• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒキの"マシグレ" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年5月13日

Rongさんオリジナルリアカメラベース取付♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
手が当たり折ってしまったYupiteru Y116c リアカメラステー💦
(調べたらブラケットと言う名称で、機種によって数種類あるそうで一律1100円みたいです)
元々ステーの厚みも少なくて片持ちなのもあって強度は弱い。
以前使っていたのは夏の暑さで垂れ下がってしまったくらい。
部品で出るかまだ調べて無いですが、とりあえず補強を兼ねてプラスチック溶接機で補修。
2
3軸で作られていて、NDのロールバーカバーにビス止めしてもカメラの角度📐が調整可能🉑
これはリアカメラの形や大きさが変わっても対応出来る優れ物です😊
3
3軸なので真っ直ぐにもなります。
黒と赤の樹脂で積層されてて格好良い☺️
4
小さなノブを外しても、パーツが分離しない!
嵌め込み式になっている!!
かなり凝った作りです😊
5
付属のビスと両面テープのWで固定しました♪
6
リアカメラは吊り下げ式にしました。
7
ウインドブロッカーに当たらないギリギリのところにしましたが、折角の赤黒の積層が目立たないので、この後上のベースの角度を変えて赤い積層部分が後ろから見える様に角度変更しました♪
8
クローズでの後方の映り方です。
カメラが助手席側に付いてるので若干左向きの画像になってますが、3軸なので調整幅があるので、調整可能です🉑

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホーン交換

難易度:

カムアングルセンサー交換

難易度:

バックブザー取り付け

難易度:

ドラレコ接続不良修理

難易度:

ミラー型ドラレコ設置

難易度: ★★

リアウィンドウ熱線ケーブル脱落

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月13日 22:10
こんばんは!
早速の取り付け、綺麗に付けて頂きありがとうございます!☺️

ジョイント部分のはめ込み部への気付き、嬉しいです😃
実は3Dプリンタならではの作り方で、プリント時に、既に組み合わせた状態で出力しています。

調整も道具要らずで出来る様に工夫してます。お役にたてば幸いです❗😊

コメントへの返答
2025年5月14日 9:56
Rongさんおはようございます♪
コメントありがとうございます😊

早速付けさせて頂きましたが、3軸で後から調整出来るので取り付けもそんなに気を使わず出来ました☺️
かなり凝った作りだけに、色々ノウハウ満載なんだなと感じました♪
3Dプリンタ製品で2色使いは余り見かけないので、その辺りもポイント高いですね!
2025年5月13日 23:49
こんばんは🌙😃❗️
再一言
調整幅が大きく、画像を自分好みに出来る、逸品ですよね👍
コメントへの返答
2025年5月14日 9:58
ND5kenさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます😊

ドライブレコーダーとデジタルインナーミラーのリアカメラの同居も出来そうなくらいしっかりした作りで、調整幅も大きくて後から調整出来るのはポイント高いですね☺️
ひとことでリアカメラと言っても形も大きさも様々なので、このサイズと調整幅は助かります♪

プロフィール

「@村人ND さん、おはようございます♪
コメント失礼します☺️

出掛ける直前ハイドラ使えないのは萎えますよね😅
ログアウト→ログインしてもダメですか?」
何シテル?   06/21 06:57
ダークサイドな腹黒親父です?? 最近みんカラでは悪い意味での有名人と言われてるとか無いとか?(爆笑) お会いした時の見かけに騙されては成りませぬ! 触らぬ神...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントキャンバーカラー交換(ブーツ打ち替え検討編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 18:13:55
爽やかな風に、鯉をなびかせたくて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 21:11:15
NAKAMAE / ナカマエ製作 ヘッドライニング ウルトラスエード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 15:19:00

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事柄発表前に旧型170系から新型10系に乗る機会があり、激変した乗り味と欧州車を彷彿さ ...
マツダ ロードスター マシグレ (マツダ ロードスター)
車両 ロードスターND S Special Package 6MT メーカーオプシ ...
マツダ ロードスター 青ロド (マツダ ロードスター)
お友達が乗っていて勧めてくれたものの、2シーターオープンは身体の事もあって所有する事はも ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
ロータリーエンジン13B搭載のコスモL HT ハーフレザートップを白から黒に塗り替え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation