先日やらかしたホイールですが・・・
予備?ホイールと交換しました。
とある事情でショップにストックがあったので、引き取り。
アウトレットというか、B級品というか・・・
ホイール修理に出すよりもお得に交換できました。
もう予備はないので、気を付けないと・・・。
ついで?に楽天スーパーセールの勢いで注文していた
GReddy エアインクスを持ち込み取付。
液漏れすると聞いていたので、シリコンホースは付属品ではなく
別品で装着してもらいました。
走行した感想ですが・・・
2,000rpm以下の走行はあまり変化ありませんが
2,500rpm越えたあたりから違いが判りました。
シフトアップ時に意識して素早くアクセルを踏んで、
回転落ち込み→加速のラグを極力なくして運転していました。
※ガクッとなるのが嫌だったので・・・。
意識せず、通常通りにゆっくりシフトアップしても、
回転落ち込み→加速のラグが減りました。
また上り坂を4速でがんばって上っていた状況が
余裕で上がれるようになりました。
全域でトルクアップしている感覚です。
まぁ、数日すれば何も感じなくなってしまうんでしょうけど・・・。
Posted at 2015/03/08 21:23:59 | |
ZC32S/SUZUKI Swift sports | 日記