• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボビィのブログ一覧

2015年03月14日 イイね!

体感できるほど敏感な人間ではありませんが・・・

ローダウンもしたことですし、アライメント調整を行いました。

前の車でローダウンした時にタイヤを1セットダメにしてる(極端な内減りでワイヤーがコンニチワしてましたww)のでちょっと神経質だったりします。

足回り取り付けの際にサイドスリップは車検範囲内にしてもらっているのですが、「やはり4輪アライメントでしょう!」ということで意を決して作業依頼をしました。
どうせアライメントをとるのならばということでタイヤも新品のDRBを用意したわけです。

ただ、フロントタイヤについていたLM704は5部山程度ありますし、225幅なら全然履けるということでもったいないので次回用に持って帰ってきました。これで2本分は工賃だけでOKです!うんセコイww

で、アライメントなのですが・・・
Dへ症状として「アクセルON中は気にならないが、アクセルOFFすると左へ流れるような気がする」と説明しました。
Dの外注先からの伝言ということで言われたのは「気にするほどのズレはなかった。」ということでした。


非常に個人的な感覚なので申し訳ないのですが、トヨタ車は経年劣化で左へ傾くようにできているのではないか?と思っています。
なので、86もどんなに調整しても左向きなのかな?と納得して帰りました。


その場はね♪





なんですが、







20分程度乗っただけなのですが
やっぱり違う気がします。




飛び石事件の高速走行もやっぱりきちんと真っ直ぐ走っている気がします。


ちなみに数値なのですが、

  調整前                  調整後
左Fr  右Fr               左Fr  右Fr
+0.1   -1.1                +0.3  +0.2
 Frトータル                 Frトータル
   -1.0                    +0.5
左Rr  右Rr               左Rr  右Rr
-2.3   -0.4               +1.0   +1.1
 Rrトータル                Rrトータル
   -2.7                    +2.1
 スラスト角                 スラスト角
   -0.8                    -0.0

単位はすべてmm

キャンバー角やキャスター角は誤差の違いなので触ってない(調整できない?)と思われますので省略。

調整前は前後ともにトーアウト調整後はトーイン
というか調整前のフロントひどいですよww左右両方がマイナスとマイナスやプラスとプラスならわかりますが、プラスマイナスって全力で右に行こうとしてるじゃないですかww
さらにリアはリアでかなり左へ(汗
スラスト角もマイナスということは気持ち左方向へ向かっていると。


ただし、体感とは異なり数値をしっかりと言語化するならば「アクセルONで左へ向かい、アクセルOFFで4WSのように右に回り込む」というのが正解っぽいです。
なので、もともと体感している状態と数値とか一致していないので体感はあてにならないという状態です。
基準値を知らないので、明確には言えませんが、調整前でも十分基準値内なのでしょう。
なので、メカニックさんの「気にするほどではない」というのも事実なのだろうと思っております。



とはいえ、リアがかなりトーインになったので直進安定性はよくなっているのが気持ちの中だけでも安心できます。

まぁ、今真っ直ぐ走ってくれているのでOKということで。
Posted at 2015/03/14 17:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #86 ドラレコの熱対策・・・になればいいな~ http://minkara.carview.co.jp/userid/176449/car/2288671/4333819/note.aspx
何シテル?   07/10 13:00
ホームページを持っていないのでここがHPの代わりです。 ねた切れの際は更新ご容赦ください(笑 ちなみに左の24系がMyカルです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 234567
8 9101112 13 14
1516 17181920 21
22 23242526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

レプリカステッカー作製 エムスペック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/31 01:14:46
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
後期のヘッドライトが好きです。 ナビは後期の初期が好きで、ワイドで奥にあり一体感のある造 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
家族の車が納車待ちしている間の足として購入。 めちゃめちゃ安かったのと20年物なので程度 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
A型の86からKOUKI86に乗り換えました。 10月27日に納車して、慣らしがてらと ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2002年の出た当時に買って、家族共用車としてずっとある車です。現在13年4万キロ弱と極 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation