• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seiunのブログ一覧

2015年10月27日 イイね!

体感って当てにならないなぁ…

先日のZ33でのタカタ走行時のデジスパイスのデータを見てみました。

突然ですが、FDに対するZ33の最大の優位点はブレーキ性能だと思っています。
熱容量的にはまったく足りないんですが、足りている間の制動距離は車重を考えると非常に短く、これまで乗った車の中では減速Gも相当体感できます。

FDはブレーキをあまり頑張らない方がタイムが出て、Z33は頑張れば頑張るほどタイムが出るという印象です。


気になったので、Z33とFDに同じ個体のタイヤ&ホイールを付けて走行した時のログを比較してみました。
赤がFD、青がZ33です。

結果は…

超頑張ってブレーキ踏んで止まってる気がしているのに、制動GはFDに僅かに届かずorz




現代の車のブレーキからすると相当怪しいFD以下ということは…ですorz
つまり、死ぬほどペダルを踏みつけてZ33はようやく一人前?のブレーキ性能ということです(^^;;

体感って当てにならないですね~

こういうときロガーがあると騙されないのでありがたいです。


とはいえ、実は目いっぱいブレーキを踏んでもタイヤの縦グリップは少し余る印象なので、もう少し強いブレーキパッドに変えれば制動GもUPし、キャリパーにも優しいかもしれません。
ブレーキパッドなら比較的リーズナブルなので検討してみたいと思います!


その他のGグラフを見てもZ33は曖昧な操作しまくりなのが、恥ずかしいぐらい見て取れるので要修行です…
Posted at 2015/10/27 22:15:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「広島への帰還! http://cvw.jp/b/1761495/43971694/
何シテル?   05/05 21:03
seiunです。よろしくお願いします。 2020年6月に転勤で広島に帰ってきました。 TS-TAKATAサーキットをぼちぼち走ってます。 ○これま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45 678910
11 121314151617
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

TRUST GReddy ウエストゲートバルブ タイプC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 21:43:17
馬殺隊 凱旋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 01:17:47
2022年12月16日幸田サーキット(67) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 20:40:37

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキット号という名の1/1プラモデルです。 車体は1型ですが1型の部品はほぼ残っていな ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
帰省&サーキット遠征を主目的にNA8Cから乗り換えました。 1/1プラモデル2号機です。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
通勤&練習号です。ほぼノーマル…のはず!? このボディーカラーが欲しくて指名買いしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation