• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

julaのブログ一覧

2007年07月31日 イイね!

ニセモノを越えられない本物のジレンマ?!(ドラえもん創作最終話)

ニセモノを越えられない本物のジレンマ?!(ドラえもん創作最終話)

livedoor ニュース - 藤子プロの突き上げが発端 ドラえもん最終話騒動の真相


記事の最後こんな事が書かれていました。
--------<記事部分引用>--------
 小学館は、今回、異例ともいえる厳しい措置を取った理由を、(1)絵柄や装丁がよく似ていて本物と間違える人がいる(2)作品の世界観を勝手に改変した(3)部数が同人誌の範囲を超えている、ためなどと説明しているが、前出記者のこんな笑えない証言もある。

「ある小学校の教諭から小学館に連絡があり、“とても感動したので道徳の授業で『ドラえもん』を使わせてもらえないか”というので詳しく話を聞いたら、なんと『ドラえもん最終話』のことだったという話もあるそうです」
 今回の措置には、ニセモノが本物以上の支持を得たことに対する嫉妬があったのでは……というのは、言い過ぎだろうか?
--------------------------------

以下、勝手に創作?!


小学館サイド:
本当の最終話はこちらなので、ぜひこちらで・・・

小学校教諭:
え?
いや、この最終話だからこそ、道徳に良いんじゃないですか。

え?え?え?
なんですって、これ、原作でない???
え、ええ~?

あ、そう言われれば、作者名とか違うのですか・・・。

とっても良い話なのに・・・。

こんなに良い話、埋もれさせたり、葬り去るなんて、勿体無い話ですね。

それこそ、道徳から外れてしまうのでは・・・

同人マンガでも良いですから、学校の授業に活用させて頂く事、ご了承頂けないでしょうか?


小学館サイド:
それは、ご勘弁願います。
原作でないもので授業をされて、それが本当の最終回と勘違いされたままとなってはとても困ります。


小学校教諭:
そうなのですか。
いや~勿体無いな~。

ドラえもんなど子供達も親しみ持った作品でとても喜んでくれるのですよね。

これなら、とても良い道徳授業ができるのですけどね・・・。

仕方ないですね。

この同人マンガを超えるお話ありましたら、是非ご紹介頂ければと思います。

ドラえもんは子供たちにも身近で人気がありまして、良いエピソードなどは教材としては非常に注目しているのですよ。


-----------
テケテテン フュヨ~ンフヨ~ンフヨ~ン(場面切り替わりSE風?!)


そうこうして数ヶ月・・・

ドラえもん、映画などの案内は来ても、その他のストーリーやエピソードなど、伝えられる事はなかった・・・。


小学校教諭:
ニセモノを越えられない本物のジレンマに陥ってしまっているのですかね・・・。
それくらいなら、同人だって承認してくれれば、子供の教育にとても役に立つのに・・・。


わかりました。

それでは「ニセモノを越えられない本物のジレンマ」として取り扱う事にしましょう。

温故知新を絡めても良いかもしれないですね。

これは、とても深い教育の題材になりそうです。


それにはやっぱり、ドラえもんをベースにお話を創作するのが良いかもしれませんね。


そうやって、大いにリスペクトしたエピソードを練り上げるべく、ペンを採るのであった。

-----------

ニセモノを越えられない本物のジレンマ


しかし、もしもドラえもんが実在したら、こういう話を一体どうするのか?

ドラえもんのコピーが出来て、そちらの方が良くできていたら?

心をもたない機械であったら、当然挿げ替えられてしまうだろう。

しかし、意地や誇りがあったなら、出てきてしまったものは仕方が無い。

無かった事にするのではなく、自分の独自性、経験、先行者としての意地で、
独自性を展開していくのではないか?


ネームバリューに胡座をかいて、ピリッと引き締まった感動を呼ぶ話を作れない。

それを尻目に、高度に作品の本質に迫るレコメンド、ブラッシュアップのアイテムが出てきたならば?

流石に著作物と言う訳にはいかないけれど、料理などは同じ物に独自性、独創性、もしくは頑なまでの伝統を維持して
シェフ達が切磋琢磨して自慢の逸品を競い合う。


同様にマンガ等の創作活動は、個人、もしくは特定グループが
その作品の鍵を握る肝心なところを握っているからこそ、創作であり著作と呼べるのではないか。

作品の肝心なところを、簡単に越えられるものを作られてしまう事自体が、手落ち、創作力で負けたといってよいのでは無いか?


古来、日本でもより優れた技術者の作品は、模倣からはじまり、その物の本質を盗み取り、元となったものに、オリジナリティ、
独自性、研ぎ澄ます要素を盛り込む事で、互いに切磋琢磨して、より良いものを生み出してきたのではないか。

今回の措置は、お代官様、これで何卒ご容赦を・・・
を、その代官様の方から下達したようなもの。

もしくは、この紋所が目に入らぬかぁ~~。

模倣され、それを越えられてしまうと不味いようであれば、登用、徴用、囲い込みで自らのうちに収めてしまうのが、
良くあるやり方だったのではないかな~。

極端な話、原作なり、脚本なりを検討するスタッフとして迎え入れる。
もしくは、外部脚本協力スタッフとして登録する。

なんて具合にして、作品の新規制、広がり、解釈を積極的に取り込む事もできたのではないか?

本来の著作物を、限られたグループが占有、独占し、そのパイの中で利益の享受、恩恵に与る仕組みが出来ていたのならば、
新たな外部スタッフを迎え入れるような、幅、新規制、挑戦的な姿勢は出てきようもないか。


やはり、新たな血や息吹を取り込んで、視聴者にアピールする、視聴者の感動を巻き起こす事自体を最優先した、人材登用も検討した方が良いのでは?

原作のエッセンスを活かす事ができる、貴重な戦力を失ってしまった、と、見る事もできてしまうのかもしれない。

Posted at 2007/07/31 03:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメマンガ | 日記
2007年07月19日 イイね!

時をかける少女

時をかける少女(原田知世実写版、アニメ版)放映直前

前回のブログ記事

[ 2007/06/23 ]
「時をかける少女」地上波テレビ放送2007年7月21日(土)夜9時~|7月20日(金)深夜26:50
http://julajp.blog53.fc2.com/blog-entry-319.html
https://minkara.carview.co.jp/userid/176813/blog/5310906/
http://julajp.exblog.jp/6370015

では、公式ブログ情報、原田知世実写版、アニメ版両方の主題歌YouTube動画、原作者インタビュー記事紹介などでエントリーしました。

放映も直前に迫って来ました。
視聴、録画される方はお忘れなく。

以下、ネットのTV番組表などざ~っとご案内。
放映期日が過ぎてしまいましたらリンク無効となってしまうと思いますが、ご了承の程お願いします。



土曜プレミアム - フジテレビ土曜プレミアム



(C)「時をかける少女」製作委員会2006.

 高校2年生の紺野真琴は、踏切事故をきっかけに、時間を跳躍する能力を得る。叔母の芳山和子に相談すると、それは「タイムリープ」といい、年頃の女の子にはよくあることだという。過去に飛べる能力。世界は私のもの! バラ色の日々と思われたが、クラスメートの男子生徒、間宮千昭や津田功介との関係に変化が…。千昭から思わぬ告白を受けた真琴は狼狽のあまり、その告白をタイムリープで、強引に無かったことにしてしまう。3人の友達関係が続けばいいと考えていた真琴の望みは、厄介な状況に。叔母の和子は「つきあっちゃえばいいのに」と、のんきなアドバイス。真琴はタイムリープで東奔西走するのだが…。








Yahoo!テレビ - [映]「時をかける少女」



時をかける少女

◇83年、角川春樹事務所。原田知世、高柳良一。筒井康隆の同名小説を映画化。放課後、実験室でラベンダーの香りに包まれて気を失って以来、時間を超える能力を持った女子高校生。やがて彼女は、転校生の少年が植物を手に入れるためにやって来た未来人だと知る。大林宣彦監督。

[映]「時をかける少女」

(1983年角川春樹事務所)

7月20日(金) 26:50~28:55
フジテレビ
Gコード(90652605)





Yahoo!テレビ - 土曜プレミアム映画「時をかける少女」



土曜プレミアム映画「時をかける少女」

(2006年“時をかける少女”製作委員会)

7月21日(土) 21:00~23:10
フジテレビ
Gコード(987711)

◇土曜プレミアム[映]「時をかける少女」
◇06年、"時をかける少女"製作委員会。筒井康隆原作の初アニメ映画化。過去に戻ってやり直せる能力を身に付けた女子高校生の恋の行方と心の成長を描く。細田守監督。高校2年生の真琴(声・仲里依紗)は、自転車で踏切事故に遭遇するが、時間を跳躍し数秒手前に戻った。叔母の和子(原沙知絵)にそのことを相談すると、それは"タイムリープ"といって年ごろの女の子にはよくあることだという。半信半疑の真琴だったが、使い方を覚えると、ささいな問題さえもタイムリープして解決し、すっかり調子に乗る。そんな折、真琴は仲の良いクラスメートの千昭(石田卓也)から突然、好きだと告白される。







ミッドナイトアートシアター「時をかける少女」:
7/20(金)番組表[地上波/0-5時]:テレビ番組表:@nifty




放送日時:
7月21日(土) 2:50~4:55
放送局:
フジテレビ ミッドナイトアートシアター
◇83年、角川春樹事務所。原田知世。土曜日の放課後、掃除当番で学校に残っていた少女は、実験室から妙な物音を聞き付ける。見に行くと、フラスコが床に落ちて白い煙を立てており、そこから発する強烈なラベンダーの香りに包まれ、少女は気を失ってしまう。それ以来、時間の感覚がでたらめになる。大林宣彦監督。






土曜プレミアム「時をかける少女」:
7/21(土)番組表[地上波/19-0時]:テレビ番組表:@nifty




土曜プレミアム 「時をかける少女」
放送日時:
7月21日(土) 21:00~23:10
放送局:
フジテレビ 土曜プレミアム
◇06年、角川書店ほか。声・仲里依紗。放課後の理科室で時間を跳躍することのできる”タイムリープ”という不思議な能力を得た女子高校生。その力を日常の不満解消に費やしていたが、親友の男子生徒から思わぬ告白を受ける。しかし動揺した彼女は、タイムリープで告白をなかったことにしてしまう。そんな過去のやり直しにより、彼女の周りで微妙な変化が起こる。細田守監督。







テレビ王国 - 番組詳細 - ミッドナイトアートシアター「時をかける少女」



ミッドナイトアートシアター「時をかける少女」

7/21 (土) 2:50~4:55 (125分)
この時間帯の番組表 フジテレビ (地上波) 映画 / 邦画一般

時間を行き来する能力をもってしまった少女の不思議な体験と、淡い恋を描いたタイムスリップ・ファンタジー。筒井康隆の同名小説を、「さびしんぼう」の大林監督が自身の故郷・尾道を舞台に映画化した。単なるSF冒険ものには終わらせず、さわやかな青春ドラマに仕上げた大林の力量がうかがえる。原田の初々しさも印象的で、彼女が歌う主題歌とともに大ヒットした。 土曜日の放課後、掃除当番で学校に残っていた和子(原田)は、実験室から妙な物音を聞きつける。見にいくと、フラスコが床に落ちて白い煙を立てており、そこから発する強烈なラベンダーの香りに包まれ、和子は気を失ってしまう。それ以来、和子は時間の感覚がデタラメになる。






テレビ王国 - 番組詳細 - 土曜プレミアム「時をかける少女」



土曜プレミアム「時をかける少女」

7/21 (土) 21:00~23:10 (130分)
この時間帯の番組表 フジテレビ (地上波) 映画 / 邦画アニメ

[S][字]時間を跳躍することができる不思議な能力を得た女子高生の恋と成長をさわやかに描く青春アニメ。筒井康隆の同名小説の続編的物語で、主人公もこれまでの“おしとやか”なイメージから“はつらつとした現代っ子”にキャラクター設定が変更されている。原作の主人公・芳山和子がヒロインの叔母として登場しているのにも注目。 高校2年生の真琴(声・仲)は突然、時間を跳躍できる“タイムリープ”の能力を得る。その能力を日常の不満解消に費やす中、同級生で親友の千昭(石田)から告白される。友情を壊したくない彼女は、タイムリープで強引に告白はなかったことにしてしまった。そんな過去のやり直しにより、彼女の周りでは微妙な変化が起こり始める。



Posted at 2007/07/19 18:33:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメマンガ | 日記
2007年07月16日 イイね!

FREEDOM4 来ますね~。ところでメッセージロケットや宇宙食は?

FREEDOM4 来ますね~。ところでメッセージロケットや宇宙食は?

&lt;script language="javascript" type="text/javascript" src="http://i.yimg.jp/images/streaming/special/freedom4/blog_parts.js"&gt;&lt;/script&gt;
今回のFREEDOM4、実は上記スクリプトのブログパーツが提供されています。
fc2ブログは問題無いので上記パーツをぺた~と貼り付けています。

ブログパーツ付きの記事をご覧になりたい方いらっしゃいましたら、fc2ブログの記事をみていただけら幸いです。
http://julajp.blog53.fc2.com/blog-entry-369.html




どんな感じになるのだろうか?は、Yahooのここのイメージギャラリー眺めてあれこれ想像してみるといいかもしれませんね。

Yahoo!動画 - FREEDOM - イメージギャラリー
Powered by IgWebCap





FREEDOM FREEDOM4 の公式サイトは言わずもがなでここですが
FREEDOM-PROJECT.JP


Yahoo動画サイトの予告編だと、「FREEDOM3」のダイジェストが冒頭に入っていました。
しかし、公式サイトだと下記のページから、「FREEDOM4」のダイジェスト直接見られました。


「FREEDOM4」予告編 & Movie

え~い、ロード遅いからさっさと見せんか~というせっかちなあなたは、以下のURLをコピペしてください。

http://freedom-project.jp/trailer/freedom_3012_trailer1M.html
http://freedom-project.jp/trailer/freedom_3012_trailer500.html
http://freedom-project.jp/trailer/freedom_3012_trailer300.html


画像、予告編からはこんなシーンが思い浮かべられますよね

 ・月からの脱出
 ・大気圏への突入。
 ・フロリダへの軌道修正もばっちりでなく、結構離れてしまう。
 ・眼前に広がる荒野
 ・月ベース用のトライシクルを三輪仕様に
 ・三輪仕様のトライシクルでフリーウェーを走る?
 ・やがてニューヨークに到着
 ・朽ち果てている自由の女神像
 ・ビル屋上には月の方を向いたパラボナアンテナ
 ・食料も直ぐに底を尽く計算
 ・喧嘩を始める二人
 ・そこにラジオ放送で写真の少女と思しき声が・・・

FREEDOM4FREEDOM4FREEDOM4FREEDOM4FREEDOM4

FREEDOM4FREEDOM4FREEDOM4FREEDOM4FREEDOM4

FREEDOM4FREEDOM4FREEDOM4FREEDOM4FREEDOM4



宇多田ヒカルの Kiss & Cry もどこにどんな感じで入るのか、入らないのか?
なんてのも気になったりします。

FREEDOM 宜しく、メッセージロケットでも飛ばしてみようか?という時はこちらのエントリーなんていかがでしょうか?(fc2ブログLinkです)

FREEDOMに因んでロケットも面白そうですね。(ペットボトルロケット、ペットボトルランチャー) [2007/07/15]

タケル宜しく、カップヌードルでもすする。
でも、まじめな宇宙食ってどうなっているんだっけ?ってあたりを見て見ようという方はこちらのエントリーなんていかがでしょうか?(fc2ブログLinkです)

宇宙日本食(2007)-カップラーメン、黒あめ、マヨネーズ、おこわetc [2007/07/15]



尚、過去のFREEDOM/KISS&CRY、宇多田ヒカル関連等で記事エントリーしたものを 「続きを読む」 で以下に列挙させて頂きます。(fc2ブログLinkです)

(一部ガンダムな FREEDOM が混入してますが・・・ご容赦の程を~)



みんカラだと、続きを読むが無いのでダラダラ~と行っちゃいますがゴメンなさい。
ちょっと、ここら辺で一覧を作っておきたかったというのがあるのです。


FREEDOMに因んでロケットも面白そうですね。(ペットボトルロケット、ペットボトルランチャー) [2007/07/15]

宇宙日本食(2007)-カップラーメン、黒あめ、マヨネーズ、おこわetc [2007/07/15]

weMESARION KEITA 氏MGストフリ~ZAFT WHITE KIRA YAMATO CUSTOMAIZE~ [2007/05/03]

日清FREEDOM2,3視聴での私家版、物語ダイジェスト [2007/04/23]

FREEDOM3 限定配信 4/20 12:00~72時間 限定配信 [2007/04/20]

FREEDOM2本編配信中ですね。 [2007/02/18]

Beautiful World Kiss & Cry Fly Me To The Moon (In Other Words) -2007 Mix- [2007/07/15]

宇多田ヒカル*Kiss&Cry*本人とコーラス壮大な対比 - Utada Hikaru [2007/06/11]

宇多田ヒカル*Kiss&Cry*Hotel Lobby Another画策? - Utada Hikaru [2007/06/08]

宇多田ヒカル*Kiss&Cry*Another Hotel Lobby - Utada Hikaru [2007/06/08]

宇多田ヒカル*Kiss&Cry*Hotel Lobby/Thi is Love/Flavor Of Life - Utada Hikaru [2007/06/08]

宇多田ヒカル*Kiss&Cry*Flavor OF Life のおにぎり - Utada Hikaru [2007/06/08]

宇多田ヒカル*Kiss&Cry*FREEDOMとの相関 - Utada Hikaru [2007/06/08]

Kiss & Cry Radio PV(扉を挟んで生き別れた二人)宇多田ヒカル/Utada Hikaru [2007/05/26]

宇多田ヒカルKiss&Cryの歌詞(lyrics)OnajikaiOmajinaiNaturalEye [2007/05/26]

宇多田ヒカル Kiss & Cry RadioPV(Hotel Lobby from Exodus ) [2007/05/25]

宇多田ヒカルKiss & CryがテーマソングのFREEDOM3「別離」篇 [2007/04/26]

久方の光 [2007/04/19]

ありがとうと君に言われると、なんだか切ない・・・・Hikki Flavor Of Life [2007/03/21]

「救われようとしなかった」宇多田ヒカル [2007/03/16]

Flavor Of Life 宇多田ヒカル Hikki旅立ち [2007/03/07]

Flavor Of Life ダイヤモンドとおにぎり(宇多田ヒカル紀里谷和明離婚) [2007/03/03]

Flavor Of Life でネットあたってみました。 [2007/02/25]

宇多田ヒカル Flavor Of Life 勝手に英語意訳 [2007/02/25]

宇多田ヒカルのニューシングルフルバージョンPVを配信するブログパーツ [2007/02/11]
Posted at 2007/07/16 00:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメマンガ | 日記
2007年06月07日 イイね!

同人誌「ドラえもん最終話」全容が掲載(写真週刊誌FLASH)

同人誌「ドラえもん最終話」全容が掲載(写真週刊誌FLASH)

これはかなり売れそうですね~。
しかし売れてしまって良いのでしょうか?


[ 悠 々 日 記 ] - 写真週刊誌FLASHに同人誌「ドラえもん最終話」の全容が掲載されていた
http://d.hatena.ne.jp/YUYUKOALA/20070606/Draemon_FLASH

以下の記事と、その画像がありました。
確認されてみたい方は上記サイトご覧になっていただければ良いかと思われます。

----------<以下引用>----------
同人誌のドラえもん最終話が写真週刊誌FLASHにて
「あまりに酷似! これが『偽ドラえもん』の全容だ」と題して、

しかし、面白いからといって著作権を侵害しての金儲けは絶対許されない

との記事と併せて、左のページには16ページ分の内容が

「検証」の形で掲載されていました。





------------------
ということだそうです。

これは講談社別働隊光文社 (注:wikipediaによる) からの小学館へ対する挑戦なのでしょうか~?

以下主要関連サイト


FLASH (写真週刊誌)
http://ja.wikipedia.org/wiki/FLASH_(%E5%86%99%E7%9C%9F%E9%80%B1%E5%88%8A%E8%AA%8C)

http://www.bitway.ne.jp/kobunsha/flash/


光文社(wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%89%E6%96%87%E7%A4%BE

http://www.kobunsha.com/


講談社(wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE

http://www.kodansha.co.jp/


小学館(wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E9%A4%A8

http://www.shogakukan.co.jp/


ドラえもん「最終話」同人誌制作の男性、小学館と藤子プロに謝罪
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/05/30/15880.html


ドラえもんチャンネルへようこそ!
http://dora-world.com/

-------------
因みに fc2 ブログでのドラえもん関連記事はこちらです。

tag:ドラえもん

Posted at 2007/06/07 21:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメマンガ | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート VOA ドアバイザー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/176813/car/2380818/4201215/note.aspx
何シテル?   04/16 15:26
2016 からメイン  オラクルカードブログ   なんだかスピリチュアル系にぐっと引っ張られていまして http://ameblo.jp/julajp ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あわせて読みたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:36:39
 
アクセスアナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:33:18
 
忍者アナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:32:18
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2006/01 初期型Rider購入しました ●メーカー&ディーラーオプション ディー ...
日産 ノート 日産 ノート
黒 CVT NISMOになりました 奥さんメイン利用です
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
NOTEの前に乗っていました 195/50 15 ローダウン ADDZEST DVD N ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
勤め出して、自分で最初に買った車 純正オプションmomoステアリング CIBIE のイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation