2014年02月12日
事故から38日目。
やっと自分の車が戻ってきました。
夕方(18:00)の受取だったのですが、キーパー屋の好意で
明るい場所で現車確認、受取、レンタカーの返却ができました。
※キーパー施工車のため、保険適用で修理→キーパー実施となったため
今回は3回目ということもあり、キッチリ直っていました。
修理はディーラーに依頼したのですが、そこから先の板金屋が良くない。
傷つけた状態でパーツ装着して納品って・・・
さらに確認もせず(見逃して)受理しているディーラーが一番許せない。
修理依頼時、「時間かかってもいいから、ちゃんと直してほしい。」とお願いしました。
修理後も乗るため、事故部分だけでなく、細部まで確認して
責任持って修理、担当してほしかった・・・。
付き合う店の選択から何から一度見直してほしい・・・。
自分の車はドラレコが付いていますので、保存されている範囲で扱いを確認しましたが
板金屋での運転が荒い、保管場所、保管方法は褒められたものじゃありません。
車自体は最終的には奇麗に直り、走りも問題ありませんが
なんだか悲しいです・・・。
まぁ、いろいろと考えさせられ、嫌な思いもしましたが
とりあえず明日からは自分の車で行動できるので
気持ちを切り替えて行きたいと思います。
まぁ、相手保険屋との処理はまだ続くので面倒ですが・・・
※相手保険屋も気が利かない保険屋で・・・。
Posted at 2014/02/12 20:54:00 | |
ZC31S/SUZUKI Swift sports | 日記