
HONDA Beatなのである
職場の同僚が乗っており、晴れた日だけ通勤に使用しているみたいなのである
偶々旧車ネタで話が弾み、乗らせて頂いたのあった
5km程試乗してみた
とても16年前のクルマとは思えない程度の良さである
小さくても、ミッドシップのレイアウトで、シートの後ろから頼もしいエンジン音がして来る
レッドゾーンが8500RPMのエンジン、5000RPM位からがトルクバンドでこの辺を維持して走行するとパワー感が有る
NAの660CCは決してトルクフルでは無いが、トルクバンドを維持すると、スポティーな走りが可能となる
ホイルベースが小さいのと、重心バランスが良い為、コーナを駆け抜けると楽しくなって来る

とても素敵なラインであり、シートが柄が小粋なのである

フロントとリアのハッチを開けた所なのである

フロントのハッチを開けると、スペアタイヤとブレーキのマスタシリンダ等が格納されている
オーナ自慢の新品で入手出来た純正ホイールがとても良い感じである

リアのハッチの中は、バッテリと少しのラッゲッジスペースがある、エンジンは幌の格納スペースを外してメンテを行う

インテリアは、とてもコンパクトにまとまっている
純正のCDチェンジャー付きのオーディオが、インテリアを引き立てている

メータパネルは、タコメータが中央にセンスが良くパッケージングされており バイク風でもある
バイクも良いけど、こんなクルマも楽しいなぁと思ってしまうのである
Posted at 2008/04/27 00:13:09 | |
トラックバック(0) |
旧車など | クルマ