• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月28日

エナペタル ショックOH



数日前にショックのOHが終わったと連絡があったのですがバタバタしていて取りに行けなかったので今日ショックを取りに行ってきました


インテグラ(DC2)用なんですが自分の物ではありません。

チエさんに頼まれて旦那さんのインテグラのショックをOHに出していました





2014-05-04 12.11.11


元はこんな感じで被せのネジ部も取れない状態でしたが苦労して外して、汚れを出来るだけ落としてから、組付の時に簡単に出来るように筒の中も汚れをシッカリ落としました

その時にフロントショックのロッドに2本とも傷があったのでロッドを交換するならば減衰力調整式に・・・
このタイミングで変更した方が費用的にも良いので


そして、ショックの色も塗り直しにしました








そして、戻ってきたのが





2014-05-28 18.47.53


見た目は完全に新品です
実際にもほとんど新品なんですが・・・・・





2014-05-28 18.48.00


そして、前後とも減衰力調整式にしました












ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/28 19:36:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2014年5月28日 22:47
ご質問させてください。

エナペタルで減衰固定式から減衰調整式に変更する場合は、OH代金+減衰調整式ロッドへの変更代といった感じなのでしょうか?
コメントへの返答
2014年5月29日 3:23
メッセージさせて頂きます

プロフィール

「8月14日の走行会の前に・・・オートポリスに行ってモテギに行ってオーストラリアに行って・・・・バタバタと綱渡り状態です」
何シテル?   07/27 23:12
三十路倶楽部@三十爺 サーキット遊びが好きで月に4回は走りに行ってます 2006年は58回走りに行きました。 2007年は81回走りに行きました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5678 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL ディクセル 
カテゴリ:ショップ・自動車パーツメーカー
2010/01/27 04:48:17
 
ENNEPETAL エナペタル 
カテゴリ:ショップ・自動車パーツメーカー
2010/01/27 04:46:06
 
小笠原父島☆オガツアーブログ 
カテゴリ:小笠原諸島 父島
2009/12/07 05:44:13
 

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
宝物 日産純正のシルキースノーパールに全塗装済み レストア前提でほとんどのパーツの新品 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
新車で購入したEG6 2台目 現在、走行距離は22,000キロ エンジンは4機目で現在 ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
大人のオモチャです
ホンダ シビック ホンダ シビック
ほぼノーマルなので箱替え用??普段乗り用?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation