寒い、寒いよ(((( ;゚Д゚)))ガクブル SYRです。
あい、御馴染みメンテn(略
今回は先行実施になりますが、
バックフォグ撤去→バックランプ設置です。
先日まで
いろいろ悩んでましたが
決断したので実施です。
リアハッチの分解は面倒ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
更に寒空(気温2℃)の中でやりましたので、ピンが硬い!
走行中はカタカタ言うくせに、
こういう時は頑固です。
リアガーニッシュの外側ボルトを隠しているカバーピンを外している最中に
明日ア○ーナでやってもらおう(ノ∀`)タハー
とか思いましたが、がんばってレンズを入れ替え、前回作成した配線に結合!

無事点灯テストも終わり、片付けて終了。
あとは仮付けだったレーダーを本設置し、本日の作業は終了。
遠くから眺めて見て、改めて

クリアになって両側オソロな感じでヨカヨカ。
あとは30日にウィンカーレバーを交換すれば完璧!!
その後、自宅の勝手口からの隙間風が気になり、隙間埋めテープで対応。
なんか一日中、寒空の下で作業してたなぁ・・・。
明日は全部やってもらおうw
嘘です。大した作業じゃありません。シフトパネルばらすぐらい(゚Д゚ )アラヤダ!!
壁|∀・)ニヤリ
Posted at 2009/01/24 18:24:06 | |
BP5B/SUBARU LEGACY WAGON | 日記