• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月15日

6V車のテールランプLED化

6V車のテールランプLED化 毎度おなじみのハスラー90である
今回はテールランプとメータ照明をLED化してみたのであった
最近は白色LEDの普及に伴い、電球と置き換え出来るLEDが多く販売されているのであるが、当然の事ながら殆どが12V仕様である
我がハスラー90は伝統を受け継ぐ6V車
でっ6Vの電球置き換えLEDを探したら、何と販売はされているのであるが、一個1980円!!なのであった

ならば作るしか無いと、とう言う事で一個100円の白色LEDを入手して、LED化してみたのであった
ちなみに写真は、LED化したテールを点灯させた所

結果は、Good!
照射角15度と言う事で、厳しいかなと思ったが、テールランプのレンズが光を良い感じに拡散してくれるので、全く問題無し
かくして、31年落ちのハスラー90のテールランプは、21世紀の最新のデバイスを手に入れたのであった


ついでに、ガレージに落ちていた12Vのストップ球の置き換えLEDもアドレスに付けてみた
こちらは、電球交換と同じなのでワンタッチのお気軽交換である
チープな小排気量車なハスラー90とアドレスV100
LED化の目的は消費電力の削減なのであった
(これは効く!!)
ブログ一覧 | 6V電装研究所 | 趣味
Posted at 2008/06/15 23:54:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は土曜日(実在の人物😲)
u-pomさん

✈️博多へGO!
TOM'S-GSさん

✨雨✨
Team XC40 絆さん

プチカスタムでイメチェン検討中…
やっぴー7さん

雨の日は、カーナビ地図のアップデート
彼ら快さん

今夜は、生ハムメロンで、乾杯〜♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2008年6月15日 23:56
とうとうスクーターにもLEDの波が来ましたかぁ~。

電圧安定していないかと思いますが、そのあたりは問題無さそうですか?
コメントへの返答
2008年6月16日 0:08
スクータのLEDはそこら辺に落ちてた奴なのですが、今の所問題無さげです
ハスラーの方は、電圧のMAX値に合わせて電流値を設定しました、本当は定電流ダイオードでドライブさせたいのですが、定格値30mAの所、20mAから30mA位だと光量も安定しているのでコレで良しとしました^^;
2008年6月16日 0:20
おおーっ、バイクのもLED化すかー

↑心配してましたが問題ないみたいですね!
しかしこの思い付きがNICEです☆
コメントへの返答
2008年6月16日 0:31
ハスラー君、実はオルタネータの発電量が厳しいもので..バッテリ上がり対策なんす^^;

しかし、最近のLEDって本当に明るいですね、省エネ対策でLED化される日も近いカモ
2008年6月16日 9:19
バイクにまでLED!
しかも後期高齢車に(笑。

σ(^_^;)は普通の電球の
ホノボノぼやっと系の
癒し系の光好きだな~



っと思ったらブレーキじゃなく
テールに組み込みしたんですね。

これならいいかも。
コメントへの返答
2008年6月16日 22:51
いやぁ、事情が有るのっすよ
後期高齢車なので、ジェネレータの発電容量が不足してて、昼間点灯だとバッテリが上がっていまう対策なのっす

メータ球とテールランプで6Wの省エネでその分を充電電力にと言う、涙ぐましい対策なんす
2008年6月16日 14:57
いつも常時点灯しているテールだけ切れてしまうので
このアイディアは良いですね!

次切れたときにでも挑戦してみます!!
コメントへの返答
2008年6月16日 22:53
そうなんです、あの手のバイクっていつの間にやら、テールランプが断線している事が多いですね

只、LEDも過電流には弱いので、安全マージンの確保とかの対策は必要ですね
2008年6月16日 18:53
エラー警告とか出なくていいな~(ボソ)
コメントへの返答
2008年6月16日 22:59
はっはは(^o^)
超ローテクの物にそんなのはあれません、最悪バッテリが無くても走れる代物っすから
最近のクルマだとテール、ブレーキの電流値を検出して、バルブを換えると警告灯が点灯するクルマもありますね

プロフィール

FOXBAT 旧ソ連の超高速要撃機Mig-25のNATOコード名 決して格闘戦には向いては無く、目標まで一直線に向かう戦闘機界の直線番長と呼ばれる 飛んだら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
【通勤快速】の別名を持つ、51CC以上125CC以下クラスでのスクータのベストセラーだっ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
走ってて気持ちいい車なのである ずっと運転していたい気持ちにさせられてしまう、危ない奴 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ラッタッタ♪こと ロードパルS コレで現在走れるバイクは5台目..もう勢いっすね コレは ...
スズキ その他 スズキ その他
ハスラー250(9型)’77年式なのである つい勢いで、ポチっとしてしまったバイクなので ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation