
結局は・・・ SYRです。
昨日のブログでいろいろ考えました。
ネットで検索しているとバックフォグにバックランプ配線を割り込ませ
バック時にはバックフォグも点灯させる方も居ました。
バックする時にバックフォグが点いてちゃいけないルールはない。
リレー噛ませば車検にも対応できる。
しかもかなり明るい!問題解決!
しかし折角購入したLEDバックランプ(フォグとして使用可)を諦めきれず
昨夜、バックフォグの配線どこだと悩んでいる間に、段々面倒になり・・・
上記の方法でもいいかと思い始めました。
で、更に考えて・・・Dラーに相談して・・・
結局、
正統法?なウィンカーレバー交換を選択しました。
やっぱ左右同じレンズが見た目いいですよ。
本日、レバーは注文したので先行してバックランプに交換しちゃいます。
あとは・・・レーダーの設置が仮のままだったので、しっかり固定と
センターコンソールの配線によるカタカタ音の対策でもしようと思います。
レバーは今月末に届く予定なんで、その時に感謝デー注文品も装着予定。
それで一通りのメンテナンスは終了かな~♪
Posted at 2009/01/23 21:00:04 | |
BP5B/SUBARU LEGACY WAGON | 日記