• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月01日

NewPC検討(StormBTO組み合わせ)

NewPC検討(StormBTO組み合わせ) StormのBTOでお試し

製品名:■Storm Gadget Pro FX / 基本価格:\ 47600 (税別)
これをベースに適当にチョイス

CPU
Intel Pentium D 930(Dual-Core 3GHz 65nm FSB:800MHz L2:2x2MB EM64T)

M/B
ECS P4M800PRO-M(Micro ATX LGA775 VIA P4M800Pro10/100LAN)

MEMORY
DDR2 SDRAM 1GB PC2-4200

VGA
------- オンボード -------

HDD1
160GB 7200rpm

FDD
7in1カードリーダー内蔵2ModeFDD(W)(前面アイボリー SD/MMC/MS/MSPro/SM/CF/MD)

Opticalドライブ 1
LG GSA-H10N/前面白(DVD+R DLx10/DVD-R DLx6/DVD±R/±RW/RAMx12 ソフト付)

SOUND
M/Bオンボードサウンド

キーボード
白色3点SET(112日本語キーボードPS/2 | PS/2スクロールマウス | スピーカー)

ケース
V-TECH VT-580MW/450W-24PIN(White CPUダクト 静音450W)+8cmCaseFANx1

OS
Microsoft Windows XP Home SP2 DSP版
MODEM
無し
LAN
10/100LANオンボード
モニタ
無し

お支払方法
クレジットカード

台数 1
小計 77350円
送料 1300円
消費税 3993円
合計  82583円
*******
ふーむ

DOS/V PowerReportによると、Intelは7月末にAthlon対抗のCore 2 Duoってのを出してくるみたい。
これが同誌紙上の各種ベンチで評判いいみたい。

今コストパフォーマンス良くと考えると、Core 2 Duoが出たしばらく後で、Pentium D 930(Dual-Core 3GHzとかは値ごろになって良さそうかも。ただ、直ぐに主流はCore 2 Duoに移ってしまいそう。

VRM (Voltage Regulator Module) 【ブイ・アール・エム】
Intelが仕様 を定めているプロセッサ向けの電源回路モジュール。

Core 2 Duo用はこれの仕様変更がかかっているとのことでLGA775共通ソケットといえどもPenD互換M/Bは厳しいらしい。


PenDとCore 2 Duo互換マザーが存在しうるならPentium D で組んじゃってCore 2 Duoに乗り換え~なんてので延命は期待できそうなんだけど・・・。出てもM/B自体が高そうか・・・。

延命も重要な点ではあるので、ちょっと悩ましい~~。
ならAthlon?

中古市場とかだとやはりIntel物が多いからIntel系で組んでおいた方が後々の延命策には有利みたいなんだよな~。

さあ、何か良い方向性は無いものか・・・。
ブログ一覧 | PC関連 | パソコン/インターネット
Posted at 2006/07/01 16:49:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

Audi Concept C
ベイサさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

不二洞
R_35さん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノート VOA ドアバイザー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/176813/car/2380818/4201215/note.aspx
何シテル?   04/16 15:26
2016 からメイン  オラクルカードブログ   なんだかスピリチュアル系にぐっと引っ張られていまして http://ameblo.jp/julajp ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あわせて読みたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:36:39
 
アクセスアナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:33:18
 
忍者アナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:32:18
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2006/01 初期型Rider購入しました ●メーカー&ディーラーオプション ディー ...
日産 ノート 日産 ノート
黒 CVT NISMOになりました 奥さんメイン利用です
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
NOTEの前に乗っていました 195/50 15 ローダウン ADDZEST DVD N ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
勤め出して、自分で最初に買った車 純正オプションmomoステアリング CIBIE のイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation