• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまさん7のブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

今年初の矢作ダム

今年初の矢作ダム
早起きできたので、行ってきました矢作ダム!! やっぱりセブンもたくさん集まっています。 久々に会う仲間と楽しいひとときを過ごしました。 川沿いの道は涼しくてセブンでのドライブを堪能できました。
続きを読む
Posted at 2011/06/27 05:42:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出撃!! | クルマ
2011年06月12日 イイね!

アジサイ祭りの三ヶ根山&ニュータイヤ

アジサイ祭りの三ヶ根山&ニュータイヤ
5月28・29日の2011ビーナスラインツーリング春は大雨のため、足車での参加になってしまいました。 実は、その前々日にセブンのタイヤを新品に交換していましたが、結局出撃する機会が今日までなくて、やっと新タイヤでの初乗りが出来ました。 最近は月に1回程度の三ヶ根山出没ですが、今日は決行賑わい ...
続きを読む
Posted at 2011/06/12 22:34:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出撃!! | クルマ
2011年03月30日 イイね!

トノカバー作成&オイル交換

トノカバー作成&オイル交換
今日も時間があったので、ちまちまと弄りました。 去年、走行中に飛ばしてしまった、トノカバーを自作してみました。 ボタン(アメリカンスナップ)での取り付けでは、やはり突然の突風でまた同じことになりそうなので、ヒネリ留め具を使ってみました。 ネットで徘徊していたら、ボルトで取り付けできるタイプ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/30 22:00:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備など | クルマ
2011年03月29日 イイね!

電磁ポンプの交換

電磁ポンプの交換
車検後、ずーーーっと放置していましたが、やっとイジル気力がわいてきました。 先々週、エンジンを始動しようとしましたが、バッテリーがすっかり上がっていました。 いままでは、太陽電池を使って常時トリクル充電(?)して延命していましたが、さすがに寿命を全うしたようなので、前回と同じオートッバクスブラン ...
続きを読む
Posted at 2011/03/29 22:42:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備など | クルマ
2010年10月06日 イイね!

恒例!ユーザー車検にいってきました。

恒例!ユーザー車検にいってきました。
今回はクレームを付けられないように、今までに言われた部分を重点に整備して挑みました。 おかげで、ほぼ一回目のライン進入でOKが出ました。 ほぼと言うのは、アルミホイールの規定で、JWの刻印があるか、メーカー純正のマークが必要とのことです。 自分のアルミホイールはバーキン純正の13インチなの ...
続きを読む
Posted at 2010/10/09 18:53:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備など | クルマ
2010年09月26日 イイね!

行ってきました、ビーナスツーリング(今更アップ)

行ってきました、ビーナスツーリング(今更アップ)
今更ながらのアップですが、2010年9月25-26日に恒例の「第11回八ヶ岳、ビーナスラインツーリング」へ行ってきました。 自分が参加した、前回と前々回はかなりの雨にやられてしまい、残念なツーリングとなりました。 が、今回はかなり快晴となりました。 これでリベンジ達成となりましたが、帰り ...
続きを読む
Posted at 2010/10/09 18:27:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出撃!! | クルマ
2010年08月29日 イイね!

行ってきました矢作ダム。

行ってきました矢作ダム。
何か盛り上がってるみたいなので、行ってきました矢作ダム。 朝6時20分頃に出発して7時40分頃に到着したときには、すでに満車に近い状態でした。 結構皆さんもっと早い時間から、集まっているらしいです。 行きは道もすいていて、気温も山に近づくにつれ、どんどん涼しくなって、かなり快適でした。 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/29 11:19:45 | コメント(13) | トラックバック(1) | 出撃!! | クルマ
2010年06月20日 イイね!

あじさい祭りな三ヶ根山

梅雨の合間で、午前中は降らなさそうだったので、行ってきました三ヶ根山。 曇っているおかげで、涼しくて気持ちの良い朝です。 まだ霧は出ていません。 出店の準備が着々と進んでいます。 帰りはすっかり霧が出ていました。 山を下ると予想どうり霧は晴れて結構暑くなりました。
続きを読む
Posted at 2010/06/20 12:16:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 出撃!! | クルマ
2010年05月30日 イイね!

ビーナスツーリング20100529-30

ビーナスツーリング20100529-30
行ってきました、1年ぶりのビーナスツーリング!! ちょうど一年前のビーナスツーリングでは、一日目の夕方から二日目の昼ぐらいまで大雨となり、ビーナスラインには行かずに朝一で撤収するという残念無念な結果でした。 今年はそのリベンジも兼ねて出撃しました。 出発前夜に、つい出来心で・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/31 15:01:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | 出撃!! | クルマ
2010年05月27日 イイね!

ついに実行!トランク加工

17シーズンに突入で、さすがにトランクを覆っていたキャンバス地のトランクカバーもへたってきました。 そこで、セブン仲間でもよく見かけるアルミ板でトランクカバーを自分でも作ってみました。 アルミ板の厚さは頑丈な方が良いと思い、考慮せずに1.5ミリを手配しました。 結果的にはもっと薄くても良か ...
続きを読む
Posted at 2010/05/27 21:28:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ

プロフィール

バーキン7という変な車を1994年から飼い続けています。 車検も含めて自分で整備しているDIY派です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4ゲーマー 
カテゴリ:ニュース
2006/02/07 23:43:01
 
連邦 
カテゴリ:ニュース
2006/02/07 23:41:57
 
Yahoo!ニュース 
カテゴリ:ニュース
2006/02/07 23:39:35
 

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
バーキン7 94年型。 94年型の93年製造分は少量生産最後のパーツ&フレームを使用して ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation