• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bakukun!のブログ一覧

2025年07月20日 イイね!

Aiで遊んでみた。

進化が止まらないAIの世界。 あまり使ったことがなかったけど、写真を絵にするという処理で遊んでみた。 こちらの私の愛車と富士山の写真を使って「2次元の絵にしてほしい」と依頼してみた。 Chat GPT なんともリアルな絵を吐き出してくれました。油絵のような色使いとでも言いましょ ...
続きを読む
2025年07月10日 イイね!

ヘッドホン

今まで愛用してたSOUNDPEATS Capsule3 Proが、突然右側のみ音が出なくなってしまった。 1年半使い続けての故障のため買い替えを検討。 私は公共機関での通勤のため、ノイズキャンセリングを重視しています。 なのでこちらを。 BOSE QuietComfort Ultr ...
続きを読む
2024年12月31日 イイね!

皆さんが今年を振り返ってるので私も。。。

2024は入社後丸々30年経過し、リフレシュ休暇を取って、いつか実現しようと、考えていた実家までバイクで行く計画も実行できた。 娘が大学入学するも、オヤジはやりたいこと結構自由にやってきたなぁと半分反省😁😁😁 キャンプを通じて、昔の車のメンバーと再度繋がりを回復できたのも大きかった。 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/31 22:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月13日 イイね!

嬉しい誤算

先日購入したポタ電。 商品紹介ページにはどこにも書いてないのに、あれれな機能が付いててうれしい誤算。 外箱眺めていたら「App Control Function」の文字。そして取説のほかにアプリを勧めるQRコードの印刷したカード。 あれ???もしやと思って本体裏を見てみたら技適のマーク!!! ...
続きを読む
Posted at 2024/11/13 21:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思うがままに・・・ | 日記
2024年11月12日 イイね!

ポタ電追加

何かと便利なポタ電。 キャンプの時にポータブル冷蔵庫が使える容量を選んで使ってました。 しかしソーラー充電が弱いのと、パネル出して充電することがゲームみたいでなんか楽しくなってきたので、大容量を追加することにしました。 左が今回追加したAFERIY AF-P210で右が今まで使ってHEADW ...
続きを読む
2024年11月03日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!
11月9日で愛車と出会って1年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! いっぱい付けた。 ■この1年でこんな整備をしました! オイル交換やチェーンメンテが主。車検も受けました。 ■愛車のイイね!数(2024年11月03日時点) 22イイね ...
続きを読む
Posted at 2024/11/03 19:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月10日 イイね!

カーナビアプリの比較 2回目

バッテリー監視のアプリで消費量と端末温度を比較してみました。 条件は全く同じとはなりませんが、同じルートを会社の行き帰りでルート案内させてみたものです。movilinkとgoogle mapは帰り、Y!カーナビとcoccHiは行きとなります。 使用端末はoppo reno11A スマホのみで ...
続きを読む
2024年08月12日 イイね!

yahooナビとCocchiでのスマホ状態の比較

スマートモニター?というのでしょうか? いわゆるディスプレイオーディオをバイクに取り付けて、ナビの画面だけAndroidAutoで表示させて利用しています。 いろんなナビアプリを使ってきて、私が欲しい「高速マップ」と言うのでしょうか、JCTやSA,PAまでの距離やサービス内容を簡易表示できる機能 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/12 14:10:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二輪車
2024年05月09日 イイね!

エーモン パープルセイバー モト

先日のパンク騒動で、もう一つ気がついたのは、バイクには「三角表示板や発煙筒」積んでないよなぁ、と言うこと。 そこで調べてみると、法的に三角表示板の代わりになるライトがあるんですね。 エーモン パープルセイバー モト ミラーにくくりつけられるように、ゴムバンドになってます。 点灯させてみ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/09 22:55:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二輪車
2024年05月06日 イイね!

youtubeで拝見したのでやってみた。

エキパイなどを、ピカールで磨く際にこうやると楽ですよ!という動画を見かけたので私もやってみました。 まずはピカールを用意して、エキパイに適量塗布します。 昨日買ったヘルシオホットクックの箱に縛られていたPPバンドのつなぎ目を落としたバンドを1m位用意。エキパイに1周半巻き付けてから両端を引 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/06 13:50:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪車

プロフィール

「箱根行ってきたけど、土砂降り、濃霧、21℃。大変だった。」
何シテル?   08/16 22:42
自動車系のメカ大好きなおっさんです。 でもお小遣いが無いのでいくらもいじれません(大笑) たいして更新出来ませんが、情報の収集等に使わせて頂こうと思い登録い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スプロケ交換 15T →16T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 07:50:35
チェーン及びFスプロケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 05:54:23
【訂正】免許返納案件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 16:56:04

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
本当は来年度に更新を考えていましたが、中古車ページ見てて発見してしまいました。 しかも ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2台目のFITです。発表当初から乗りたかった車でした。 オプションでHIDだけ付けました ...
ホンダ CB250F MC43 ホンダ CB250F MC43
2016モデルのカラーリングが気に入らず、あえて2015年モデルを選びました。 初心者 ...
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
両親が関東から東北へ引越しする際に置いていきました。 走行距離はたったの1100kmでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation