• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月07日

ボルトオンは無理だった。

わが愛車CB250Fは、世界標準に合わせるとかなんとかでウィンカースイッチとホーンスイッチが上下逆に変わりました。

どうやら、ウィンカースイッチが上にあるのは日本だけとかそうでないとか???
それにしても問題なのはホーンボタンの大きさ。

去年納車直後にディーラから出発する際、左折直後に一発「ピーーーーー!!!」とやってしまったり、今でもたまに手が当たり「ピッ!!」とかやってしまう。

日本仕様になれているからとにかく使いづらい。

いろいろ調べてみたら、兄弟車であるCBR250Rでは前期型が今まで通りで後期型から逆仕様に変わったようです。もちろん私の愛車は後期型がベースなので共通しています。

そこで、「もしかしたら前期型のスイッチが付くのでは?」と考えヤフオクで程度の良いのを落札してみた。



いざ取り付け作業をやってみたら、何点か問題が発生。

問題点1
セパハンであるCBR用なので、化粧リングが付いていて、グリップをばらさないと取り付けできない。
グリップヒータを付けているのでグリップをばらすわけにはいかない。
なのでリングを半割にして対応。


問題点2
スイッチがクルクル回転しないように回り止めの穴がハンドルに開いている。この角度がセパハン用に出来ているので合わない。
ハンドルに別途ドリルで穴あけすることで対応することにする。

問題点3
これが一番大きかった。なんとカプラーのオスメスが逆!!!
車両側オスに対しCBR250R前期型のスイッチはオス。
こりゃどうにもならない。

後ほど、オスのピン同士をつなぐ配線を作ろうと思う。

ということでばらした愛車を元通りに戻して、仕切り直しとなりました。

専用のカプラーなんて売ってないだろうから、ギボシ端子みたいなのを電気パーツ店で探してくるかな。石川町行ってくるかな・・・
ブログ一覧 | 二輪車 | 日記
Posted at 2017/01/07 17:10:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

この記事へのコメント

2017年1月7日 22:16
おぉ~久々に燃えるんじゃないの?(笑)
何とかしちゃうのがバクさんじゃないですか(笑)
コメントへの返答
2017年1月7日 22:59
燃えるというか、なんというか(笑)

調査は出来ているので、あとはカプラーを何とかすることとと、サービスマニュアルの配線図と照らし合わせするだけだ。

急ぐ話ではないので、おいおいやっていこうと思うよ。
2017年1月8日 1:41
コネクターPIN数種有、寸法おしえて。
コメントへの返答
2017年1月9日 19:04
メッセージ入れさせてもらいました。是非ご教授ください!
2017年1月15日 0:10
カプラーの作り替えは燃えるよね。
私もインプの時に、ダイヤル式のエアコンスイッチを、フォレスター用のデジタルパネルにするのに、2週間くらい費やしたことがあります。
コメントへの返答
2017年1月15日 7:13
まだ、部品を探しに出かけてないのですがオイオイやって行こうかと(笑)

でも、昨日なんですが飛び出したタクシーにクラクション鳴らそうとしてウィンカーのリセット連打してました。

やっぱり体に染み付いた癖はなかなか抜けませんね。。。

プロフィール

「箱根行ってきたけど、土砂降り、濃霧、21℃。大変だった。」
何シテル?   08/16 22:42
自動車系のメカ大好きなおっさんです。 でもお小遣いが無いのでいくらもいじれません(大笑) たいして更新出来ませんが、情報の収集等に使わせて頂こうと思い登録い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スプロケ交換 15T →16T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 07:50:35
チェーン及びFスプロケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 05:54:23
【訂正】免許返納案件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 16:56:04

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
本当は来年度に更新を考えていましたが、中古車ページ見てて発見してしまいました。 しかも ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2台目のFITです。発表当初から乗りたかった車でした。 オプションでHIDだけ付けました ...
ホンダ CB250F MC43 ホンダ CB250F MC43
2016モデルのカラーリングが気に入らず、あえて2015年モデルを選びました。 初心者 ...
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
両親が関東から東北へ引越しする際に置いていきました。 走行距離はたったの1100kmでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation