• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MasaGotoの愛車 [MG TF]

整備手帳

作業日:2014年8月19日

リアビュー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
1年半前にホームセンターの透明ビニールマットを使って張り替えたが、全然見えないため今回交換を思い立った。
2
リベットを打ち抜いたところ。
参照にしたビデオでは所要時間が15分。1時間もあれば余裕だろうと思っていた。
にしてもビデオではリアに平気で段ボールを敷いていたが、さすがにそういうことはしない。
3
今回交換したガラスのスクリーンは、数年前に購入したものでメーカーは不明。取り付け説明書は紛失してしまったがなくても何とかなるだろう。
4
このスクリーンはビデオのものと違い、上のチャックの部分も交換しなければならなかった。テープでフレームにしっかり止められていてその上ボルト&リベット留めもされていたため、この部分を取り外すのが厄介だった。
それでもなんとか上側を交換し、下側もリベットで留めてようやく完成。
予定時間の2.5倍の2時間半もかかってしまった。
5
リアビューは格段に良くなった。だが、雨天時に雨漏りするか分からない。

関連情報URL : http://homepage.ntlworld.com/ag.elphick/MGF/glassrearscreen/
6
おまけ。
実はルームミラーも交換していた。もともとついていたミラーの縁の部分がぼやけてきていたのでこのまま使いたくなかった。
で、たまたま見つけたのがBRZ用のもので、何も考えずに取り寄せ、装着してみたらピッタリはまった。
元の位置よりもやや上に着いていることからオープンにした時でも幌に邪魔されず視界良好。

視界も広がったしこれで白バイの追尾も怖くない。かといってしっかり前を見ていないとコソコソ隠れてるネズミ捕りにやられてしまう(最近、近所で危うくやられそうになったが、先に発見し減速したため事なきを得た)。
7
スピードを出すとミラーが多少震えていたが、ミラーとステーの金属接触面を超強力接着剤で固定し、さらにステーとガラス接触面を薄手の両面テープで取り付け後、周囲を透明な接着剤で覆ったところ、振動はかなり減った。

BRZはこんなことをしなくても大丈夫なだけのボディ剛性があるんだろう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換(205,127km)

難易度:

リア・エンブレム交換

難易度:

アライメント調整

難易度: ★★

右リアのハブベアリングとボールジョイント交換

難易度:

LED化したロービーム右側の修理

難易度:

エンジンオイルとフィルター交換(198,745km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月20日 17:54
BRZ用ですか!
それなら現行なのでいくらでも手に入りますね。
コメントへの返答
2014年8月21日 20:48
ルームミラー交換は普通しないと思うのですが、あまりよく考えずに買ったものが取り付けできてラッキーでした。

走行インプレはまた別の機会に書きます。
2016年6月11日 13:45
大変羨ましいです。後方視界が良いのでしょうね〜!
そこでひとつ質問。幌の折りたたみ時は、ガラスは他の部分に干渉しないでしょうか?
コメントへの返答
2016年6月14日 11:38
後方の視界不良だと覆パトにやられてしまいます。

幌を折りたたんでもガラスに圧は加わっていません。当然、ガラスはカーペットに接触しています。
2016年6月14日 20:58
早速の返信、有り難う御座います。ご自分でのガラス交換、本当に羨ましいです。
私も、ホームセンターでのビニールシートを購入して交換しようと思いましたが断念します。でも、自身でのガラス交換は自信ないです。
リヤスクリーン、真っ白でどうしよう!?ヤフオクの専用シート5,000円をらくさつしようかナ〜ァ!?
コメントへの返答
2016年6月15日 1:52
参考までにこちらもご覧ください。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1737905/blog/33892122/default.aspx?cm=true#cm

ビニールは軽くていいのですが、使っているうちに劣化してしまいます。私としてはお勧めしません。

ちなみにオープンにして走っていることが多いため、スクリーンはどっちでもいいような気がしますが、雨の時やエアコン、ヒーターを使う時は、幌を閉じますから、その時に視界が悪くなるのは避けたいです。
2016年6月14日 21:46
早速の返信、有り難う御座います。ご自分でのガラス交換、本当に羨ましいです。
私も、ホームセンターでのビニールシートを購入して交換しようと思いましたが断念します。でも、自身でのガラス交換は自信ないです。
リヤスクリーン、真っ白でどうしよう!?ヤフオクの専用シート5,000円をらくさつしようかナ〜ァ!?

プロフィール

「[整備] #スーパーセブン16Kスポーツ ローバーKシリーズエンジン シリンダーヘッドの清掃 https://minkara.carview.co.jp/userid/1737905/car/2440577/7768557/note.aspx
何シテル?   04/27 19:20
MasaGotoです。 チューニングやサーキット走行などあれこれ構想するのが私のみんカラの使い方。 特にエンジンについてどういうパーツを使おうとか、どこまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[MG TF] ハイカム交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 10:03:11
我がiQのタイヤサイズ選定の考え方・・・ギヤ比に大きく関係しています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 10:28:53
リチウムイオンバッテリーの使用時における注意。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 17:58:55

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation