• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月16日

2007年08月16日04時15分頃 千葉県東方沖でマグニチュード5.3,震度4

2007年08月16日04時15分頃 千葉県東方沖でマグニチュード5.3,震度4

寝ていましたが、ちょっと揺れていたので気づきました。
各地の震度情報は割愛させて頂いています。
詳しい情報、震度については各ページ等で確認して頂きますようお願いします。

気象庁|地震情報


平成19年08月16日04時26分 気象庁地震火山部 発表
16日04時15分頃地震がありました。
震源地は千葉県東方沖 ( 北緯35.4°、東経140.6°)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は5.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

今後の情報に注意して下さい。




Yahoo!天気情報 - 地震情報


情報発表時刻 2007年8月16日 4時19分
発生時刻 2007年8月16日 4時15分ごろ
震源地 千葉県東方沖
緯度 北緯35.4度
経度 東経140.6度
深さ 30km
規模 マグニチュード 5.3




tenki.jp(地震情報)


情報発表時刻
2007年08月16日04時26分
発現時刻
2007年08月16日04時15分頃
地震情報 
震央 千葉県東方沖
緯度 北緯35.4 度
経度 東経140.6 度
深さ 30 km
規模 マグニチュード5.3








以下のサイト、各都道府県の地域防災ホームページのリンクがまとめられていました。
各都道府県の取り組み、状況確認するのに参考になりますね。

後は、各自居住している市町村での情報も確認してみると良さそうですね。



地震/非常持ち出し品の準備と心構え【地震と環境保護の部屋】

【地域防災】全国各都道府県別/地域防災ホームページ




地震のフェーズと、家庭・企業で分けた>地震対策・防災グッズが紹介されていました。



地震対策・防災グッズのはーとらいふ 防災用品

防災グッズ・地震対策!
家庭防災
└地震
│├地震に備える
││├家具対策
││├家電対策
││└窓の対策
│├地震の直後
││├体を守る
││├火を消す
││├暗闇で
││└助ける
│├地震の後で
││├非常食
││├避難の際に
││├怪我をしたら
││└避難生活
│└その他
├火災
└水害

企業防災
├地震
│├地震に備える
││├キャビネット対策
││├PC・サーバー対策
││└窓の対策
│├地震の直後
││├体を守る
││├火を消す
││├暗闇で
││└助ける
│├地震の後で
││├非常食
││├帰宅の際に
││├避難生活
││└企業活動再開
│└その他
├火災
└水害

その他
├電動階段運搬車
└その他



情報の速さ、個人レベルでの個別の状況確認など、
手っ取り早く情報交換や、情報収集するのに良いかもしれませんね。



地震があったので臨時@2ch掲示板


地震があったので臨時@2ch掲示板■ ▼

ビジネスニュース+@2ch
まぁ、勉強がてら。

地震があったので臨時
■関連リンク■
気象一般
  気象庁:http://www.jma.go.jp/jp/warn/index.html
  国土環境(株):http://www.bioweather.net/
  (財)日本気象協会:http://www.tenki.jp/
  気象等の知識サイトマップ:http://www.kishou.go.jp/know/know_sitemap.html
大雨関連
  川の防災情報(国土交通省):http://www.river.go.jp/
  雨雲レーダー:http://weathernews.jp/radar/
台風関連
  台風予想進路気象庁版:http://www.imocwx.com/typ.htm
  米海軍版予想:https://metocph.nmci.navy.mil/jtwc.php
  日本南方海上の赤外線雲画像:http://weather.is.kochi-u.ac.jp/SE/00Latest.jpg
地震関連
  Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/index.php
  地震加速度情報の画像ページ:http://www.adep.or.jp/shindo/Screen/JFlash.html
  津波情報(気象庁):http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
噴火関連
  火山情報(気象庁):http://www.jma.go.jp/jp/volcano/
その他
  気象実況スレ関連情報:http://newsplus.jp/~tripper/weather.htm
  Yahoo気象ニュース:http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/typhoons/
  ひまわり画像・全球:http://www.jwa.or.jp/sat/zenkyu.html




ブログ一覧 | 地震・災害 | 日記
Posted at 2007/08/16 04:57:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
青いトレーラーNo.IIIさん

DFM 2025初参戦
デリ美さん

サイドガーニッシュ交換記念😘撮影 ...
おむこむさん

今日は朝から京都入りからの大阪でし ...
のうえさんさん

四国カルストへ
coba garageさん

祝・みんカラ歴4年!
モリカツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノート VOA ドアバイザー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/176813/car/2380818/4201215/note.aspx
何シテル?   04/16 15:26
2016 からメイン  オラクルカードブログ   なんだかスピリチュアル系にぐっと引っ張られていまして http://ameblo.jp/julajp ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

あわせて読みたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:36:39
 
アクセスアナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:33:18
 
忍者アナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:32:18
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2006/01 初期型Rider購入しました ●メーカー&ディーラーオプション ディー ...
日産 ノート 日産 ノート
黒 CVT NISMOになりました 奥さんメイン利用です
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
NOTEの前に乗っていました 195/50 15 ローダウン ADDZEST DVD N ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
勤め出して、自分で最初に買った車 純正オプションmomoステアリング CIBIE のイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation