• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月05日

入学式

入学式 今日は上の子の小学校入学式。
入学式に相応しくその通学路のあちこちに桜があるのですが、生憎の風と雨。
流石に桜も散り始めています。

帰りは背負い慣れないカバンと風に煽られる傘で、歩道橋で難儀していました。


幸い同じマンションの子が4~5人居るようですので行きはみんなで行けばどうにかなりそうな様子です。
ところで、クラスは5組まで。
一クラス29人程度。
そして男の子11~12人、女の子17~18人なんて感じの比率のようでした。
また、幼稚園が同じだった子は同じクラスにしてみたりと、親子ともども学校になじみやすいように工夫しているようでした。
ブログ一覧 | 家族関連 | 日記
Posted at 2006/04/05 17:58:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2006年4月5日 18:05
入学、おめでとうございます。

あいにくの天気でしたが、お子さんたちは喜んでいました?
コメントへの返答
2006年4月5日 19:36
ありがとうございます。
小学校はどういうところなのか?
などは特に教えていないのでキョトンとしてます。
幼稚園ではバス送迎があるところに通っていたので、歩いて通学というのがなんだか分かっていないようです。(大人からすれば歩いて通学は当たり前なのですけど、本人は初体験で何がなんだかわからず戸惑っているのですよね。)
それでも幼稚園で同じクラスの子が居たりしているので馴染めないなんて事はなさそうです。
先ずはもみんなに遅れずに学校までついていけよ~~。
2006年4月5日 18:37
入学オメデトウございます!
うちはまだ先なんですけど、あっと言う間に来そうですね~
あいにくの天気でしたけど、これから新しい生活のスタートですね!
コメントへの返答
2006年4月5日 19:45
満開の桜と入学式の中で一部の新6年生があれこれやってみせてくれて出迎えてくれていました。スピーチ、唄、縄跳び二重跳びなんて披露。
(この小学校に通えばこんな立派に成長しますよ~というデモンストレーションで親にアピール?)
子供自体は歩いて通学という常識が無いため、帰りは疲れた~なんて言っていました~。まあしばらくすれば慣れてくれるかな~。
2006年4月5日 20:35
ご入学おめでとうございますー!
 \(@^◇^@)/

生憎の雨だったようですが・・・
いよいよワクワクの小学校ライフスタートですね(笑)
このご時世、通学は集団で安全確保が第一でしょうか。
楽しいことがいっぱいありますように~!!
コメントへの返答
2006年4月5日 22:10
やはり、登校、下校は何かとピリピリしたものがあるようです。
入学式のクラスでの話の中で、名札は学校に居る間は必ず付けている必要があるけど、登校下校の際は外していてくださいとの事でした。

学校側から渡される各種小物の中に、小型の警報機があるあたりは、自分の小学校の頃とはまるで違うご時世となっているのだな~と思えちゃいました。

ま、当の本人の方はそんなの関係無し。お友達も問題無さそうなので、楽しみにしているようです。
2006年4月5日 22:42
おめでとうございます!!

ちなみにおいらの息子も明日に小学校へ入学します!

どおやら天気はよさそうですが・・。風だけはどうしようもないかと・・・orz

一張羅のスーツ出してきてまだ試着してません。体形変わってなきゃいいけど(汗

コメントへの返答
2006年4月5日 23:12
ご入学おめでとうございま~す。
傘持ってなきゃ多少風強くても平気ですよ~~。(ホントカ?!

うちのはシャツの袖が長くてありゃりゃ~でした。
試着してれば何かバンドでも探してきて長さ調節してあげられたのかもですが。
明日、ちょっと早めに試着して様子見ておけば安心かもですね~。
(もしかしてやばかったりして~~?!
2006年4月6日 23:57
おめでとうございます。

うちは土曜日に幼稚園の入園式があります。
天気悪そうですが。。。
コメントへの返答
2006年4月7日 1:04
土曜日雨のようですね~。
今度こそ桜もきびしいのでしょうね・・・
・・・土曜日ですか~それは大変・・・、あ、幼稚園ですね~納得~。
幼稚園なら、園内、教室なんてをビデオなり写真なりで、ここぞとばかりに撮ってあげると良いかもですね~。
2006年4月7日 1:14
去年も入園式だったんですが、
ビデオを撮るどころの話ではなかったです。
なにせ、人数が多すぎて部屋に入りきらないくらいでした。

今年は去年よりマシだといいんですが。。。

今通っている幼稚園は超巨大な幼稚園でして、
園児の数も半端じゃないんです~。
運動会も公園を借りてやるくらいですから。

イベント時は親の方が大変です。

その点小学校だと体育館が広いので、いいですね。
コメントへの返答
2006年4月7日 1:24
ありゃりゃ~。
まあそんなもんですね~。
なので子供を一生懸命撮るという訳ではなくて、子供達がどういう場所で過ごしているのか?という現場!!を合間合間にカメラでキリ撮っています。
園庭は?ジャングルジムは?体育館は?教室に貼ってある絵は?、あ、あれが送迎バスね~。なんて具合です。

イベント時は、まいっちゃいますね~。

小学校になると式なんても長くなってきちゃうので親子ともども退屈?!しがちだったりして~。

プロフィール

「[整備] #ノート VOA ドアバイザー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/176813/car/2380818/4201215/note.aspx
何シテル?   04/16 15:26
2016 からメイン  オラクルカードブログ   なんだかスピリチュアル系にぐっと引っ張られていまして http://ameblo.jp/julajp ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あわせて読みたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:36:39
 
アクセスアナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:33:18
 
忍者アナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:32:18
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2006/01 初期型Rider購入しました ●メーカー&ディーラーオプション ディー ...
日産 ノート 日産 ノート
黒 CVT NISMOになりました 奥さんメイン利用です
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
NOTEの前に乗っていました 195/50 15 ローダウン ADDZEST DVD N ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
勤め出して、自分で最初に買った車 純正オプションmomoステアリング CIBIE のイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation