• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月30日

小学校1年生の子供の運動会

小学校1年生の子供の運動会 ・小学校1年生の子供の運動会
・朝から場所取り
前日20:00頃に寝ちゃって起きたの朝5:00!!
久しぶりの爆睡~。
6:00過ぎから場所取りへ。
レジャーシートの四隅に水入れたペットボトル置いて錘がわり

写真は嫁さんに”この辺取ったよ~”と確認に送ったもの。

後からレジャー用の折り畳み椅子も補充

木陰にレジャーテーブル設置組みも結構居ますね~。

今回は横の位置。
出入りしやすいように通路側を確保。
子供の様子を見に行ったり正面に回り込んだり戻ったりと、小回りが利く場所でした。

離れた場所で、なんだかテント張ってる人も居たな~。

そうそう、おやつ近くの時間になって、焼き鳥っぽい良い匂いが・・・。
街中の小学校なので近くに焼き鳥関連のお店でもあったのだろうか?

レジャー用の折り畳み椅子
コンパクトチェアなんて呼ぶようで
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=841437
こんな感じの奴ですが、昔買った時は2k~3kくらいだったのに今だと1kか~。
割りとしっかりしているので、結構重宝しました。

・昼休み明けに昼食など不用になった荷物を自転車で自宅へ~。
午前中は曇りで凌ぎ易かったのですが午後から晴れと暑くなりました。
このため小学校に向かう向かう際追加でうちわを持っていきました。

・3歳の子供が昼食後ばったり!昼寝

日焼けしないようにシャツかけたり、タオルかけたり。
2時間くらいばったり寝ていました・・・。
陽射しもそこそこありましたので、その間に合間合間でうちわで扇いで居ました・・・。


・運動会、一年生では、50m走、踊り+玉入れ、踊りなどが種目でした。
各種目の前後の出入りを考えながら演技前、演技中、演技後の退場など追いかけてカメラ撮影していました~。
50m走はSportsMode活かして、ゴール直前、ゴール、ゴール直後ばっちり写せました~。良かった~。

紅白に分かれて、おそらく体育委員会などを中心に運動会の運営、司会、応援団、各種係りと、学校や先生任せでない、体育会が展開されていて、ちょっといい感じだな~なんて思いました。

5年生、6年生はクラスが少ないようで、競技合同でやっていました。

校庭も生徒や父兄で溢れかえる、という程では無く、やはり少子化なんだな~と思えてしまいました。

昔は、家族の席に行こうとしたって、そうそう辿り着けるものじゃなかったはずなのに、今はやすやすと辿り着けちゃいますからね~。

ブログ一覧 | 家族関連 | 日記
Posted at 2006/10/07 21:53:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

夕涼み
snoopoohさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノート VOA ドアバイザー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/176813/car/2380818/4201215/note.aspx
何シテル?   04/16 15:26
2016 からメイン  オラクルカードブログ   なんだかスピリチュアル系にぐっと引っ張られていまして http://ameblo.jp/julajp ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あわせて読みたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:36:39
 
アクセスアナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:33:18
 
忍者アナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:32:18
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2006/01 初期型Rider購入しました ●メーカー&ディーラーオプション ディー ...
日産 ノート 日産 ノート
黒 CVT NISMOになりました 奥さんメイン利用です
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
NOTEの前に乗っていました 195/50 15 ローダウン ADDZEST DVD N ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
勤め出して、自分で最初に買った車 純正オプションmomoステアリング CIBIE のイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation