• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bakukun!のブログ一覧

2013年05月10日 イイね!

絶好調???

先日、乗ったときの出来事。 いつものように1500rpmでの低燃費走行を心がけていたのだけど・・・・ ん??なんだかエンジンの調子が良いな?? ということに気が付く。 いつも定速走行している道路で、アクセル開度が一定にもかかわらずグングンパワーを発揮する。 いや~気分が良い♪ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/10 10:15:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車関係 | クルマ
2013年04月15日 イイね!

先日記録した最低燃費について考える。

つい先日給油した結果は538.0km走行で34リットルの給油。リッター当たり15.82kmというこの車に乗り換えて以来の最低燃費記録であった。 この数値。かなり納得できない数値であったため、理由について考えてみることにした。 まず前回の給油は3月6日で今回は4月14日で実に39日間無給油で過ご ...
続きを読む
Posted at 2013/04/15 21:43:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車関係 | クルマ
2013年04月13日 イイね!

運転席のアームレストを作る???

運転席のアームレストを作る???
スマセレにはアームレストが付かないですね。 それに、センターコンソールは肘掛には低すぎる。 みなさん、試行錯誤されているのがみんカラでも伺えます。 そこで私は、「一石二鳥」を目標に、肘掛を考えてみました。 フロントにはティッシュを格納する所がありますが、後席に座った人には届かないティッシュボ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/13 18:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車関係 | クルマ
2013年04月06日 イイね!

ダイソンもビックリか?

ダイソンもビックリか?
ダイソンの羽根の無い扇風機を見かけて気になった方はいっぱいいるかと思います。 とうとう車載用も出ました。 しかし ダイソンでは無かったですね(大笑)
続きを読む
Posted at 2013/04/06 17:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車関係 | 日記
2013年04月06日 イイね!

後席用モニターのスイッチを設置

後席用モニターのスイッチを設置
先日取り付けた後席モニター。 画質も値段も満足でしたが、ひとつで腑に落ちない点が。 それは、電源の状態を記憶しないこと。 後ろに人が乗らないときでも、アクセサリー電源の再投入でモニターがオンになる。 余計なお世話である。 仕方ないので、ACCとモニターの電源ボックス間にスイッチを取り付けるこ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/06 17:23:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車関係 | クルマ
2013年04月04日 イイね!

燃費を意識してみた。

約20kmほど走る事になったのと、気温が過ごしやすい環境だったので、燃費チャレンジです。 自宅は山の上ですので、スタート直後は60kmとかあり得ない燃費を表示しておりました(爆) そして今回の記録 イマイチだなぁ。 でも自宅を出て、一般道路を走っている祭は30km台でしたので、やはり自宅 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/04 16:03:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車関係 | クルマ
2013年04月04日 イイね!

後席モニターを取り付け

フィットにナビをを付けると、あまりの急傾斜になりすぎて、後部座席から画面を見るのはイマイチ良く見えない。 出掛ける祭はナビを使いたいが、後部座席ではテレビやらDVDなどを見せてやりたい。 ということで後部座席用のモニタを増設する事にしました。 このモニタ。 実はヘッドレスト固定用のステーが付い ...
続きを読む
Posted at 2013/04/04 15:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車関係 | クルマ
2013年04月04日 イイね!

時計を付けた(SEIWA W802)

フィットって時計無いですよね・・・・ 時計をつけるべく、あちこち見て回ってましたが、なかなか良いのが見つからないまま過ごして参りました。 バックライトのタイプは、昼間見ることが出来ないくらいになりますし、出来れば電圧が見れるのが良かった。 ということで、悶々としてたのですが、やっと理想的なも ...
続きを読む
Posted at 2013/04/04 15:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車関係 | クルマ
2013年03月31日 イイね!

ECLIPSE AV入出力ケーブル

ECLIPSE AV入出力ケーブル
リヤモニタを設置するに当たり、ナビからの映像出力をRCAで取り出す必要がありますね。 ということでAmazonで注文したのですが、AM11時に注文して、PM8時に納品。 ネットでの買い物は早いね~(笑)
続きを読む
Posted at 2013/03/31 22:52:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車関係 | クルマ
2013年03月06日 イイね!

はじめて見た

はじめて見た
ワンチャージで700kmオーバーと達成できた。嬉しいな~♪
続きを読む
Posted at 2013/03/06 10:14:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車関係 | クルマ

プロフィール

「昨日の出来事。産業道路沿いのセブンイレブンにマーチスーパーターボが止まっててテンション上がった。」
何シテル?   09/04 20:55
自動車系のメカ大好きなおっさんです。 でもお小遣いが無いのでいくらもいじれません(大笑) たいして更新出来ませんが、情報の収集等に使わせて頂こうと思い登録い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スプロケ交換 15T →16T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 07:50:35
チェーン及びFスプロケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 05:54:23
【訂正】免許返納案件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 16:56:04

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
本当は来年度に更新を考えていましたが、中古車ページ見てて発見してしまいました。 しかも ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2台目のFITです。発表当初から乗りたかった車でした。 オプションでHIDだけ付けました ...
ホンダ CB250F MC43 ホンダ CB250F MC43
2016モデルのカラーリングが気に入らず、あえて2015年モデルを選びました。 初心者 ...
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
両親が関東から東北へ引越しする際に置いていきました。 走行距離はたったの1100kmでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation