• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りらこりらのブログ一覧

2023年11月26日 イイね!

11月はおめでた続きで…💕

11月はおめでた続きで…💕寒暖差が激しい11月も終わりに近づいて来ましたね。



11月は車でお出かけはなかったのですが、
結婚式💒にお招き頂き、大阪まで行って来ました〜🚄



結婚式なんて本当に久しぶり〜✨




サプライズのスピーチご指名もないはずなので、ゆっくりお料理を楽しませて頂きました✨



わ〜😃オサレなテーブルセッティング✨




お食事は和食メインで

わ〜😃縁起物のおめでたいお料理で、
ひと足早くお正月が来たみたい✨🎍



椀物

海老と鯛の押し寿司


で、次は洋風でお肉
神戸牛のフィレ肉…大変✨美味しゅうございました😃👏✨

で、これが珍しい〜✨
〆は「うどん」です。
関西風のお出しで、茶色のは油揚げです。
結婚式でうどんなんて初めて頂きました。



新婦は元タカラジェンヌ❄️



披露宴開始前には
「本日は著名な方々がいらしてますが、ご本人の了承なく写真をSNSに投稿することはお控え下さい」
とお達しがありました。


なのでキョロキョロしてみたんですが、
有名人いるの??みたいな?(笑)

宝塚の公演は何度も見た事ありますが、
特にファンではないし、座席表も本名で書いてあるので、誰が誰だかなんてサッパリわかりません(笑)



元❄️組娘役トップから歌のプレゼント

モザイクかけましたが、もとい誰なのかわかりません(笑)


ビデオレターでお祝い

あ❄️この人知ってる!
ミュージカルや舞台で活躍してる!
(なのでモザイクきつ目に)

お化粧もしてないし、髪もボサボサ。
プライベートでしか見せないお顔を拝見しました。









結婚式の少し前になりますが、
小さな天使が舞い降りてきました✨


カナがお姉ちゃんになりました〜☺️

女の子です。
ミナ(←本当の名は漢字です)です〜😃



本当に、
神様からの贈り物👶🏻✨
という思いでした。




大学時代の友人からシクラメンのお花を頂きました(もちろん男性ですヨ💕)

い〜い香りがします☺️



ハッピーな11月でした✨



もうすぐ12月、1年終わっちゃいますね。


「終わり良ければすべて良し」となるよう、
身体に気をつけて乗り切りましょう〜✨



















Posted at 2023/11/28 10:36:37 | コメント(7) | トラックバック(0)
2023年11月11日 イイね!

久しぶり大阪へ🚄

久しぶり大阪へ🚄おはようございます〜😃

久しぶり大阪に行きま〜す。
何か、すごい人です。


あれれ??
何シテルに投稿したんですが、なぜかできてない??
投稿リストに出るのに…💧
なので、こちらにしました。


重なってたらゴメンナサイ。
Posted at 2023/11/11 09:21:01 | コメント(7) | トラックバック(0)
2023年11月03日 イイね!

食べ物ブログも、みんカラらしく?(笑)

食べ物ブログも、みんカラらしく?(笑)なかなか良さそうだな〜と思う和食屋さんがあったので、行ってみました😃



「昭和」のアーケード商店街が途切れたすぐ先にポツンと…
ちょっと心配…



🔸壱岐の甘鯛ときのこ(レースのヒラヒラした物や色々)の土瓶蒸し

甘鯛は赤いですが、白もあるそうで、
頭の部分から、とても良いお出汁が取れるんだそうです。
ふわ〜っと優しいお味でした☺️




🔸石川県の戻りガツオ

軽く燻製してあります。
程よい脂でしっとり、なめらか。


🔸十石…京都・伏見のお酒



🔸アワビと冬瓜の揚げ物

薄く衣が付いた和風の唐揚げ
アワビ食べたの久しぶり〜。
冬瓜ともよく合う✨



🔸焼き八寸…朴葉に乗ってます

先ほどの甘鯛の小すし、焼いたサワラに栗のペーストをのせて、松茸、菊花、なす田楽、姫竹…など。
秋の味覚が満載✨


🔸名物・うにパン

うにを練り込んだ、だし巻き卵、
その上に生うに、うにパウダーを乗せた、
トリプルうにの卵サンド。

今日は、北方四島海域で採れたうにとの事✨


うにと卵??
コレステロールが〜😱
そんなの関係ない✨
大きな口を開けて、かぶりつきました✨



🔸秋川牛の山椒風味焼き

東京で唯一のブランド牛だそうです。


🔸芋がゆ

紫いもなど3種類のさつまいもとかぼちゃのはいったお粥。
お芋がほんのり甘くて、サラサラと美味しい〜。


🔸甘味…小さなシフォンケーキ

お供はほうじ茶



で、タイトル画像のコレ✨…コースター

私、コースターが好きなんですけど、これ素敵だな〜🎵と。
ステンレスで、和風の透かし模様になっています。

大将に
「お料理の事じゃなくてすみませんが、このコースター素敵ですね、どういうお店なんですか?」って聞いたら、

元々、車のホイールや機械の旋盤加工をしてる製作所が作ったものなんだそうです。


なるほど〜😃✨
柄が何十種類もあるそうで、HPを教えてもらったのでゆっくり選んで買いたいなと思います。



…という事で、
ちょいお高め?
いやリーズナブル?
季節ごとに行ってみたいお店となりました😃




あんまりお料理が美味しそうに撮れてなくて残念です💧








Posted at 2023/11/03 11:01:38 | コメント(10) | トラックバック(0)
2023年10月07日 イイね!

は〜✨どすこい〜どすこい🙌

は〜✨どすこい〜どすこい🙌大相撲には本場所の他に「地方巡業」というのがあるんですが、
東京でもあるんですよ🗼



お相撲大好きな友人のは〜ちゃんが誘ってくれて「大相撲城南大田場所」に行ってきました〜😃



お相撲は朝早いんですよね。

9時から始まった「稽古」


お〜🎵稀勢の里だ‼️

親方になってもオーラ✨があるな〜😃




こういう表情は巡業じゃないと見れませんね。
photo by は〜ちゃん📷



それにしても
「スー女」という言葉もある位で、女性ファンの多いこと!

それもスレンダーでキレイな女性が多い!
お相撲さんて、モテモテですね〜💕




普段見れないものも…
「髪結実演」

結ってもらってる間に神経を集中するそうです。


「相撲甚句」

お相撲さんはいい声ですね〜🎵

「初切」
「櫓太鼓打分」
などがあり


土俵入り



豊昇龍が赤ちゃんを抱っこして土俵入り

こういうのは巡業ならではですね。


中入後の取組

まあ本場所ではないので、お互いほどほどに?


これより三役



左・琴ノ若

右・豊昇龍



正代とツーショット

いかにもマイペースな感じ(笑)
もう少し気合いを入れて相撲をとって欲しいな〜😅
大きかったです✨



貴景勝に手を振るわたくし☺️

握手できました✨
柔らかくてしっとりしてました😃


琴ノ若、王鵬は、肩ポンポンてしちゃいました☺️



稀勢の里(二所ノ関親方)に手を振るわたくし

すっごいベンツでした✨
写真を取り慣れているは〜ちゃんが、色々撮ってくれました😃




今日のお土産

柿の種ならぬ
「勝ちの種」
白星ピーナッツ入り✨🥜✨
これは縁起がいい〜🌟


今日はオバさんではなく「女子」でした✨
友人とはしゃいで楽しい1日でした〜😃



お相撲、お好きな方いらっしゃいますか?
ご贔屓のお相撲さんは誰ですか?
















Posted at 2023/10/07 11:58:26 | コメント(9) | トラックバック(0)
2023年09月26日 イイね!

アルプスの少女ハイジ✨🏔️✨

アルプスの少女ハイジ✨🏔️✨↑↑白馬三山の絶景✨



9月は、ネタがなくてブログアップできないかな〜?と思っていたら、
思いがけず娘が「出かけよう」と声をかけてくれました☺️



長野県の白馬岩岳マウンテンリゾートです⛰️

アウトドアヨガのマットがカラフル😃



山に手が届きそう〜🤲

絵葉書みたいな絶景です✨⛰️✨


左の尖った山が白馬鑓ヶ岳、右へ杓子岳、白馬岳(2932m)の白馬三山です✨



高校1、2年と2回も登ったんですよ〜🎵
だからすごく思い入れのある山。
それがこんな美しい姿を見せてくれるなんて〜✨


アルミのオブジェみたいなのがあり、前に立つとこんな感じに撮れました😃





結構、遠かったので早めだけど、お昼に。

なんか、オシャレなおにぎりです〜✨🍙✨


信州名物の山賊焼マヨおにぎり、肉味噌、豚キムチ…
とゴージャスでボリューミー😃

やっぱり山のお昼は「おにぎり」ですよね🍙
青空の下で味も格別です〜🎵



リフトに乗ったり、散策したり絶景を楽しむうちに午後に…



「ヤッホー!スウィング」というブランコに乗ってみました〜😃



これテレビでやってるの見たことあります。
山に向かってブランコをこぐんですよ〜🎵

キャー✨✨✨白馬三山に向かって飛んで行きそう〜✨✨✨




ほぼ、落ちかけてる??笑



コレ大変なんですよ〜💧
ブランコの鎖が長いので、脚だけでなく全身の力を使わないと、スイングしないんです💧


落ちないようにしっかり掴まって、自分の体重を支えて💦


ブランコの先は絶壁という程ではないけど、落ちていて、
見えるものは空と山だけ✨


BGMに「アルプスの少女ハイジ」の曲が流れ🎵
「口笛はなぜ〜🎵遠くまで聞こえるの🎵
 あの雲はなぜ〜🎵……
 教〜えてお爺さん、教え〜てお爺さん〜🎵」


空と山と一体になり、
気分は✨リアルハイジでした〜✨⛰️💕








帰りには主人と行こうと思ってたアソコ…
娘と行く方が楽しい😃(あ、全国のお父さん
すみません💧)


スタラス小諸です。




信州野菜のサラダ

黒毛和牛のタリアータ

野菜のピザ

キノコとベーコンの濃厚クリームパスタ
平打ち麺にクリームがからみ、美味しかった。



うちの車が小さく見えて、夜景とお月様とコラボ。





娘が運転してくれるというのでラッキー✨
ビールとワイン🍷飲みまして…


なかなかないシチューション
出発前のライトをつけたUXをパチリ✨



楽しい1日でした〜😃
Posted at 2023/09/30 20:39:36 | コメント(14) | トラックバック(0)

プロフィール

「@☆隊長 さん、こんばんは〜♪
お誕生日おめでとうございます〜🎂🌻✨

って事は、8月生まれの乙女座ですか?
私は9月生まれの乙女座です〜♍️」
何シテル?   08/30 20:10
人畜無害のりらこりらです♪ 車の事はよくわからないのにみんカラやってます。 オフ会で皆さんのカッコイイ車を見たり、ツーリングして美味しい物を食べに行った...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お疲れ様でした🙇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:02:51
フォーカードバーン「31111」とフルハウスミラーバーン「31113」GET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 20:44:50
谷川の湯 あせび野 (2024/11/17~18) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 10:17:44

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
初期型CT200h(2011・7月納車)からの乗り換えです。 一番タイミングが悪い時に契 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
実家のお下がりです。 私には乗りこなす事ができないジャジャ馬でした。 ハンドルが重い訳で ...
レクサス CT レクサス CT
メイン画像撮影:ジェイ☆さん 三菱ギャラン5・7代目(家族所有)に乗りました。 直近は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation