかいろいろ検討しましたが、サイズの問題で欲しい銘柄買えず。
正直、もったいない気もするけど他のタイヤと比べても4本で1万高いぐらいだったし
まぁ後悔はしないでしょう。

しかし・・・195/50/R16

銘柄少なすぎ・・・。
Posted at 2011/07/10 23:02:45 | コメント(0) | ZC31S/SUZUKI Swift sports | 日記

プロフィール

「」
何シテル?   10/29 22:26
燃費登録はしてますが、気にしてません。 気が向いたらパーツレビューとかするかも。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2023/10/29~ New CAR(7Km - ) XD Sports Appear ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2021/01/24~2023/10/29 New CAR(7Km - 11,943Km ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2019/06/22~2021/01/24 New CAR(10Km - 9,033Km ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018/03/04~2019/06/22 New CAR(10Km - 8,871Km ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation