• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bakukun!のブログ一覧

2018年01月16日 イイね!

インカムを買ってみた

ツーリングでは、使わなくなったスマホを現在利用中のスマホにテザリングして、ナビを利用しています。
ナビの音声を聞くには、ヘッドホンが必要だけど、ヘルメットに入れられるヘッドセットって少ないんですよね。

なので、安いインカムを買ってみることにしました。

Amazonでは下記のような長ーーーいタイトルで販売されてます。

「Freedconn バイク用 インカム ヘルメットに装着 Bluetooth 防水 インターコム 800M LCDスクリーン付き 2人同時通話 3Riders 日本語説明書付属」


ながっっっっ!!!


では早速インプレを。
でも先にお断りを。

インカム同士の通話は試しておりませんのでご承知おきください。

まずは箱


中華らしからぬ箱のクオリティ。箱は。。。

中身はスポンジでしっかり姿彫りされ、状態良く収まってました。

しかし取説がすごい!













なんともヘンテコな日本語。こんなところが中華ですなぁ。結局意味不明なところが多々あり、ネットで調べる始末(笑)

では早速ヘルメットに装着します。


付属のクリップで固定するのでしょうけど、私のヘルメットには挟むスペースがなかったので、もう一つ付属していた、両面テープでベースを取り付けるタイプを利用。

本体下部のスピーカコネクタの長さに配慮しながら本体の位置を決めます。

分かりづらい取説と格闘しながらスマホとペアリングを完了。



ラジオも聞けますが、ノイズが多め。



本日いろいろ試してきましたので、少々インプレを。

音楽再生
走行中は騒音にかき消され、低音がスカスカに感じます。
停車中はまぁ許せる範囲に聞こえる。
総合して音楽を聴くというより、流しておく程度。

ラジオ
ワイドバンドに対応しており、大体のチャンネルを受信可能。
しかし受信感度が悪く、ノイズが多い。
渋滞情報を聞く程度と、思ったほうが良さそうです。
しかし、全く使えないわけではない。

スピーカのサイズ。
薄いです。メットに収めても耳に当たりにくくここは◎

操作性。
全体的にボタンが大きく、使いやすい。冬のグローブでも操作できます。

造り
中華製だけど、意外と良く出来てる。質感も悪くないです。

音量
これだけ大きければ、会話にも使えるな!と、思える大きさ。

通話
ライン電話にて友人と会話してみましたが、全く問題なく通話できました。
アプリによるインカムや、通常の電話でもバッチリ使えそうです。

総合して、音を聞く、インカムとしてマイクがほしいという意味では十分使えます。

インカムを利用してないので、インプレできませんが、音声を聞いてる感じですと、十分インカムとしても使えそうな予感すらします。

電話のハンズフリー通話可能ですし、値段の割には使えるんじゃないでしょうか?

Posted at 2018/01/16 21:40:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二輪車
2018年01月07日 イイね!

どうし道ツーリング

本日は、去年末にGSX250Rが納車されたツーリング仲間と2台でどうし道を走りに行ってきました。

集合はいつものように江の島に8時。

自宅を出発して1分程度のところで富士山がとても奇麗に見え、ツーリングへの気持ちも高ぶりました。


途中宮ケ瀬湖であまりの寒さに一旦停止(笑)
トイレを済ませてから、さっそくコーヒーを沸かします。もう寒いなんの。
道路の脇は凍ってましたし。


目的のどうし道を山中湖方面に向かいますが、バイクと全然すれ違わない。
なんでだろ~???なんて思ってたましたが、後で「ただ時間が早すぎただけ」ということに気が付きました。

「道の駅どうし」もとても良い天気。バイクがちらほら。


駐車場でウロウロしてたら続々とバイクが入ってきます。
他の方の愛車を眺めているのもまた楽しいものです。

小腹が空いてきたので。。。。

なす味噌パイ。これ美味ですよ。是非ご賞味ください。パイ生地にバターの味がしっかり。

メインはうどん。

名称忘れました。

となりにVFRが止まっていたので勝手に・・・

赤がそろってなかなかカッコイイじゃない(爆)

帰りは16号に出てから保土ヶ谷バイパスを経由し、環状2号線を南下。
途中でGSX250Rの仲間と別れて帰宅。

本日の走行距離は

189.6km

そこそこの距離でした~


最後に。
どうし道の帰り(上りルート)ではすれ違うバイクの実に9割以上が「ヤエー!!」してくれました。
私も手を振ってとても楽しい走りができた。
やっぱりバイクの醍醐味の一つだと思う。
知らないライダーの方とコミュニケーションが取れる素晴らしい手法。

ただ・・・・

両手でヤエー!!はルール違反ですよ~。

12時~13時の間で上り側の赤いCB250Fと赤黒のGSX250Rの2台にヤエー!!してくださったライダーの方々。本当にありがとうございました。
Posted at 2018/01/07 16:57:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 二輪車 | 日記
2018年01月02日 イイね!

いつものコースをソロツー♪

昨日もちょっとだけ夕方に乗ってきましたけど、本日はガッツリ走ってきました。

ちなみに昨日は南本牧ふ頭と大黒町の海釣り公園の駐輪場までの短距離。




いづれも南本牧ふ頭にて。


さて本日です。
今日からナップスさんが初売りです。
何か欲しいものがあるわけでもないのですが、一応行ってみようと思って出発。

案の定何も買わずにお店を後にしました。

ここからいつものツーリングルートを楽しむことにしますが、一つだけ目的があります。
横須賀にある、スエヒロという中華料理店の肉まんを買うこと。
流石に今日はやってないだろうと思いつつ、淡い期待を持ってお店に到着したが、やっぱり休業中。そりゃそうだよね。

天気もよく、気温もやや高め。
とても気持ちの良い走りが楽しめました。


横須賀市鴨居にて。


久里浜医療センターの駐車場より





津久井浜の畑道から富士山を望む








三浦海岸と三崎口の間にある、有名な河津桜へ。ちょっと早いけど結構咲いてました。

この他に、三崎漁港にてGSX250Rの友人に会ったりと盛り沢山でした。

さぁ、休みもあと一日。
持ち帰ってきた仕事の資料を仕上げなくては。。。。

Posted at 2018/01/02 18:19:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 二輪車

プロフィール

「先程到達しました。」
何シテル?   08/08 07:00
自動車系のメカ大好きなおっさんです。 でもお小遣いが無いのでいくらもいじれません(大笑) たいして更新出来ませんが、情報の収集等に使わせて頂こうと思い登録い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 23456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

スプロケ交換 15T →16T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 07:50:35
チェーン及びFスプロケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 05:54:23
【訂正】免許返納案件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 16:56:04

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
本当は来年度に更新を考えていましたが、中古車ページ見てて発見してしまいました。 しかも ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2台目のFITです。発表当初から乗りたかった車でした。 オプションでHIDだけ付けました ...
ホンダ CB250F MC43 ホンダ CB250F MC43
2016モデルのカラーリングが気に入らず、あえて2015年モデルを選びました。 初心者 ...
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
両親が関東から東北へ引越しする際に置いていきました。 走行距離はたったの1100kmでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation