• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月12日

yahooナビとCocchiでのスマホ状態の比較

スマートモニター?というのでしょうか?
いわゆるディスプレイオーディオをバイクに取り付けて、ナビの画面だけAndroidAutoで表示させて利用しています。

いろんなナビアプリを使ってきて、私が欲しい「高速マップ」と言うのでしょうか、JCTやSA,PAまでの距離やサービス内容を簡易表示できる機能が欲しくてパイオニアのCocchiの有料版を使ってました。

オートリルートのアルゴリズム以外は概ね満足な性能だったのですが、1つだけ気になることがありました。

スマホの電池消費です。

そこでバッテリー消費のアプリで見てみました。



Cocchi
-13.5%/1時間


yahoo!ナビ
-12.7%/1時間

同じルートではないので同条件ではないのですが、私が気にしていたバッテリー消費はあまり大差がなかったようですね。

しかし、気になるのはスマホの温度。
yahoo!ナビは35℃付近に対しcocchiは42℃くらいまで上昇しています。

なので、充電しながら使おうとするとさらに温度上昇します。一度高温警報でアプリが落ちたこともあります。



さらに、こちらはcocchiを車に搭載してスマホ画面を点灯したまま使ったときの模様です。
なんと-19.3%/1時間で温度は48℃近くになってます。もちろん、充電器には繋がっていない状態です。

これでは電源に繋ぎながら利用することは出来そうにないので、目的地についてからスマホが充電切れとなることもあり得そうです。

こんなことから、オートリルートのアルゴリズム以外は大変気に入っていたCocchiの有料契約を停止して、Yahooナビに戻って今に至ります。

地図の見やすさも含めパイオニアナビに慣れ親しんでいることもあり大変残念です。

もう少し時間が経って、バージョンアップが進んだらもう一度戻ろうと思います。

※使用スマホ oppo Reno11A




もしかしたら地図の読み込みを、常に通信しているかもしれないですね。
yahooだとある程度まとめて間欠的に通信しているかもしれません。

と勝手に考察しております😅

2024/08/13追記

今朝、出勤時にmovilinkも測定してみました。一番優秀かも🥰
-9.5%/1時間 36℃位

でもAndroidAutoの画面はとっても味気ない😅
ブログ一覧 | 二輪車
Posted at 2024/08/12 14:10:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

COCCHI・・・・
ダルマ・DXさん

ナビ検証
駆輪斗路さん

スマートモニターってやつ
えむさん

ナビ
謝謝さん

この記事へのコメント

2024年8月12日 17:16
データ付検証ありがとうございます
最近外でスマホ使うと
アプリの種類にかかわらずものすごく発熱します
気温のせいのいわゆるスマホ熱中症ってやつなのかと
今日も初めての場所にお出かけしたんですが
Googleで検索してCOCCHiに転送しようとしたら
エラーになっちゃってそのままGoogleMapでとか(笑
まだまだナビアプリ手探りは続きそうです
コメントへの返答
2024年8月12日 18:34
ゲームやってもここまで発熱しない端末なんですが、コッチを使うとかなり熱中症になっちゃうようなんです。端末の負担が大きすぎて判断して断念です。本当はディスプレイオーディオと繋ぐときにとても使いやすくて気に入ってるので、アップデートに期待しています。

プロフィール

「@ken428さん 私も2つ完了したんだけど、うっかり固定資産税が期限切れたー😱😱😱うっかりしてたー😓😓」
何シテル?   05/11 20:35
自動車系のメカ大好きなおっさんです。 でもお小遣いが無いのでいくらもいじれません(大笑) たいして更新出来ませんが、情報の収集等に使わせて頂こうと思い登録い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

スプロケ交換 15T →16T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 07:50:35
チェーン及びFスプロケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 05:54:23
【訂正】免許返納案件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 16:56:04

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
本当は来年度に更新を考えていましたが、中古車ページ見てて発見してしまいました。 しかも ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2台目のFITです。発表当初から乗りたかった車でした。 オプションでHIDだけ付けました ...
ホンダ CB250F MC43 ホンダ CB250F MC43
2016モデルのカラーリングが気に入らず、あえて2015年モデルを選びました。 初心者 ...
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
両親が関東から東北へ引越しする際に置いていきました。 走行距離はたったの1100kmでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation