• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年6月24日

はぢめてのマフラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
オフロードサービスタニグチ製の社外マフラー、コンペティションⅢクワイエットを購入しました。
マフラーを交換するなんてP10以来なので実に14年振り。
でもDIYでのマフラー交換は今回が初めてだったりします。
2
中間パイプから交換するタイプなので、中間パイプから外していきます。
青矢印が中間接続部のフランジボルト、黄色矢印位置に吊りゴムがあります。
フランジボルトの受けナットはフランジに溶接されているので、ボルト側を回します。
固着が想定されたので、前日にラスペネを吹いておいたお陰か労せず緩みました。
それでもパキン!と景気のいい音が響いてちょっとビビりました。
3
外れたフランジボルト+バネ。
バネはテーパー状になっていて、細い方がボルト頭側。
恐らくはこのバネでフランジ部が多少稼働する仕組みになっていて、エンジンの脈動を吸収する構造なのかな、と思います。
パジェミのマフラーには悪名高い蛇腹状のパイプがありましたが、それの役割をこの部分で担っているんだと思われます。
4
次にリアピースのフランジを切り離します(青矢印)。
ここはボルトがフランジに溶接されているので、ナット側を回して外します。
もちろんここにも事前にラスペネを吹いておきました。
5
リアピースを切り離したら、車体に吊られている吊りゴムから中間パイプを外します。
取り外しは専用工具があると瞬殺です。ちなみにレンタル品です(笑)
これで中間パイプが車体から外れます。
6
リアピースは右手前と左奥の2カ所で吊られているので、同じ要領で吊りゴムから外して車体から外します。
これで純正マフラーの撤去完了。
7
中間パイプ接続部のガスケットは新品を用意しました。
お椀型テーパー形状をした変な形のガスケット、意外とお高いので社外OEM品を用意しました(笑)
国内メーカーのHST製なので問題無いでしょう。
8
古いガスケットは嵌まっているだけなので、引っ張ればスルっと取れます。
新品ははめ込んでお終い。
このガスケットがテーパー状なのは、前述のバネボルトと同じ理由でフランジ部で中間パイプが多少稼働する構造だからだと思われます。
9
ここから社外マフラー取付。
まずはリアピースを吊りゴムに吊っておきます。
専用工具は不要で手で簡単にはめ込めます。
シリコンスプレーを吹いておくとスムーズに吊れます。
吊りゴムは純正品をそのまま使用。
10
続いて中間パイプを吊ってから(黄色矢印)、中間接続部のバネ付きボルトを仮締めしておきます(青矢印)。
11
次にリアピースと中間パイプをボルト&ナットで仮締め。
付属のガスケットを忘れずに。
写真のように、フランジ位置が純正マフラーと異なり、丁度左リアタイヤ裏辺りになります。
この位置ではタイヤが邪魔で工具が入らないので、潔くタイヤを外した方が作業が楽です。
12
取説を読んでも固定ボルトの向きがよく分からなかったので、とりあえあずリアピース側にボルト、中間パイプ側をナットとしました。
特にボルトの向きって関係無いんですかね?
13
パイプの取り回しが純正とは微妙に違うようで、自作デフブリーザーホースが干渉すれすれに(´Д`)
ここはホースの取り回しを修正して回避。
14
全体のバランスを調整したら、中間パイプ部55Nm、リアピース部35Nmでボルトを本締め。
写真を撮りながらゆっくりやっても1時間半ほどで交換できました。
車高が高いと作業も楽ですね~

それっぽい見た目でリアも引き締まったし、サウンドもよい感じになりました (゚∀゚)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

静かなモンスター製 カントリーマフラーに変更

難易度:

フジツボマフラーに交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

カスタム紹介(12)

難易度: ★★★

マフラー交換 Motor Farm OFF-ROAD LEGALIZE その1

難易度:

マフラー交換 Motor Farm OFF-ROAD LEGALIZE その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17
嗅覚耐久選手権 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/31 18:52:21

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation