
StormのBTOでお試し
製品名:■Storm Gadget Pro FX / 基本価格:\ 47600 (税別)
これをベースに適当にチョイス
CPU
Intel Pentium D 930(Dual-Core 3GHz 65nm FSB:800MHz L2:2x2MB EM64T)
M/B
ECS P4M800PRO-M(Micro ATX LGA775 VIA P4M800Pro10/100LAN)
MEMORY
DDR2 SDRAM 1GB PC2-4200
VGA
------- オンボード -------
HDD1
160GB 7200rpm
FDD
7in1カードリーダー内蔵2ModeFDD(W)(前面アイボリー SD/MMC/MS/MSPro/SM/CF/MD)
Opticalドライブ 1
LG GSA-H10N/前面白(DVD+R DLx10/DVD-R DLx6/DVD±R/±RW/RAMx12 ソフト付)
SOUND
M/Bオンボードサウンド
キーボード
白色3点SET(112日本語キーボードPS/2 | PS/2スクロールマウス | スピーカー)
ケース
V-TECH VT-580MW/450W-24PIN(White CPUダクト 静音450W)+8cmCaseFANx1
OS
Microsoft Windows XP Home SP2 DSP版
MODEM
無し
LAN
10/100LANオンボード
モニタ
無し
お支払方法
クレジットカード
台数 1
小計 77350円
送料 1300円
消費税 3993円
合計 82583円
*******
ふーむ
DOS/V PowerReportによると、Intelは7月末にAthlon対抗のCore 2 Duoってのを出してくるみたい。
これが同誌紙上の各種ベンチで評判いいみたい。
今コストパフォーマンス良くと考えると、Core 2 Duoが出たしばらく後で、Pentium D 930(Dual-Core 3GHzとかは値ごろになって良さそうかも。ただ、直ぐに主流はCore 2 Duoに移ってしまいそう。
VRM (Voltage Regulator Module) 【ブイ・アール・エム】
Intelが仕様 を定めているプロセッサ向けの電源回路モジュール。
Core 2 Duo用はこれの仕様変更がかかっているとのことでLGA775共通ソケットといえどもPenD互換M/Bは厳しいらしい。
PenDとCore 2 Duo互換マザーが存在しうるならPentium D で組んじゃってCore 2 Duoに乗り換え~なんてので延命は期待できそうなんだけど・・・。出てもM/B自体が高そうか・・・。
延命も重要な点ではあるので、ちょっと悩ましい~~。
ならAthlon?
中古市場とかだとやはりIntel物が多いからIntel系で組んでおいた方が後々の延命策には有利みたいなんだよな~。
さあ、何か良い方向性は無いものか・・・。
ブログ一覧 |
PC関連 | パソコン/インターネット
Posted at
2006/07/01 16:49:42