• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボビィのブログ一覧

2023年12月24日 イイね!

フロアジャッキも車種に合わせて用意しましょうww

一週間ほど前に翌日雪が降るかもとニュースで言っていたのでMRワゴンを慌ててサマーからスタッドレスへ交換したのですが・・・・・・・・車だけではなく、道具(ジャッキやウマ)もある程度まともな物・・・というか対応したものを選びましょう。
持っているのはかなり前に購入した安物でよくホームセンターで売っている赤いやつです。しかもモノタロウで購入したので段ボールも説明書も英語と中国語だけというメーカー不明な一品です。
一応ローダウン対応という触れ込みで買ったのですが、ノーマル車高にTRDエアロな86のフロントはジャッキ本体の高さで入りきらず上げられないということでお蔵入りしておりました。
で、MRワゴンなら大丈夫でしょうと使ったのですが、今度はローダウンジャッキで支点が低いのか安物ジャッキのアーム長が短いのか上げ幅が足りずまさかのウマが入らないのです。
結局タイヤがほんの数センチ浮く程度でジャッキを止めてサイドシルにタイヤをかませて急いで交換しました。ジャッキ自体が安物な為どれだけ圧力弁を締め上げてても不意の落下がめちゃくちゃ怖かったですorz

同じローダウンジャッキでも本体の高さ含めきちんと低いことや、アーム長が確保されていて使う予定の車両がちゃんとウマが使えるくらいには上がることを確認しないとだめですね・・・・・・・若しくはローダウン用ジャッキスタンド(ウマ)という方向から対応させるのもありですね。

保管場所まで考えるとかなり難しいのですけどね~~・・・困ったもんだ。
Posted at 2023/12/24 20:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月21日 イイね!

長期間乗っていないのは事実ですが・・・

先日バッテリーを交換したMRワゴンですが・・・・・・・・・
いやにバッテリーのヘリが早い???

交換した直後から10日近く乗らない状態だったので、いくら新品バッテリーと言えど弱ること自体は納得できるのですが、慌ててここ3日程連続で乗っているのですがいまいちバッテリーが回復していないような気がします。


測定方法がシガーソケットで電圧を計るという超絶適当でいけないのですが、エンジンをかける前にACCで鍵を止めて電圧確認という方法で簡易的に見た数字です。

交換翌日は12.5Vとお元気な状態
10日後には12.0Vと一気に減りましたが、10日放置すれば・・・まぁ
翌日・・・12.0V・・・・・前日の12.0Vで慌てて20分以上走り回って変わらず。
さらに翌日12.2V・・・2日連続で12.0Vだったのでさらに坂道で回転数高めになるよう意識して乗ってこれ?
で、本日は12.0V

12.0Vを切っていないことを喜べばいいのか、12.5Vに達しないことを嘆けばいいのかよくわからない状態でございます。

一応・・・バッテリー大手(世界シェア3位アジアシェア1位)のGSユアサさんのHPで確認をすると・・・10.5~12.3V(放電しているので、充電で回復可能)とあり、12.4V以上(正常)
となっているので・・・・・・いまいち正常値ではない模様ででございます。

走行中に関しては、大体アイドリングで13.5で走り出せば14.2V位出ているので、エンジン回転時で充電ができていないわけではないと思うのですが・・・・・・・・・・うーーーーん??

スズキの軽(特に21系22系といわれる年式)はシガーの配線が細く分岐するとパンクしやすいとは言われますが・・・・・・・それは電流(Aアンペア)であって電圧(Vボルト)ではないですし・・・・・・・暗電流計るのは・・・・・・・・・めんどくさいしww

・・・・・・・・・暗電流といっても「カーナビ」・「ETC」・「ODB経由のレー探」・「ワイヤレスロックの送受信」位でしょうかドラレコはシガー経由なので暗電流は無いはず・・・・・






結局は冬場は弱りやすいのでこまめに面倒を見てあげて、たまにコンセントから充電してあげるしかないですね。
Posted at 2023/12/21 22:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #86 ドラレコの熱対策・・・になればいいな~ http://minkara.carview.co.jp/userid/176449/car/2288671/4333819/note.aspx
何シテル?   07/10 13:00
ホームページを持っていないのでここがHPの代わりです。 ねた切れの際は更新ご容赦ください(笑 ちなみに左の24系がMyカルです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レプリカステッカー作製 エムスペック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/31 01:14:46
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
後期のヘッドライトが好きです。 ナビは後期の初期が好きで、ワイドで奥にあり一体感のある造 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
家族の車が納車待ちしている間の足として購入。 めちゃめちゃ安かったのと20年物なので程度 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
A型の86からKOUKI86に乗り換えました。 10月27日に納車して、慣らしがてらと ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2002年の出た当時に買って、家族共用車としてずっとある車です。現在13年4万キロ弱と極 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation