
なんか久々に車中心な一日。SYRです。
メンテナンスイヤーな2009なんで、
細かい部分を中心に作業しました。
・ホイールスペーサー
前後共に3mmスペーサーを入れてますが、
前車で異音発生した経験もあり、なんとなく気になってました。
不安は取り除くべしってことで、フロントのみスペーサーを撤去。
前後のフェンダーへの入り具合もいい感じになりました。
・
リヤシートのシミ抜き
雨の日に濡れたままの傘を後部座席に置いてしまったので
雨水でシミになってしまったので、市販のクリーナーで除去
結構うまくいったので、後日他のシートもクリーニングしようと思います。
・ワンセグリモコン受信部の移動
マルハのワンセグユニットですが、リモコン受信部に赤ランプが点灯します。
センターコンソール脇に設置していたのですが、ステアリング切った時に
チラチラ見えるのが気になっていたので移動。
メーターとステアリングコラムの間に入れ込みました。
・内装の清掃
水拭きしただけ~♪
・リアドアゴムの巻き込み
内側のゴムがガラスを下ろすと巻き込まれ・・・
とうとう下がらなくなりました。
ガラスを掃除するしか対策がないようなので掃除し、
なんとか下がるようになったのですが・・・
上げるときに、ギアの歯がなくなったようにガクッっとあがります。
→後日、Dラーにて点検予定
・フロントガラスのリペア
業者にリペアしてもらったのですが、一箇所酷い部分があり
ワイパーを使っているうちに、剥がれてしまいました。
その部分に市販の補修剤を注入。
その作業中に、もう一箇所飛び石を発見ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
補修剤で誤魔化しました。
次はどこを改善?しようかな~♪
Posted at 2009/01/17 18:01:29 | |
BP5B/SUBARU LEGACY WAGON | 日記