• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボビィのブログ一覧

2018年09月22日 イイね!

結局持病ではなかった模様

本日クラッチからの異音解決のために入庫したのですが・・・・・・・メカニックさんにリフトまで移動してもらったのですが・・・・・・・リフトアップされることなく戻ってまいりましたwwww


クラッチペダルの付け根(バネの辺り?)に油を入れたら直ったようです。
移動時に音は出たようですが、踏みごたえに違和感が全くなくリレーズ系ではないと判断されたようです。


数分で治りましたし、大ごとでなくてよかったです。ペダルの踏み感が今までより軽くなった気がします・・・?


そして、パーツレビューでウィンカー系の写真をメーカーから引っ張ってきていましたが、更新(追加)しました。メーカーと同じような画角とかを目指したのですが・・・・・・・・・逆光になっていたりピントがずれていたりと迫力に欠ける写真になってしまっていましたorz
やっぱり車高とかツライチ具合とかも関係するのでしょうか??
自分の車がかっこいい!!とか思いつつ写真が並ぶとやっぱり何かが足りないような?


さて、さすがに弄り倒したチューンドカーに乗っていて下手くそ運転というわけにもいかないので腕の方も何とかしないといけないですね。
まずは・・・街乗りでギクシャクしないところからですかね~いまだエンストしますし(爆
Posted at 2018/09/22 22:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月21日 イイね!

持病といえば持病?

先ほど12カ月点検から86が戻ってまいりました。
2年目なのでということもあり、エンジンオイル・ブレーキフルード・クラッチフルードの交換をお願いしました。

というのもこの車両ではないのですが、2年目で藻(?)のような緑の物体がフルードタンクで育っていた経験があったので若干不安になり交換することにしました。で、どうせ缶を買うなら余りでクラッチも交換しようということでクラッチフルードも交換をしました。

実はDOT5.1にしたのですが・・・・・・・全然違いが判らず。まぁフェード以外で違いが分かったらある意味怖い部分ですよねと納得しておくことにします。



で、点検から帰ってきて乗ってみたら、クラッチから「きゅ」とゴムのこすれるような音がするようになっておりました。

86をいろいろ調べていると出てくる、レリーズのグリス切れっぽい症状です!!

ということで12カ月点検の入庫先へ電話をしてみたらやっぱりまずはグリスアップからやってみましょうとなりました。


点検以外のことも含めて一泊二日だったのですが、さらに明日も入庫になりましたww



2年2万キロでこの症状・・・・・ボビィがなんかよくない操作しているのでしょうか?
Posted at 2018/09/21 20:43:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月07日 イイね!

発注前で助かった(笑

楽天のスーパーセールを見ていたら、写真撮影用ナンバープレートを隠すための器具が売っており、毎回写真の加工を行うのは面倒と感じていたので買う気満々でおりました。


物自体はプラ板をナンバープレートと交換してねじ止め(目的自体は中古車展示用)の商品なのですが、オプション販売のマグネットを取り付ければナンバープレート取り付けネジにくっつくので写真を撮る間位は保持しますよという物です。



で、私の86はTRDの盗難防止ナットになっているのですが・・・・・色が黒なんです・・・・・・・。
TRDのサイトを見てもどこを見ても素材が一切わからない(汗

ということで家にあるちょっと強めのマグネットを拝借して実験。

家族用の車のねじはしっかり付きました。(一応盗難防止用カバーが付いているのですが、結構しっかり付きました)

次に封印の部分ですがすでに怪しい・・・マグネットの自重を耐えるのがやっと・・・。

そして最後のTRD・・・・・・・・アウト~~自重すら耐えられず落下(笑


結局ナンバーが入る写真のときは加工するのが一番ということになりそうですww



所詮場所がわかりにくいように加工したり、他人が写っていたら加工したりと無加工でそのまま載せることは少ないのでまぁいいか・・・と強がりを言ってみたり・・・たり。
Posted at 2018/09/07 14:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #86 ドラレコの熱対策・・・になればいいな~ http://minkara.carview.co.jp/userid/176449/car/2288671/4333819/note.aspx
何シテル?   07/10 13:00
ホームページを持っていないのでここがHPの代わりです。 ねた切れの際は更新ご容赦ください(笑 ちなみに左の24系がMyカルです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
23456 78
9101112131415
1617181920 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レプリカステッカー作製 エムスペック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/31 01:14:46
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
後期のヘッドライトが好きです。 ナビは後期の初期が好きで、ワイドで奥にあり一体感のある造 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
家族の車が納車待ちしている間の足として購入。 めちゃめちゃ安かったのと20年物なので程度 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
A型の86からKOUKI86に乗り換えました。 10月27日に納車して、慣らしがてらと ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2002年の出た当時に買って、家族共用車としてずっとある車です。現在13年4万キロ弱と極 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation