• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月21日

黄色と赤と青とM

Feast of M_Mの饗宴

ISO400(ISO オート)
0.013 1/80秒
2~3段絞っていたと思います。

NIKKOR S.C Auto 50mm f1.4 with Olympus E-520(Olympus 4/3rds camera) FocalLengthIn35mmFilm - 100 mm


前記事(4月初頭の西新宿)の新宿からの帰り、陽も沈んだ夕暮れでどんな感じに写るのかな?と辺りを撮ってみました。

しかしながら夕暮れの残照も消えてしまったころあいで、流石にこれと言った絵にならず。

ままよと、マクドナルドのMの乱舞をこれでもか!という感じで。
ドライブスルーあり、24時間、駐車場ありでMが3連発。
さすがに3Mだと他社名になっちゃいますし、かと言って3連星でジェットストリームアタックなんてのをこじつけるにも、踏み台でも無ければ?!難しいですし。
ならばマチルダさんのM・・・おいおい・・・それならマチルダ、ミハル、メイリンって何故一気に世代が、
厳しいからそれならいっそ、赤い彗星、青い巨星、黄色ってなんかあるのか?!

・・・破綻

三人目のMで始まる女性キャラ出てこなくて、思わず検索してこんな記事参考にしてしまいましたが。
ムズ痒いブログ : ガンダム女性キャラ一覧 - ライブドアブログ



ところで Olympus E-520 定番セッティング なんてのがあるそうです。


この辺り参照させていただきました。

オリンパスブルー - 広く浅く

Black Label byあきGG E410/510で出ていた裏技設定 E520にて確認

この辺参考に vivid で ノイズフィルターオフ、シャープ マイナス2 とかにすると、色のり良い写真になりますね。といってもRaw現像しているのでこの写真はカメラパラメータとは違ってしまっていますが。

D5000とくらべてしまうと、やはり精細なところのくっきり感なんてのは大分違うようです。

開放ボケと合わせた色のり良い方向の絵なんて具合に上手く組み合わせて使う方向みつけないとな~。

で、オチは?
う考えてない。

燃え上がれ~と三回唱えたとでも

orz
ブログ一覧 | 写真関連 | 日記
Posted at 2011/05/06 03:16:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

おはようございます。
138タワー観光さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノート VOA ドアバイザー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/176813/car/2380818/4201215/note.aspx
何シテル?   04/16 15:26
2016 からメイン  オラクルカードブログ   なんだかスピリチュアル系にぐっと引っ張られていまして http://ameblo.jp/julajp ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あわせて読みたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:36:39
 
アクセスアナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:33:18
 
忍者アナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:32:18
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2006/01 初期型Rider購入しました ●メーカー&ディーラーオプション ディー ...
日産 ノート 日産 ノート
黒 CVT NISMOになりました 奥さんメイン利用です
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
NOTEの前に乗っていました 195/50 15 ローダウン ADDZEST DVD N ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
勤め出して、自分で最初に買った車 純正オプションmomoステアリング CIBIE のイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation