• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりパパの"のりパパ号" [スバル エクシーガ クロスオーバー7]

整備手帳

作業日:2018年6月9日

スモークフィルム貼り(リヤゲートガラス1枚貼り)その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
リヤゲートガラスのフィルム1枚貼りの続きです。

ゴムヘラにペーパータオルを巻きしっかりと水抜きします。
2
しっかりと水抜きできたら内張りを戻し完了。

熱成型済みフィルムだとシワもなくピシッと貼り付きます。

分割貼りは重なり具合を調整する必要がありますが1枚貼りは全く気にしなくていいので楽です。
熱成型済みだと労力は半分以下、仕上がりはプロなみ?にできると思います。
3
今回の失敗です。
貼る前の段階で風の煽りを受けフィルムが折れてしましました。
一旦折れると貼っても消えません(T_T)
作業は無風時に行いましょう。
4
細かな失敗があるので自己採点80点位でしょうか。
もう一度やれば完璧に貼れると思う(笑)
5
前回は可視光線透過率15%でしたが今回は13%なので若干暗めになりいい感じ。
6
FIL-ART IR-20SM 原着断熱フィルム(20%)(リヤのみ13%)

◎可視光線透過率(プライバシーガラス+フィルム)
リヤドアガラス   :約29%+20%フィルム=5.8%
リヤクォーターガラス:約27%+20%フィルム=5.4%
リヤゲートガラス  :約40%+13%フィルム=5.2%

※IR断熱タイプ
※リヤゲートガラスは1枚貼りタイプ(熱成型済み)
7
室内からの見え方も自然です。
8
濃さもほぼ揃っています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

オイル交換

難易度:

レーダー探知機をバックモニターにする〜自動切り替え(完)

難易度:

リアガーニッシュをカーボン調にする

難易度:

リアドアデッドニング

難易度:

18ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年6月9日 15:54
お疲れさまでした。
素敵に貼れましたね。
やはり1枚貼りは分割の重なりが無く綺麗ですね。
私は先日3分割を貼ったばかりなので今シーズンはこのまま様子を見て来年は断熱1枚貼りにチャレンジしようかと思います。
今剥がしたら周りから失敗したのか!と思われ癪ですからね(笑)
コメントへの返答
2018年6月9日 16:10
はっぴぃ2017さん、ありがとうございます!
やはり重なりがないのですっきりとキレイです。
次回やる時はぜひ1枚貼りチャレンジください!

今回は突然の風(それまで無風)にヤラれたのが残念です。室内でできれば一番良いのでしょうがDIYだと仕方がないですね。
2018年6月9日 22:36
こんばんは☆
やっぱ、1枚貼りの方が分割よりも重ね部分を考えなくて良いので慣れた方だとやりやすいのですね(^_^)
私のもお願いしちゃいましょうかね(笑)
コメントへの返答
2018年6月9日 23:29
クロ之介さん、こんばんは!
熱成型さえクリアできれば1枚貼りのほうが断然貼りやすいですよ。
少々のシワありでも良ければほんとに承りますよ。
貼るの好きだし(笑)
2018年6月11日 17:43
こんにちは☆
ほんとにお願いしたい気持ちと、せっかくだから自分でチャレンジしたい気持ちで揺れてます(^_^;)
なにごともチャレンジでやれば失敗しても楽しい時間なんですけどね(^o^;)
コメントへの返答
2018年6月11日 20:40
クロ之介さん、こんばんは!
自分でやれば愛着が湧くし楽しいのでぜひチャレンジください!
初めから上手くはできないと思いますが失敗して当たり前と思っていれば気が楽です(笑)

プロフィール

「[整備] #エクシーガクロスオーバー7 レーダー探知機をバックモニターにする〜自動切り替え(完) https://minkara.carview.co.jp/userid/174791/car/2174638/7841734/note.aspx
何シテル?   06/22 22:01
こんにちは!のりパパです。 ヨロシク(^○^)/ 大学2と高3双子の3人娘+夫婦の5人家族です。 子供が成長するにつれ、弄る時間が増えてきました(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

はめ込みフタ式樹脂ケース入りのリアクターを作成しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 08:20:37
[トヨタ アルファード] "渦電流式除電器具タワシ"大量作成とフロント足回り追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 11:08:03
[トヨタ ノア] 渦電流式静電気除電のネオジム磁石について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 11:07:17

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 のりパパ号 (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
外装、内装、走り全て気に入りました。 7人乗りでAWDで走りの良いクルマはこれしかないで ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
双子誕生をきっかけに、シビックからステップワゴンに乗り換えました。まさか自分が1BOXに ...
その他 スーパーリッジランナー その他 スーパーリッジランナー
ミヤタ スーパーリッジランナー フルアルミです。 30年近く前に購入したMTBです。 当 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ステップワゴンになる前のクルマ。インテRを失い、仕方がなく中古で購入しましたが、かなりい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation