• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タモタカの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2023年9月14日

RECS 2回目施工(ECUリセット追加)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
以前施工してから約2年半、13,000km程度(全然走っとらん笑)走行、またオイル交換タイミングも近づいているので、久々にRECSしてみました。
コロナ期間より出社は車通勤で、ちょい乗りがかなり多いので、効果あることに期待👍
200mlの点滴になります。
2
前回同様サクサクセットしてスタート🎵
3
前回はアイドリングで1.5時間くらいやり、白煙フィーバーとなりましたので、今回は白煙が出ないように、少し回転を上げて(1200rpm前後)負圧を上げて1時間ちょっと施工しました。
4
アクセル固定は、息子用のおもちゃパター(伸縮可能)で、シートに押し付けてます☺️
5
レーシングでは5000〜6000rpmでモクっと白煙出ましたが、前回より少し少ない程度でした…🙄

仕上げにちょろっと家の近くを走り終了です。

燃費が良くなることに期待です😁

https://youtu.be/mHpbCIlVH80?si=20Hyd_MGX1pFA2qp
6
追加で各種除電、RECS施行でECUが色々と混乱してそうなので、リセットしておきました。
エンジンルーム内助手席側、EFIとETC-Sのヒューズを抜いてリセット、5分後また差し戻してエンジン始動。1回目はストール2回目は2000rpmまで上がりますがその後いつものアイドル(650rpm)へ。
無負荷と全負荷(エアコン全開、ライト全点灯)それぞれ5分くらいアイドリングしておきました😆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフロ&mapセンサー洗浄してECUリセット

難易度:

夏休み前メンテナンス②

難易度:

定期メンテでスロットル清掃&ECUリセット

難易度:

バルブリフトコントローラー交換

難易度: ★★

155933kmエアフィルター交換

難易度:

夏休み前メンテナンス①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々の豪雨😅」
何シテル?   03/13 15:33
タモタカです。ヴォクシーZS4WDを中古で購入後、車いじりを楽しんでおります。よろしく御願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン ガス&オイル補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 00:06:24
ALPINE SWE-1500 取り付け①バッ直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 11:48:24
ヘッドライトを維持る。 【非分解でレンズを清掃】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 23:40:47

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2012年12月に中古で購入後、色々やってましたが、この度自粛期間をいいことに数年ぶりに ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
子供が増えた為、ドナドナしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation