• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2006年11月11日

シフトゲート部ブルー化です。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
以前から、やりたかったシフトゲート部のブルー化を
しました。

これは純正の状態です。白っぽいですね
2
簡単に周辺のものを外します。
コンソールボックスのサイドを外し、シフトレバーも
外します。
3
シフト部のサイドはこんな感じです。
4
裏側はこんな感じです。
5
これが元々、付いていたランプです。
6
点灯テスト。ガーン、1個しか付かない。

プラスマイナスが逆ですね。
7
今回のLEDはこんな感じです。
8
凄く綺麗な蒼ですね。いい感じになりました。
大満足。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パドルシフト取付け おまけ編

難易度:

パドルシフト取付け②

難易度:

パドルシフト取付け④最終章

難易度: ★★

パドルシフト取付け①

難易度:

ついでにGTシフト化 ※イタズラ

難易度:

パドルシフト取付け③

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年11月11日 12:29
夜のドライブが楽しくなりますね~
コメントへの返答
2006年11月11日 17:38
にーぼーさんが青色が好きなのが良くわかりました。夜になるのが待ちどうしかったです。
2007年12月28日 15:05
はじめまして。 整備手帳見させてもらいました。

やり方がわからないので教えてもらいたいのですが、
今度シフトゲートを純正のからLEDに変えたいのですが、材料はT5のLEDを購入すればいいのでしょうか?
それを純正のと交換すればいいのでしょうか?
コメントへの返答
2007年12月28日 19:27
はじめまして。

>T5のLEDを購入すればいいので しょうか

その通りですよ。取り付け時極性があるので、点灯しなければ、向きを反対にして差し替えてください。

プロフィール

「松本出張終わりです。 http://cvw.jp/b/176511/48627811/
何シテル?   08/31 16:06
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation