• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bakukun!のブログ一覧

2021年10月27日 イイね!

完成しました。

先日、大先輩宅で視聴して見た目も、音にも一目惚れしてポチッたオーディオが完成したのでアップ。

スピーカーはマークオーディオ製6cmフルレンジ・スピーカーユニット OM-MF4というもの。



私はオーディオに詳しくはありません。
スピーカーというものは大きいのがウーハーで低音を。
スコーカーという中くらいのが中音域でヴォーカルなどを。
ツィーターが高音を担当し、それぞれ得手不得手があるものだと思っていました。

しかしこのスピーカーは6cmのサイズなのに信じられないくらい低音が出ます。
理屈はわかないけど、全域バランスよく聞こえるのです。

これが惚れ込んだ一番の要因。

次にエンクロージャ。


木工用ボンドで組み立てるなんともお手軽さが素晴らしい。
しかも加工精度が凄い!
0.1mmもズレがない感じです。
材質はMDFのようです。

アンプ

FX-AUDIO YD-202J(最新版)

自分は音楽ソースは全てMP3およびFLACのディジタル音源しか持っておりません。
よってPCを接続して楽しむスタイルが一番使う用途。
今まではbluetoothで・・・でしたが、せっかくなのでDACを噛ませて直接ディジタルで伝送しようと選んだ結果こちらになりました。
本機にはDACが内蔵されていてUSBでのディジタル伝送が可能です。ただしデフォルトのチップでは16bit48kHzまでしか対応しません。
しかし、DAC基盤をグレードアップさせることで24bit96kHzに対応できるのが本機の良いところ。
いづれ交換してみようと思います。
さらにステレオアンプではなく、モノラルアンプが左右それぞれ一つずつ搭載されているらしい。


エンクロージャの内部はこんな感じになっています。

計算されたこの長い道のりがさらにスピーカーの性能を引き出してくれるとのこと。
(左の一部が黒いのは塗装を試みたが仕上がり見て止めた所です(笑))

全ての配線を終え、いよいよ音を出してみます。

やはり大先輩宅で聞いたとおり、感動するようなバランスの良い音が出ます。
しばらくエージングが必要でしょうから、本領発揮まではまだ先でしょうけど、十分素晴らしい音を奏でてくれています。

ラウドネス機能がついているのですが、オンにすると低音が強すぎます。
デフォルトで十分バランスが良い。

そしてこれも大先輩宅で聞いた時に感じたことだったんですが、音に立体感があるんです。

ちなみに最終目標であるUSB-DAC接続はUSB-Bケーブルが明日届くので、まだ未実施です。


【投資額】
スピーカーはMOOK本で5995円。
エンクロージャがこちらもMOOK本で5940円。
アンプは先輩に教えていただいた秋葉原のショップで5910円。
電源アダプタ1480円。
スピーカーケーブル2m2本で1936円。
速乾性木工用ボンド180円。
USB-Bケーブル1mAUDIO用816円。


合計22,257円でした。
Posted at 2021/10/27 23:10:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思うがままに・・・ | 日記

プロフィール

「@あんちゃおさん あははは。これはやばいですなぁ。75号欲しいかも😁」
何シテル?   08/03 08:04
自動車系のメカ大好きなおっさんです。 でもお小遣いが無いのでいくらもいじれません(大笑) たいして更新出来ませんが、情報の収集等に使わせて頂こうと思い登録い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

スプロケ交換 15T →16T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 07:50:35
チェーン及びFスプロケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 05:54:23
【訂正】免許返納案件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 16:56:04

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
本当は来年度に更新を考えていましたが、中古車ページ見てて発見してしまいました。 しかも ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2台目のFITです。発表当初から乗りたかった車でした。 オプションでHIDだけ付けました ...
ホンダ CB250F MC43 ホンダ CB250F MC43
2016モデルのカラーリングが気に入らず、あえて2015年モデルを選びました。 初心者 ...
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
両親が関東から東北へ引越しする際に置いていきました。 走行距離はたったの1100kmでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation