• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月07日

羽田へお迎え

羽田へお迎え 羽田までお迎えに行きました。
with 車載カメラ~。

すると丁度NOTERiderが~。





今日は曇りだったので昨日より気持ちシャッタースピード落としました。
カメラのモードはマニュアル
シャッタースピード320
絞り開放
ピントはオート
ISO400
焦点距離37mm


で羽田のP1で一枚パシャリ



BigBird内で、も一枚パシャリ



もひとつおまけに・・・あらら、当たってるやん・・・(汗

追記

羽田P1からの写真を追加~
http://carlife.carview.co.jp/UserCarPhoto.asp?UserCarID=67105&UserCarPhotoID=207347
ブログ一覧 | 家族関連 | 日記
Posted at 2006/05/09 23:34:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2006年5月9日 23:42
おっ!
ばっちり、撮れてますね~(^_^)

固定は、完璧ですね!!

コメントへの返答
2006年5月10日 0:15
昔FC3SでSONYのVIDEO8あたりで車載ビデオ試した時はぶれまくりでしたね~。
ビデオ自体が重たいから振動でよろしくない。

でもカメラだとシャッタースピードそこそこ稼げるし、重さもさほどでないのでなかなかのようです。

感度ISO400まであげちゃっているのでね~。
晴れだったISO200くらいで試してみたかったのですよね~。

固定といっても一個前のBLOGの要領で、バンドで締めているだけなんですよね~。案外大丈夫でした。
2006年5月10日 0:04
やっぱ「同一車種」は気になりますね。(^^;
コメントへの返答
2006年5月10日 0:18
セレナのRider、エルグランドのRiderあたりだとなんやかんやと見かけるのですが、高速でNOTEのRiderに出会うとは~でした。

が、良く思い返してみると、丁度通勤時間帯に高速に乗っていく銀のNOTE Rider見かけるのですが、時間的にどうもその車なのかもしれません。日曜日もお勤めご苦労様~。
2006年5月12日 0:26
そういえば一眼レフならレリーズ使えるんですよね。


こういうやり方の車載カメラも面白いですね。
コメントへの返答
2006年5月12日 0:47
デジカメ一眼だと、必ずしも全ての機種がレリーズサポートとは限らないようです。
EOS Kiss DNはレリーズありでOKでした。
前に別の人のブログに”車内で三脚でも立てて撮影なんてどうでしょうね~”なんて書いた事思い出して、高速ならそれなりの絵になるかな~なんて自分で試して見ました。

絞り優先モードとかにすれば、三脚で固定していますしある程度夜景もいけるかもしれないです。また、シャッタースピード長めにすれば、風景流れ気味とかもいけるのかも~、と実験欲だけはうずずうずと溜まっています~。

プロフィール

「[整備] #ノート VOA ドアバイザー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/176813/car/2380818/4201215/note.aspx
何シテル?   04/16 15:26
2016 からメイン  オラクルカードブログ   なんだかスピリチュアル系にぐっと引っ張られていまして http://ameblo.jp/julajp ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あわせて読みたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:36:39
 
アクセスアナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:33:18
 
忍者アナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:32:18
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2006/01 初期型Rider購入しました ●メーカー&ディーラーオプション ディー ...
日産 ノート 日産 ノート
黒 CVT NISMOになりました 奥さんメイン利用です
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
NOTEの前に乗っていました 195/50 15 ローダウン ADDZEST DVD N ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
勤め出して、自分で最初に買った車 純正オプションmomoステアリング CIBIE のイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation