• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名ナドマダ許サレテオラヌの"黒い方" [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2016年10月30日

E46 318i レムス W出しマフラー交換①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
初めに純正のマフラーを取り外し
タイコ部分の左右にマフラーブラケットが13mmのナットで止まっているので取り外し
マフラーはカットして取り付けって聞いていたのが、ウチの車は最初から分割してあったんだけどそれが普通なのかな??
2
既存のマフラーの残ったパイプ長でしか取り付け範囲の調整がしようがないのと、レムスのマフラーパイプ側とのジョイント差し込み長だけでは排気漏れの面で少々心許ないので、純正のクランプスリーブ(赤丸の部分)の銅製の筒状の部分を使用する事に
3
マフラーブラケットを移植して仮付け
4
バンパーのセンターアンダーカバーをカットする為にマフラーを当てがってみてマジックで大体のラインを引いてみる
5
マジックで書いたラインに沿ってマスキングしてベルトサンダーとノコで干渉部分をカット
結構揺れて動くのでクリアランスは最低1cm以上いると思われ...
6
マスキングでセンターを確認して左右均等の位置にマフラーの逃げ部分を微調整しながらカットして行きます
(これだけで3時間は掛かったかな?)
7
因みにこの丸い穴は左で右同じ位置には開いてなかったので位置決めの参考にはなりませんでした
8
現状のパイプ長ではタイコ部分から右側に伸びるマフラーの出面や角度を合わせようとするとリアスタビの前側にパイプが通る様にしないと逃げられないので、その様にマフラーのレイアウトをしました
マフラーのカット位置があと5cm後ろだったらスタビの後ろ側にパイプを持ってきてマフラーの出面もアンダーカバーよりもうちょっと後ろに出せたんですけど、まぁこんなもんでしょう
(②に続く)
関連情報URL : http://abeshokai.jp/remus/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ショックアブソーバーエア抜き

難易度:

EGRのトラブル(リコール)

難易度:

320d オイル漏れ その後と対策?

難易度:

エアクリーナーフィルター定期交換(履歴用)

難易度:

マフラーテールずれ修正

難易度:

洗車記録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今回の大規模雹害でデントリペア屋をお探しの修理工場やディーラーさんの情報を求めています(主に千葉方面)デントリペア歴20年以上のベテランで雹害修理の経験も豊富です。長期出張可能です。宜しくお願いします。 #デントリペア #雹害修理
何シテル?   06/04 19:47
皆さんのブログや作業手帳を参考にさせて頂いております。自分で実践した事、知り得た情報は出来るだけUP致します。 これまでMyファン登録等でこっそりと記事を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリーレジストレーション(Bimmerlink) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 17:41:01
フロントインナードアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 10:17:26
ご近所のE46 318i O2センサーの配線修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 20:11:21

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
デントリペアの出張修理用に購入 2世代飛ばして乗り出したので色々な便利機能を全然使いこな ...
BMW 3シリーズ セダン 黒い方 (BMW 3シリーズ セダン)
前から一度乗ってみたいと思ってたBMWの中で、歴代3シリーズの中でもE36型の次に好きな ...
その他 xxx その他 xxx
サーキット専用 現状1/1のガレージ置物 作業の忘備録として
BMW 3シリーズ セダン 青いの (BMW 3シリーズ セダン)
318i Mスポーツリミテッド500台限定とやら... 部品取りにと思って衝動買い。鮮や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation