• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リムすきのブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

久し振りの大仕事!

長年使用してきましたカーナビでしたが、最近のオフ会で長距離走行をする際に地図データが古く画面上で道の無いところを走行することがたまに有り不便をしていたので、一年型落ちですが半額で新品購入できましたので交換作業をしました。



久し振りにダッシュボード分解でしたがステレオとナビ本体の取り外しは、順調でした。
しかし、カーペットの下に張り巡らせたリード線の渦が作業を困難に!(使う線、不要の線の選別)



何とか取り付け終了しましたが、音が出ない・・・・。
外したステレオを付けても音が出ない?
テスターをスピーカー出力端子に当てると針が振れている???
そこでPC-ONしVGの配線図と睨めっこすること30分。わかった、わかった。
AMP-ON信号を繋いでいなかった。!!



音だし、TV画像、地図画面、ナビゲーション OK!
念願の「ヘッドアップディスプレー」もブルートゥース接続OK。
前方を見ながらサンバイザー下にナビゲーション画像が投影されとても便利です。
早く長距離走行をしたくなりました。(高額投資をしたのでしばらくは我慢、我慢。)

Posted at 2013/09/08 20:01:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「燃費が良い車にしました。 http://cvw.jp/b/1765945/43394616/
何シテル?   10/24 19:07
VG45Lを2台乗りその後、リムジンに乗り現在では、H18年式GZG50に乗っています。 平成2年式のVG40改リムジンは現在、センチュリー仲間に引き継ぎ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2019年9月よりクラウンアスリートG前期に乗りはじめました。
ホンダ X-4 ペケフォー (ホンダ X-4)
通勤車両として購入。
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
H26年1月15日からメイン車両になりました。
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
Driving a TOYOTA CENTURY.

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation