• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みぃくん(旧RS250)の"らぱんちゃん" [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2022年11月8日

非常信号灯、エアチャッククリップロック、小物入れ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
233,842km そろそろ車検でもあるので、非常灯の賞味期限??確認するも
相当古いものであったので
今回は、電池式を導入
モノタロウ の【非常信号灯 懐中電灯付】をチョイス
https://www.monotaro.com/p/8178/5865/

懐中電灯と非常灯を兼ねています。
1,098円(税込み)でした
古い 非常灯と一緒に 助手席側の標準位置に配置しました。
2
タイヤのスローリークがあるので
ここ最近のエアーチャージの頻度が高くなってます。
時々なら バルブを回すのも ま、面倒だけどイイヤってなってたけど
頻度が高くなると 結構面倒であったので、
【エアチャッククリップロック】
をアマゾンで購入しました
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09N3LPMRC/

2個で495円
3
回して装着する面倒さが無くなり
洗濯挟みのように 簡単に挟み込み
使用していても 漏れ無く エアーチャージできました。
4
助手席にある 小物入れ
閉まらなくなってしまいました
5
左の小さな プラスチック が19年の年月で 劣化で折れた模様です。

補強して取り付けようかとも思ったが
母材も ボロボロで、この後砕けました。

裏側のスプリング 2個も取外し
6
事務用品の バタフライクリップに変えて 閉じることが出来ました。
でもロック状態ではないので
この後、走行して開かなければ
このまま使用しようかと思ってます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クロスローテーション

難易度:

純正OP パワーウインドースイッチカバー 木目パネルを取り付け

難易度:

鍵修理!

難易度:

ボイスレコーダー配線隠し

難易度:

リアスピーカー取付

難易度:

ワイパースイッチ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スピードメーターが青、白に光る物に変更したから、それに合わせてタコメーターも古いdefi リンクの緑から無名の白系に変更しようとAmazonで購入したらdefi モドキが届いた。しかも赤系。写真や説明と違う商品で交換手続きしたら、現品返却不要、返金手続きとなりました。」
何シテル?   06/08 13:44
ナンバーは自宅の【静岡】ナンバーのまま 卒業後は通信機メーカー就職し20年以上勤務後に退職 職業訓練では溶接したり、施工の支援や自営の過去もありでしたが、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スピードメータ針を発光仕様に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 00:58:53
トラストオイルクーラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 18:24:49
Panasonic リレー/ACVN51212 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 18:16:17

愛車一覧

スズキ アルトラパン らぱんちゃん (スズキ アルトラパン)
鎌倉在住 25万km超えSS2型4WD MT HT07-4改ハイフロータービン ファイタ ...
アプリリア RS250 アプリリア RS250
アプリリア RS250に乗っています。 フロントスプロケット ISA製 YD-102 1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation