• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr.たかし(nan-taka)の愛車 [スバル WRX STI]

パーツレビュー

2022年4月7日

スバル(純正) スマートキー  

評価:
3
スバル(純正) スマートキー
【総評】
スバルのスマートキーです。

【満足している点】
◎プッシュスタート
BLに乗ってるときは「キーを捻ってエンジンを掛ける儀式が好き」とか「荷物持ってても別にリモコンのボタン押せばよくない?」と昭和の頑固じじいみたいに思っていましたが・・・スマートキーを使ってみるとアラ便利⁉

〇かっこいい
個人的には最初見た時から「今回のキーはかっこいいな」と思いました。

〇電波
電波人間タックルではありませんが、電波
BDの頃の赤外線と違って便利。
BLは電波式になりましたがスマートキーに慣れると戻れませんね。

〇メカニカルキーが付いている
緊急時に使える。

〇メカニカルキーが内溝式
外溝式よりセキュリティーが高くてよさそう。

【不満な点】
×メカニカルキーの持ち手が持ちにくい
ないよりましですが、輪軸の効果が小さいためキーをひねる時大きな力が必要になり指が痛いです。
これ爪伸びた女性とかでは解錠できないんじゃない??と先日使って思いました。

キー抜くと折りたたんでるノブが広がって力を入れやすいみたいな工夫が欲しいですが・・・めえったに使わないものにこれ以上コストはかけられませんね。

△リレーアタックについて対策が必要
スマートキーの便利さとセキュリティーのせめぎあいですが・・・後継機が出ないと判った手前自衛するに越したことはなさそうです。最近車盗まれすぎ(怒)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

スバル(純正) / ベースキット

平均評価 :  ★★★3.90
レビュー:72件

スバル(純正) / ラバーボタン

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:16件

スバル(純正) / キーレスアクセス&プッシュスタート

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:52件

スバル(純正) / セキュリティーアラーム

平均評価 :  ★★★3.83
レビュー:12件

スバル(純正) / BPレガシィ用セキュリティステッカー

平均評価 :  ★★★3.43
レビュー:7件

To FiT / セキュリティ用バックアップサイレン

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

RAYS GRAM LIGHTS 57NR

評価: ★★★★

TURBOSMART Dual Port ブローオフバルブ

評価: ★★★★★

STI フライホイール

評価: ★★★★★

TOYO TIRES PROXES R1R

評価: ★★★★★

ANEX / 兼古製作所 ネジすべり止め液

評価: ★★★★★

HKS HIPERMAX S

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏色キセキの舞台にもなってたな>旧下田富士屋ホテル https://www.youtube.com/watch?v=_MM5i40guL0
何シテル?   08/24 11:58
nan-taka(Dr,たかし)です。よろしくお願いします。 BDに乗っている頃 クラブ六連星に所属しました。六連星ではnan-takaで活動していました。D...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) エアコンコンプレッサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 01:02:37
初体験♪ VAB での myミッションオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 20:01:47
初体験♪ VAB での myデフオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 20:01:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2014年7月5日に注文して10月4日に納車されました。TypeSですがリアウイングを取 ...
スバル 折りたたみ自転車 スバル 折りたたみ自転車
スバルの成約キャンペーンで選択で来た自転車です。 家に自転車がないこと、折りたたみなら何 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
白いBD5Bの前に乗っていたBD5AのRSです。 とある事情で半年もたたずにBD5Bに乗 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
以前乗っていたBD型レガシィです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation