• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月08日

GT-R不名誉な第一号-痛車じゃないけどいたすぎる

GT-R不名誉な第一号-痛車じゃないけどいたすぎる

GT-R発売して間もないですね。
売れたという事は市中を走り回るという事で、傷や事故は付き物。

そして、早くもクラッシュ第一号が出現?したのだとか。
内容はGIGAZINEさんより

先月発売になったばかりの日産GT-Rがクラッシュ事故 - GIGAZINE

ニュースソースはこちらと言う事。

Aw Snap! First Nissan GT-R crash - Autoblog

ニュースソースを機械翻訳かけてみましたがなんだか???だったので適当に雰囲気翻訳してみました。
あくまで雰囲気と言う事で勘弁してやってください。



先進的な全輪駆動システムであったとしても尚、NISSAN GT-R は覚悟を持って操縦しなければならない、480馬力のtwin-turbo 3.8L V6エンジン搭載ゆえ。

こんな感じのケース、このブラックGT-Rオーナーの場合のように
それは獲得された、意図せず、また喜ばしくない、不名誉を得るという、それも第一号という、GT-R量産車での

場所、他でもないクラッシュが起きたのはまだ良くわかっていない。

おそらく幾つかのフォーラムでは香港あたりじゃないかと言う意見が出て居る。

事故状況を想定してみるにもミステリー
ただ、ハッキリしている事がある。

GT-Rは鼻先から何かに突っ込んだ。そしてクランプルゾーンが事実として非常に良く作用している。
願わくば、われわれはこれと同様なGT-Rを投稿しないで済めば良いのだが。

(その巨大なパワーによって)しばしば同様に見られる、Enzo(フェラーリ)でやらかす辛酸をなめるような失敗の事象。
しかし明白なのは、日産の新たなスーパーカーは初心者ドライバーに尊重される必要がある。




写真を見る限りでは、スカイラインクーペで採用されたポップアップエンジンフードが働いている様子

(当方の過去記事はこちら)
日産、ポップアップエンジンフード(火薬式アクチュエータで9センチ跳ね上げ)
http://julajp.blog53.fc2.com/blog-entry-392.html
https://minkara.carview.co.jp/userid/176813/blog/5725030/
http://julajp.exblog.jp/6622343/



フロントタイヤのホイルハウスの空間が殆どなくなっているみたい。リアは無傷っぽい。
前方のトラックなどに突っ込んで潜り込むような形になったのでしょうか?

もて余したパワーはサーキットあたりで発揮してあげて欲しいですね。

ブログ一覧 | その他車関連 | 日記
Posted at 2008/01/08 18:48:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年1月9日 0:14
こんばんわ!
衝撃画像ですね・・GTRも事故ればただの鉄くずってことですか・・
しかし派手にやってますね。
コメントへの返答
2008年1月9日 0:21
あ~ご無沙汰してます。
こんばんは~。
全くですよね。
この事故だと修理で修復利くのだろうか???
利いたとしても保証なんてはどうにもでしょうしね。
いくらなんでもちょっと早すぎですよね。

プロフィール

「[整備] #ノート VOA ドアバイザー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/176813/car/2380818/4201215/note.aspx
何シテル?   04/16 15:26
2016 からメイン  オラクルカードブログ   なんだかスピリチュアル系にぐっと引っ張られていまして http://ameblo.jp/julajp ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あわせて読みたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:36:39
 
アクセスアナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:33:18
 
忍者アナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:32:18
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2006/01 初期型Rider購入しました ●メーカー&ディーラーオプション ディー ...
日産 ノート 日産 ノート
黒 CVT NISMOになりました 奥さんメイン利用です
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
NOTEの前に乗っていました 195/50 15 ローダウン ADDZEST DVD N ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
勤め出して、自分で最初に買った車 純正オプションmomoステアリング CIBIE のイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation