• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月14日

しつこいオルタネータノイズ

しつこいオルタネータノイズ 久しぶりのアップですが、サブ車のサブウーハーからのオルタネータノイズが非常に気になっています。(///∇///)
サブウーハーのアンプに供給する電源はバッテリー直結配線で、バッテリーのプラス端子側にBOSSのノイズフィルターを入れ、更にアンプ近くの所にも同じノイズフィルターを入れ、かなりノイズは小さくなったものの、曲と曲の無音時にノイズが目立ちます。この他にヘッドユニットからアンプまでの配線はオーディオ用のピンコードで接続していますが、配線にはアルミテープでシールド?(^_^;)を施し、一時は自作のラインノイズフィルターを間に入れたが、これは余計にノイズが増え、またお蔵入りした。(///∇///)今日は仕事から帰ってきてから、ピンコードがエンジンスターターのユニット近くからノイズが入り込んでいる可能性も考え、ユニットのアースポイントを変えたが今日は改善されなかった。(///∇///)誰か教えて下さい。
ブログ一覧 | 車いじり関連 | 日記
Posted at 2013/08/14 19:19:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち晴れのち曇り(ちょっと)
らんさまさん

またまたまた取付オフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

BH5でドライブ(東京都立川市グリ ...
BNR32とBMWな人さん

神結活動 その3 東戸塚 喫茶
ゆぃの助NDさん

シボレー コルベット
avot-kunさん

猿払村のエサヌカ線から雄武町へ 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ふゆつき さん、どうかご自愛ください。結構、流行しているようですが、熱冷ましを飲めば数日で治るかと思われます。」
何シテル?   10/16 17:46
よっしー2466です。よろしくお願いします。 ●車弄りを始めたのは20才を過ぎた頃から。独身の時は良く友達のカーオーディオの取り付けをやっていました。 ●日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オルタネーターを分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 07:17:10
内側テールランプ交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 06:36:57
【備忘録】再始動用バッテリーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 21:12:33

愛車一覧

スバル クロストレック よっしー号 (スバル クロストレック)
●無事納車となりました。🤗 ●XVは相方用なので、ワゴンRスティングレーを下取り ●思 ...
スバル XV スバル XV
●スバル XVは運転していてハンドリングの安定感などが楽しい車です。 ●子供が大きくなり ...
スズキ ワゴンRスティングレー よっしー2号 (スズキ ワゴンRスティングレー)
長年乗っていたKei worksのエンジンがダメになり、急遽乗り換え 119千キロなので ...
ダイハツ タントカスタム ようたん1号 (ダイハツ タントカスタム)
息子の初車です。ようやく4月7日に納車。 写真は後日。 4WDのターボ車です。CVTのせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation