• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SYRのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

ZC31SとZC32S

ZC31SとZC32S乗り換えてから1週間経ちました。
現在、走行距離は220Km。
上限3,000rpmの慣らし中です。

あくまで主観ですが、いろいろ書いてみようかと。
思いついたままなので、読み辛いかもしれません。

・取り回し
 ZC31S(以下「31」)に比べZC32S(以下「32」)は車体が大きい・・・と言っても
 全長:3,765mm→3,890mmで+125mm(ホイールベースは100mm延長)
 全幅:1,690mm→1,695mmで+5mm(片側2.5mm)
 全高:変わらず。
 運転しているときの感覚は「31」と全く一緒。

 タイヤの幅やインチ数が関係するかも知れませんが、
 コーナー進入時の旋回開始速度は「32」の方が速いです。
 リアの追従性が上がったという方が正しいのかも。
 ホイールベースは+100mmされているのに・・・謎だ。
 ダンパーは同じHKS MAX4GT(若干バネレートは違います)

 まぁ、乗り易いのでヨシ。

・タイヤとホイール
 「31」も「32」もなぜ特殊サイズを選択するのか・・・。
 215/45/17とか数が出回っているサイズにしてほしかった。

 「31」 7.5J/+43/R16-195/50/16 (ホイールはENKEI RS+M)
 「31」純正は・・・6.0J?
 「32」 6.5J/+??/R17-195/45/17

 ホイールも6.5Jではなく、7.0Jにしてほしかった・・・。
 ホイール交換も考えたけど、欲しいホイールは純正より重くなるのでパス
 「31」から10Kgの軽量化にもホイールは関係しているので、そのまま。
 ENKEI製だし、デザインも好きだし。
 とりあえずワイドトレッドスペーサーで面調整済なのでヨシ。

・見切り
 相変わらずAピラーが太い。
 「31」からなので慣れたけど、死角になる。
 あとミラーの形の影響か、内装のデザインの影響なのか不明だが
 助手席側ミラー見ながらバックすると、駐車線に対して斜めに入っているように見える。
 でも実際は真っ直ぐ綺麗に入ってる。

 まぁ、慣れか。

・加速~巡航
 「31」5速MTで1→2速がクロスレシオ
 「32」6速MTで2→5速がクロスレシオ
 正直、信号ダッシュは「31」
 「32」は1→2速が繋ぎづらい・・・。
 まぁ、上限3,000rpm縛り中なのでもうちょっとあげればいいのかも。
 あとは・・・シフト操作が忙しい。
 これも上限解放すれば問題なしかも。

・装備
 「32」のアッパー、助手席下トレーは便利。
 それ以外は・・・「31」と変わらない。
 まぁ、元々車に物を置かないので問題なし。

 ディスチャージは相変わらずOP品だけど、オートライトも付いてくる?
 頼んでないけど、付いてました。
 オートライトは便利っちゃ便利だけど、ちょっと暗いところ(バイパスや高架の下)を
 抜けるだけでも、ライト点灯して直ぐ切れる・・・
 まぁ、OFFにすればいっか。

 クルーズコントロールが標準装備されましたが、使わないな。
 まだ高速乗ってないので、そんな感想。
 6速もクルコンも、慣らし終了後かな。

・乗降、空間
 運転席、助手席はそんなに圧迫感もなく
 乗り降りしやすい。
 が、リアドアって「31」より小さい(短い)気がする・・・。
 乗り辛いし、前席までが近く圧迫感がある。
 自分はリア席乗らないし、人もそんなに乗せないので問題なし。

とりあえず思いついたこと書いてみました。
Posted at 2014/03/30 19:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC32S/SUZUKI Swift sports | 日記
2014年03月22日 イイね!

納車されました。

納車されました。注文から1か月半。
とうとう納車されました。

初めて白、初めての6MT
ボディも大きくなり、ホイールベースもちょっと広くなりました。


そして・・・タイヤ屋で初めて車を買いましたw
※Dラー直購入ではなく、通ってるショップで購入。

じっくりとZC32Sを見ましたが・・・
ZC31Sと比べると、リアドアが小さい(短い)気がする。

トランクの幅も、ちょっと小さい・・・。
今まで使ってたケース・・・入らないかも。

車内は広く感じる。
頼んだつもりはなかったがオートライトが付いてる。
※OPのディスチャージとセット?

ショップからの帰り道、不満に思ったのはクラッチの高さとフットレストぐらい。
かなり上(手前)で繋がるので、オフセットクラッチペダルを注文。
フットレストは・・・ネットで買うか。

しばらくは慣らしのために、2,000rpm縛り。
そこそこ走ったら3,500rpm縛りにして、その後は高回転域かな。

まぁ、いつまで慣らしとして我慢できるか・・・自分との闘いですw

弄ったZC31Sと比べると、大人しい感じですが
それもいつまで続くのやら・・・数か月後にはZC31Sと同じになってる気がする。

まぁ、最初から車高調だとか入れてますので、ほぼ一緒かな。
Posted at 2014/03/22 22:21:56 | コメント(1) | ZC32S/SUZUKI Swift sports | 日記
2014年03月14日 イイね!

最後の姿

最後の姿本日(3/14)、スイフト(ZC31S)をショップへ引き渡してきました。
短い期間でしたが、私には非常に楽しい車でした。

前車レガシィ(BP5B)の不運から脱出するために
友人からの「スイスポかっこいいことない?」という言葉で
試乗もせずに、中古車探して買ったのも懐かしい・・・。

スイフト(ZC31S)は本当にいい車です。
多少の安っぽさはありますが、それを凌駕する楽しさ。
標準状態ではちょっとストレス感じる部分もありましたが
パーツの豊富さでクリア。
パーツが豊富、いまだZC31S用部品が出るのは
走りの質の良さからの人気のおかげでしょう。

結果、次車もスイフト(ZC32S)買ってますしw

納車日までは代車(またしてもパッソw)で過ごします。

次車(ZC32S)は3月17日(月)に入庫する模様。
そこからZC31Sの電装品などを移植して3月22日(土)納車です。
まだ来ていない部品もありますが・・・なんとかなるでしょう。

あと1週間。
楽しみに待っております。




保険切り替えと各種申請しないと。
Posted at 2014/03/14 15:55:46 | コメント(1) | ZC31S/SUZUKI Swift sports | クルマ
2014年02月21日 イイね!

お別れ・・・

また風邪ひきました・・・。

この度、スイフトスポーツ(ZC31S)とお別れの日が決定しました。

2014年3月14日(金)

正直、1月6日の事故の時は乗り続けるつもりでいましたが、
修理もスッキリしない感じで・・・。

1月25日のチェック後、翌週2/1に修理完了連絡ありましたが再度不合格
その時点で決断しました。

即次期愛車を手配依頼し、3月中登録は間に合う模様。

次の愛車は・・・



スイフトスポーツ(ZC32S)/6MT/スノーホワイトパールです。



今回は最初からある程度のカスタム入れた状態で発注。
その為、登録自体は3月中に終わりますが、カスタム作業が2週間程度かかるようなので
おそらく私の手元に来るのは4月。

あと少しの期間ですが、現愛車を楽しみたいと思います。
Posted at 2014/02/21 20:44:18 | コメント(0) | ZC31S/SUZUKI Swift sports | 日記
2014年02月12日 イイね!

修理完了

事故から38日目。
やっと自分の車が戻ってきました。

夕方(18:00)の受取だったのですが、キーパー屋の好意で
明るい場所で現車確認、受取、レンタカーの返却ができました。
※キーパー施工車のため、保険適用で修理→キーパー実施となったため

今回は3回目ということもあり、キッチリ直っていました。

修理はディーラーに依頼したのですが、そこから先の板金屋が良くない。
傷つけた状態でパーツ装着して納品って・・・
さらに確認もせず(見逃して)受理しているディーラーが一番許せない。

修理依頼時、「時間かかってもいいから、ちゃんと直してほしい。」とお願いしました。

修理後も乗るため、事故部分だけでなく、細部まで確認して
責任持って修理、担当してほしかった・・・。

付き合う店の選択から何から一度見直してほしい・・・。
自分の車はドラレコが付いていますので、保存されている範囲で扱いを確認しましたが
板金屋での運転が荒い、保管場所、保管方法は褒められたものじゃありません。

車自体は最終的には奇麗に直り、走りも問題ありませんが
なんだか悲しいです・・・。

まぁ、いろいろと考えさせられ、嫌な思いもしましたが
とりあえず明日からは自分の車で行動できるので
気持ちを切り替えて行きたいと思います。

まぁ、相手保険屋との処理はまだ続くので面倒ですが・・・
※相手保険屋も気が利かない保険屋で・・・。
Posted at 2014/02/12 20:54:00 | コメント(0) | ZC31S/SUZUKI Swift sports | 日記

プロフィール

「」
何シテル?   10/29 22:26
燃費登録はしてますが、気にしてません。 気が向いたらパーツレビューとかするかも。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2023/10/29~ New CAR(7Km - ) XD Sports Appear ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2021/01/24~2023/10/29 New CAR(7Km - 11,943Km ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2019/06/22~2021/01/24 New CAR(10Km - 9,033Km ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018/03/04~2019/06/22 New CAR(10Km - 8,871Km ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation