• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りらこりらのブログ一覧

2025年04月27日 イイね!

大相撲地方巡業・川崎場所

大相撲地方巡業・川崎場所連休がお仕事の方・お休みの方、いかがお過ごしでしょうか。
ごきげんよう〜♪



お相撲好きの友人、は〜ちゃんに誘われて何回か行ってるうちに、
いつの間にかお相撲仲間に加えられ(笑)
もうひとり加わったサトコと3人で、

川崎市の等々力アリーナに地方巡業を見に行ってきました〜😃


このエリアは川崎フロンターレの本拠地⚽️
巨大なサッカー場の隣りにアリーナがありました。



朝9時の開場前にはすでに大行列

朝から「満員御礼」✨✨✨



地方巡業は、本場所の真剣勝負と違い、
お相撲さんとの距離が近い…ファンサービスをしてくれるのが嬉しいですね〜☺️



お相撲さんもリラックスして、この笑顔😀

大の里
ひときわ、大きかったです✨


写真撮影は、子供さんが最優先🍀
いいな〜☺️

白熊


シコを踏んでいたけど、スマホを向けると動き止めてくれて、優しいです🍀

琴勝峰


横綱豊昇龍もこの近さ✨

ただ、目線もサインもくれません💧


玉鷲

渋いです、さすがベテラン。


若元春は、女性にすごい人気💕
近づくのが精一杯でした💦

自撮りで、一緒に撮ったつもり😂



土俵入りは、まわしが華やかですね✨



ご贔屓すじの赤ちゃんを抱っこして…👶🏻

平気な赤ちゃんより、号泣する赤ちゃんの方が圧倒的に多い(笑)

そりゃそうですよね😂



巡業はエンターテイメントとして、とっても楽しめるので好きです😄
(写真協力…は〜ちゃん)





4月は車でのお出かけはこれだけ💧

黄色いレンギョウの花と、桜チラホラでした🌸



関越・上里SAで、深谷ネギつけカレーうどん

左上の大量の深谷ネギをドバッとカレーのつけ汁に投入して…✨
ネギって、カレーに合いますね。

お肉は…ひと切れだけ入ってました💦

もしかして、つゆだけの肉なしカレー?って思いました〜😭💦
Posted at 2025/04/27 13:40:11 | コメント(8) | トラックバック(0)
2025年03月30日 イイね!

お花見日和✨🌸✨

お花見日和✨🌸✨こちらはほぼ満開✨🌸✨といった所でしょうか。
皆さまの所はいかがですか?





昨日はあいにくのお天気でしたが☔️
今日は晴れて暖かくなり、絶好のお花見日和です。





私のお散歩コースの公園は
桜が咲いてない時は静かなのですが、今日は多くの人で賑わってました〜☺️



足の踏み場もないほどレジャーシートが広げられ
家族で、グループでお花見を楽しんでます。



たくさんの露店が出て、焼きそばやお好み焼きのいい匂いが〜‼️🤤

「鮎の塩焼き」を売ってました🐟
珍しい〜✨初めて見ました♪




賑やかなのもいいですが…


遊歩道沿いにも桜があって、
散歩しながら桜を見るにはこちらの方がいいです🌸




遊歩道沿いに、なぜか1本だけ植えられている、
私が大好きな枝垂れ桜✨🌸✨

なるべく家が写らないように撮るのが大変なんですよ〜💧



これじゃ逆光だし💧



素晴らしい桜があるお宅もありますが、
家が写っちゃうし…。


ブログにアップするいい写真を撮ろうなんて思わないで、
楽しめばそれでいいですね✨🌸✨
Posted at 2025/03/30 15:06:46 | コメント(9) | トラックバック(0)
2025年03月18日 イイね!

新しいこと始めました✨

新しいこと始めました✨暖かったり、寒の戻りがあったりしながら、だんだん春になっていくんですね✨🌸✨



そんな春にふさわしく、
私、新しい事を始めました☺️




「健康な身体作りのための運動」です。



知人から「○ーブス」(1回30分でトレーニングができる女性専用ジム🏋️‍♀️)
の体験チケットを頂きました。


以前からやってみたいなと思っていたのですが、
親の介護があったのと、
口コミが悪くて…(笑)

せっかくチケット頂いたので、体験レッスンに行ってみたら…😱💦



覚悟というか、自覚はしていたのですが…
筋力は70代並み??😭💦


これ、やば過ぎますね💧



入会するとは決めていなかったのですが、
「このまま歳をとるのは嫌だ💧」


「会費の元が取れるかなんてケチな事言ってちゃダメだ!
自分を追い込まなきゃダメになっちゃう💧」
と思い、

チャレンジする事にしました〜♪




プレゼントはTシャツ👚
真っ赤🔴真っ黒⚫️真っ黄🟡真っオレンジ🟠

…う〜ん?どれもあんまり好きじゃないな〜💧
と思ったけど、

逆に、普段まったく選ばない色にしてみました🟡




家に帰って開いてみたら、背中にこんな素敵なチョウチョが…✨🦋✨

うん☺️これはカワイイ💖



ヤル気アップ⤴️⤴️⤴️



元は取れないかもしれないけど、
継続する事が大事ですね✨🏋️‍♀️✨



あくまでケチな私です〜😂

















Posted at 2025/03/18 11:12:45 | コメント(11) | トラックバック(0)
2025年03月06日 イイね!

雨女☔️パワーアップして雪女?👻❄️

雨女☔️パワーアップして雪女?👻❄️ちょっとご無沙汰してました、ごきげんよう〜✨🍀✨


「近場でのんびりしたいね」って話になり
熱海♨️に行ってきました〜☺️

行ったのは3月4〜5日なんですが、
元々雨女のわたくし…益々パワーアップして?雪を降らせちゃいました〜💦❄️💦




車で行く予定でしたが、東名高速が「予防的通行止」の情報がありましたし、
雪の心配しながら行っても気分的にゆっくりできないので、


急遽✨
こんな電車(東海道線各駅停車)に乗って行きました〜😃



お昼ご飯はこちら…



主人はマグロ・アジ・タイの三色丼



私は豪華✨刺身定食〜✨

アジの新鮮さが格別でした👍



送迎バスの時間まで、熱海駅前を散策👟

↑ネットの拾い画像
…こんなもんじゃない、人の多さに圧倒され、
写真を撮りそこないました。
ものすごい人出でした。


テレビでよくやってるプリン🍮を始め、
どら焼き、シュークリーム、お団子🍡温泉まんじゅう、さつま揚げ、干物、かまぼこ…などなど

どこのお店もすごい行列でした✨



熱海富士の顔出しパネル✨

残念ながらモザイクかけてありますが、
ちゃんと顔の向きを合わせたので、
ピッタリハマってホントにお姫さま抱っこされてるみたいでしょ🥰



車なら、駅前なんて多分通過でしょうから、
今人気の、熱海の食べ歩きの雰囲気が楽しめてよかったです🍡



送迎バス🚌で本日のお宿へ



ウェルカムドリンクを頂き、チェックイン

金柑果汁入りスパークリング🥂
オシャレですね〜🍊



お部屋



お風呂♨️に行くには、こんな風情のある外廊下を歩いて行きますが、

雪が降ってるし❄️風がビュービューだし、
寒くて寒くて、早歩きというか、ほぼ走る??


こんな素敵なテラスでひと休み

なんて、到底無理〜💦

ザンネン😭💦





お夕食は海の幸・山の幸をふんだんに使った✨
桃の節句🎎…
春の弥生のお料理でした☺️

お雛様の器の中にお料理が🎎
かわいい〜☺️


お造り🐟

ダイコンの薄切りで筒形のぼんぼりを作り(花びらの形の型抜きが)
中にはロウソクの火がついています🔥



お吸物や

焚合せ…にも花びらが


焼物…鰆とつぶ貝

静岡県産黒毛和牛の小鍋


鮑の姿焼…残念ながら動いてはいませんでしたが

バターがとろけていく〜😃
コリコリして風味豊かです。


ナマコの酢の物があり、
御飯は雛祭りのお寿司〜✨🎎✨
これは嬉しい〜✨☺️✨

静岡名産の桜エビが入ってます🦐

昔は娘たちの為に、ひな祭りにはちらし寿司を作りましたっけ。


あと、デザート🍨🍓
春満載のお料理でした〜☺️




翌朝の朝食

色々なものがちょっとずつで嬉しい☺️
さすがに、鯵の干物がふっくら新鮮で美味しかったです✨


う〜ん✨美味しかった〜✨
夕食も朝食も完食しちゃいました〜😆







帰りも、送迎バスで熱海駅へ。
干物や蒲鉾を買って、東海道線普通列車で帰宅しました🏠




ほぼ、食べ物ブログになっちゃいましたね😅

またね〜👋








Posted at 2025/03/07 17:27:53 | コメント(8) | トラックバック(0)
2025年01月30日 イイね!

大相撲初場所✨

大相撲初場所✨横綱豊昇龍が誕生しましたね✨

ちょっと甘いんじゃないの〜?と思いますが、
照ノ富士の引退で、喉から手が出るほど横綱が欲しい相撲協会…
あとは本人の頑張り次第ですね✨


ちょうど1週間前ですが、
お相撲好きのは〜ちゃんに誘われ、もう1人の友人サトコと3人で初場所に行って来ました〜😃




お昼に国技館へ。
引退して、もう食べられなくなるので「照ノ富士弁当」を頂きました〜🍱

ビールもね🍻✨


焼肉、春巻、唐揚げ、野菜の煮付など

横綱ではなく、小結かな(笑)
私でもペロッといけちゃう、割とアッサリしたお弁当でした☺️



デザートは「大の里ソフト」🍦

ソフトクリームに、きんつば、芋甘納豆🍠をトッピング✨
仕上げに✨金粉✨をこれでもか✨と(期待したんですがね〜💧)
散りばめたソフトクリームです😃
お値段は未来の横綱級〜✨
¥980




で、もちろん今日も✨満員御礼✨

秋場所(ほぼ夏💦)に行った時より熱気ムンムン🔥
本当のホントに「満員」でした‼️



ちょうどこの日は、は〜ちゃん推しの関脇・阿炎(後援会に入ってて、ツーショットも撮ってもられる)と、
私はタオル持ってるだけの(笑)正代の取組みで

珍しくマサヨちゃんが勝ちました〜✨😃✨

は〜ちゃん、悔しまぎれに?(笑)余裕で?
「あ、いいのよ、今日は」だそうです👍




終わった後は「ちゃんこ千代の富士」へ✨
ちょっと暗いですが、左が胸像です✨

ここは千代の富士の、元九重部屋があった所をちゃんこ料理屋さんにしている所です。


中には、当時そのままに土俵があります✨

土俵を見ながら、お食事できる席は予約当時からすでに満席でした💧


九重部屋の様子が色々わかるランチョンマット

コースターには千代の富士が言った言葉が…


「自信は自分でつけていきたい」

…あ〜💦深いお言葉で😭
私も自信つけたい、強くなりたい〜😭💦



サラダや鶏たたきと九重部屋直伝ちゃんこ✨

これがメッチャあっさり塩味で✨
グツグツ煮込んでも味が濃くならないんですよ✨
〆はおうどん✨
とってもヘルシーでした✨


亡き千代の富士夫人の女将さんが、
私たちみたいな一見の客にも挨拶にいらしてくれました。
元横綱夫人がこんな事しなくていいのに…って。すごいなと思いました。



帰りはブラブラ歩いて錦糸町駅へ。
スカイツリーの照明って、季節やイベントがあると色変りするせいかな?
なんかとっても癒されます〜🍀








今日の✨おみや✨


*亡くなった北の富士さんのカレー🍛

ホント、カッコいい方でしたね✨😍✨

和装はもちろん、革ジャンまで着こなす粋人、
遊び人でした🙏(今のコンプラでは、ヤバいんでしょうね、きっと…💦笑)


*新商品…力士のお茶
コーヒーみたいに、お茶碗のふちにかけると美味しいお茶が出ます🍵


*ガチャガチャで出たのは、翠富士のペットボトルカバー🍀
彼は小柄ですが、渋いです👍✨



楽しい1日でした〜😃

















Posted at 2025/01/30 21:27:31 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ゆう@LEXUS さん、こんばんは〜🎵
はい、これは「こだま」でした🚄
雨は心配でしたが、この暑さは想定外でした。
観光も汗だくでした〜💦」
何シテル?   07/01 23:15
人畜無害のりらこりらです♪ 車の事はよくわからないのにみんカラやってます。 オフ会で皆さんのカッコイイ車を見たり、ツーリングして美味しい物を食べに行った...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フォーカードバーン「31111」とフルハウスミラーバーン「31113」GET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 20:44:50
谷川の湯 あせび野 (2024/11/17~18) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 10:17:44
週末は南房総へ買い物ドライブへ行くことが多い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 15:33:37

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
初期型CT200h(2011・7月納車)からの乗り換えです。 一番タイミングが悪い時に契 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
実家のお下がりです。 私には乗りこなす事ができないジャジャ馬でした。 ハンドルが重い訳で ...
レクサス CT レクサス CT
メイン画像撮影:ジェイ☆さん 三菱ギャラン5・7代目(家族所有)に乗りました。 直近は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation