
1/2 地元のPARCOで新年セールがありました。
という事で、POST&HOBBYの3000円福袋を購入。
中身はこんなのでした。
開けてみたらな~んだと思っちゃいましたが、ネットで検索。
定価換算してみたら ¥22549 だそうな。
ただ売れ残りのお古も混入していますが、3000円でこの内容だと実際はなかなかのお値打ちですね~。
以下内訳等々。
----------------
doyusha
欧州の鵙 1/100 FW190A-S
¥380
StarWars
2002年 ザム・ウェセル EP2 ベーシックフィギュア
? ¥1260
2004年 ボスク ベーシックフィギュア
? ¥1260
タカラ SCF
トランスフォーマー Generation1
¥480*12 =5760
BANDAI レイズナー 1/100
ZAKAL SPT-ZK-J30
¥400
TOMY BIT-CHAR-G
Booster Machine Set GM103
GT-R R34 クリアボディー
¥2200
---
100万台記念スペシャルパッケージ
第2弾 4バンドマルチコントローラー
100万台記念スペシャルパッケージ
第2弾 ブースターマシンセット
発売 トミー 発売 トミー
価格 3,480円 価格 各2,200円
電源 アルカリ単3電池×2
(2002年4月11日)
ただ、タカラTOMYとなってシリーズ終了してデジQにもっていかれてしまったようですが・・・。
まだプロポあるのだろうか?
---
yujin BOXLBEL
¥300
BANDAI パチスロ魂 サミーコレクション
¥370
2006/11
AOSHIMA 1/20 SKJAPAN SAN-S
MONKEY&GoriLLA Collection 10個入り
¥3990
2006.02.25
Yujin SRSP
鋼鉄ジーグ
¥4980=5229
ZAKU I Sniper HG
¥1400
合計¥22549
------------
レイズナーってみてなかったのですよね~。
ただ、以下でフルスクラッチのもの凄い作例見かけちゃいました。
こちらのバランスなんてを参考にするといい感じに出来るのでしょうね~。
道楽模型堂
http://www2u.biglobe.ne.jp/~MOKI/
2006年11月21日 ザカール更新
http://www2u.biglobe.ne.jp/~MOKI/sesaku/zakaal.htm
MONKEY&GoriLLAはかなり良くできています。
綺麗に並べて飾れれればなかなか良い感じ出そうです。
http://blog.so-net.ne.jp/mitsu_z/2006-12-13
鋼鉄ジーグ
人が頭部がパーツになってマグネット合体しちゃうあれですね~。
全変形パターン対応アイテムが揃っているとは。
でもちゃんと見ていた訳では無いのでストーリー覚えていないや~。
彩色済み航空機ものはなかなか評判良いみたいですね。
トランスフォーマーはまるっきり守備範囲からはみ出しちゃっているので、うむむ~という感じです。
ZAKU I Sniper HG
これ無かったら、おいおい~となってしまっていたかもですね~。(爆
購入当時、数人のお兄さん方は二袋抱えていましたね~。
ブログ一覧 |
ガンダム関連 | 日記
Posted at
2007/01/02 23:32:46