• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月12日

トラックバックボタン?が追加されましたね?

Moco さんのブログチョロQ
にコメント入れて、コメントへの返答頂いて気が付いたのですが、各ブログのトラックバック用URLの横にトラックバックリンク用ボタン?が追加されましたね。

ということで内容関係ないですがいきなりお試し~。
ブログ一覧 | みんカラ | 日記
Posted at 2006/04/12 16:34:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ほんとだ From [ つれづれ(みんカラ版) ] 2006年4月12日 17:26
便利っちゃぁ便利だよね~ トラックバックURLってリンク用のURLとは違うことが多いからね。 というわけで、テストがてらにやってみました THX > julaさん
やってみます。 From [ obstinate resistanc ... ] 2006年4月12日 21:32
トラックバック。 数年前、ブログというより・・・ まだウェブログと一般に言われてた頃でしたか。 Weblogは情報をお互いに参照しあう・・・ トラックバックが特徴であり魅力である。 と、言われ ...
4/13トラバボタン追加告知 From [ きまぐれNOTE(Rider) ] 2006年4月14日 01:27
というわけで、4/13に告知文が表示されていました。 前日分は様子見期間にしていたのかな? 覚書代わりのトラックバックってどうなんでしょうか?
ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2006年4月12日 16:39
まいどでーす!

本当だ(汗。ボタンだったんだ!てっきりトラックバックのマークかと思っていました(w。
便利なようなそうでないような・・・
私がトラバを使いこなせていないのは、内緒の話です(^_^;)
コメントへの返答
2006年4月12日 16:45
ちょうど同じような記事書いていたとか、コメントにするには長すぎちゃう、自分のところで話展開させて文責を持たせる、なんて時に使えば良いみたいなのですが、なかなか良い使いどころ判りませんね~。

教えてエロイ人~。
2006年4月12日 21:35
私もただのロゴ?だと思ってました。
ボタンになってたんですね~。

でもって、そのボタンを利用して
トラックバックしてみましたよ。

これで良いのでしょうかね?(不安)
コメントへの返答
2006年4月12日 23:10
ポチっと押すとトラバ付きのブログ編集画面。
や、やりやがったなぁ~。
そそんな滅相も無い~~。
ほんの気の迷いです~~?! 汗

?なんて感じでトラバが増えそうですね~。
みんなで繋げようネタの輪~。

プロフィール

「[整備] #ノート VOA ドアバイザー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/176813/car/2380818/4201215/note.aspx
何シテル?   04/16 15:26
2016 からメイン  オラクルカードブログ   なんだかスピリチュアル系にぐっと引っ張られていまして http://ameblo.jp/julajp ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あわせて読みたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:36:39
 
アクセスアナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:33:18
 
忍者アナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:32:18
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2006/01 初期型Rider購入しました ●メーカー&ディーラーオプション ディー ...
日産 ノート 日産 ノート
黒 CVT NISMOになりました 奥さんメイン利用です
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
NOTEの前に乗っていました 195/50 15 ローダウン ADDZEST DVD N ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
勤め出して、自分で最初に買った車 純正オプションmomoステアリング CIBIE のイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation