
今まで雪が降ったら外に出ない。
自分が止まれても、他が止まれない。
の精神で過ごしてきましたが、昨年からそうも言えない
状況になってしまいました。(仕事的に。)
今年、車を買い替えたというのもあり、
スタッドレス導入を決意。
※今まではゴムチェーンやAUTO-SOCK積んでました。
10月頃に予約を入れ、交換してきました。
ここ数日、自分の住む地域もチラホラ雪の予報などもあり
年に1~2回は積もるので、入れといたほうが安全かな。ぐらいのつもりです。
格安のスタッドレスでいいとは思っていたのですが、
純正ホイールに合うサイズが1社しかなく、
結果的にBLIZZAKなんて高級スタッドレスになりました。
まぁ、雪道走る予定もないので、保険ってことで割り切ろう。
走った感じは、タイヤが柔らかくなった分乗り心地が良くなり
ギャップの突き上げなどもマイルドに。
乾燥路面での急ブレーキなども試しましたが、問題なし。
通常より気持ちはやめのブレーキングでOK。
久々の純正ホイールに「これもいいな」と思ったり。
Posted at 2014/12/15 08:37:25 | |
ZC32S/SUZUKI Swift sports | 日記